※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドーナツ
子育て・グッズ

寝室とリビングのクーラーをずっとつけているけど、電気代心配。同じような家庭いますか?

【クーラー】
うちでは少し前からクーラー生活です!
夜はずっと寝室のクーラーをつけたままで、朝起きたらリビングのクーラーをつける感じです!
0ヶ月の下の子がゆっくり寝れるようにと起きるまで(長いと10:00頃まで)は寝室のクーラーとリビングのクーラーとつけたままで…電気代どうなるのかな?なんて思ってます(^^;
お昼寝も寝室なのでまたまた寝室のクーラーをつけて夕方からはリビングのクーラー…


つまり。
2部屋のクーラーをずっとつけてる感じです( ;∀;)
同じようなご家庭ありますか?

コメント

deleted user

うちもそうですよー!
旦那の帰りが0時ごろで寝るのが遅いため、10時くらいまで寝てる日もあります(;o;)
夜は20時から2〜3時、朝は6〜10時は両方ついてます(;o;)

  • ドーナツ

    ドーナツ

    お返事ありがとうございます!
    同じですぅ⬇️⬇️
    これからまだまだ暑くなるしで
    どうすることも出来ないですもんね( ;∀;)電気代覚悟しまぁーす。ワラ

    • 7月4日
ももんが

電気代心配ですが、うちも同じです。

倍は覚悟してます。

  • ドーナツ

    ドーナツ

    お返事ありがとうございます!
    うちも倍になること覚悟です( ;∀;)
    暑い時期限定だし!子供大きくなればまた違うし!保育園行くようになればまたまた違う!今だけ!今だけ!ワラ

    • 7月4日
  • ももんが

    ももんが


    さすがにつけないわけにはいかないですもんね〜〜(。>д<)
    最近の暑さ半端ないですよね❗

    • 7月4日
  • ドーナツ

    ドーナツ

    本当半端ないですよね⬇️⬇️
    それに1度クーラー使うと
    もぉ使わないといけなくなると言う。ワラ

    • 7月4日
  • ももんが

    ももんが


    本当に同感です❗

    • 7月4日
deleted user

うちは旦那が夜勤の時は、寝室とリビングダブルでつけてます(;_;)
旦那がいなければ朝起きてから夜寝るまでリビング付けっ放しで、寝る少し前に寝室付けてます🙌

  • ドーナツ

    ドーナツ

    お返事ありがとうございます!
    やはりそうなりますよね( ;∀;)
    暑い時期は仕方ないですよね(><)

    • 7月4日