※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありちゃん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる時、バンボに乗せると足がきつくて体が左に傾いてしまいます。また、子供の手が左にまっすぐになり、前かがみになる様子が気になるそうです。何か原因があるでしょうか?

5ヶ月です。
離乳食を食べさせる時にバンボに乗せるのですが
足はきつくて でも、体は左に傾いちゃうんです。
(わたしからみて左)

子供の手がピーンって左がわにまっすぐになっちゃうんですけどなぜですかね(u_u)?

あとは、だんだん前かがみになってきます。

コメント

deleted user

まだ腰が座ってない体と思います!私の子も今五ヶ月で同じです!
私はバンボではなくカリブチェアを使っていますが同じなので、バスタオルを身体とチェアの隙間に挟んでます♡
いい感じにフィットして赤ちゃんも楽そうです!

yuumama

5ヶ月だとまだ腰がしっかり座ってないのでだんだん前かがみになったり、傾いちゃったりするんだと思います💦うちもバンボじゃないですけど似たような奴に座らせてるとすぐ前かがみなったりするのでテーブルつきの椅子なのでテーブルつけて前かがみになりにくいようにしたりしてます(^^)/お互い早く一人で座れるようになると良いですね❤️

ひろにゃーん

腰がしっかりと座ってないんだと思います。お尻にタオルなどで底上げしてみて下さい。
6ヶ月になってから椅子に座って前かがみじゃなくなりましたので、少し早いかもしれませんね。
前かがみでお腹ガ圧迫されて吐いてしまうこともあるので注意です!