※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪
お金・保険

前月の調停で、妊娠中の収入に基づいて養育費が決定されず、次回の所得証明書提出で再度検討される状況です。8月までの収入が55万円弱であるため、3万円の養育費をもらえる可能性がありますか?

カテ違いだったら申し訳ありません。

先月1回目の調停がありました。
次25万は稼いでくる旦那に3万円の養育費を請求したらゴネてゴネて 次回お互いの28年度の所得証明を持ってきてそれで決めましょう との事でした。

前年度私は妊婦で 8月はじめまでしか仕事しておらず(パートで扶養内でした)
所得としては55万ちょい

これは3万も養育費は貰えないのでしょうか?

コメント

めろめろめろん🐻

話し合いになると思いますよ。
調停員の方が相場を教えてくれて、お二人の納得する形で終わると思います。
私の友達は20〜25の間(月によって違う)で3万って言ってました。
ほんとは4.5万ないと自分も厳しいっていってましたが。

  • ♪


    コメントありがとうございます。
    月の収入としてはうちのと同じくらいですね。
    4~5万程ないと厳しいですけど お金にがめつい人なんで3万にしたんですよね。
    それでもゴネて それなのに面会とか自分の都合だけ通そうとして頭にきます。

    • 7月4日
3人のママ

ネットで養育費算定表を見た事はありますか??
その算定表通り、調停員さんが相場を出して話し合いで決まると思いますよ。

  • ♪

    コメントありがとうございます。
    それみて2~4のとこにあてはまってたので調停前に主人と間とって3と話してました。でそのまま申し立ての際記入したところゴネてきました。

    • 7月4日
  • 3人のママ

    3人のママ

    なぜゴネるんでしょうね。
    3万円なら妥当だと思うので、調停員さんも3万円と言うと思います!

    • 7月4日
  • ♪


    調停員もあちらがごねてるので次回所得証明を、、と。
    私が55万しか前年度稼いでないのでそのぶん少なくしか貰えないんですかね??

    • 7月4日
  • 3人のママ

    3人のママ

    ♪さんの収入と言うよりもご主人の収入が少ないから養育費も少なくなってしまうのかもです💦💦

    25万あって3万って安いと思いますけどね😖

    • 7月4日
  • ♪


    私の収入はあまり関係ないんですかね?
    だんなは25あって ボーナスも2倍以上もらってます!

    • 7月4日
  • 3人のママ

    3人のママ

    ♪さんの収入も関係ありますが、算定表を見る限りそんなに影響するような感じはしないですね💦💦

    • 7月4日
  • ♪


    18日(2回目の調停)が恐怖です…

    • 7月4日
  • 3人のママ

    3人のママ

    これからの生活もありますからね😖
    ♪さんに良いように終わるといいですね!

    • 7月4日