※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

赤ちゃんのCDについて、童謡10曲と100曲のCDで悩んでいます。赤ちゃん向けのCDは音が優しいのか気になります。教えてください。

赤ちゃんのCDについて。
童謡のCDを買ってあげたいのですが、赤ちゃんのための童謡(収録曲約30)っていうCDを買うか、童謡100選!というような100曲くらい入っているCDを買おうか迷っています!

どうせ買うならたくさん曲が入っている方がお得だし歌えるレパートリーが多いし100選のがいいなぁと思ってるんですが、
赤ちゃんのためのって事は、普通の童謡のCDとは音とかちがうのですか?例えば優しい音であるとか。
分かる方、教えて下さい!

コメント

のあんこ

童謡のCD、たくさん入ったものを買いました。CDを掛けて聴かせてましたが、そのうち覚えて一緒に歌ったりしてました。
お風呂でCDの順番通りに歌ってあげたら喜んでたので、わたしはずーっとお風呂で歌いっぱなしでした笑
飽きないようにたくさん入ってた方がいいと思いますよー
歌をたくさん知ってると、そのうち自転車で移動しながら一緒に歌ったり、歌ってればご機嫌でした

  • まいまい

    まいまい

    回答ありがとうございます★
    そうですよね!
    歌をたくさん覚えて一緒に遊びたいですし、ひとりでも歌ってもらいたいです(^^*)
    赤ちゃんのというのにはこだわらず、たくさん曲が入っているのを選びたいと思います♡

    • 7月6日