
コメント

怪獣使い
私もそんな感じですが辛くないなら変えなくてもいいかなと(><)

るう
同じく1ヶ月半の男の子がいます(^^)
3700gで生まれ、1ヶ月検診で5.4kg、同じく昨日測ったら6.5kgでした(^^)
うちも欲しがったら1時間とかであげますよ(*^^*)
体が大きいからお腹空くのも早いのかなと思って(^^;笑
長男の時も頻回授乳でしたが特に困ったこととかはなかったですよ♪
-
まりり
同じ境遇の方がいて嬉しいです!
体が大きいからと思ってあげます、、もう重くて大変ですよね!!!
ちなみに長男くんが授乳間隔空いてきたのはいつくらいでしたか?- 7月4日
-
るう
想像以上に重いですよね(^^;笑
全く参考にならず申し訳ないのですが、長男は授乳間隔が空かないまま断乳しました( ̄▽ ̄)笑
でも離乳食が2回になったくらいからは意識して2時間は空けるよう頑張ってましたが…本人が欲しがるので結局…という感じでした(^^;- 7月4日
-
まりり
そのまま断乳ですか!?
空かないままは大変です😭
1時間おきでも寝てくれれば
全然いいんですけどね、、- 7月4日

ころちゃん
すごーい✨
立派に育ってますね😊
うちも平均より大きめだけど、母乳気にせずあげてました!✨
もう少し月齢が大きくなれば回数も自然と少なくなるし、欲しがったらあげる感じでいいと思います☺️
うちは泣いて泣いていつもおっぱいで、1ヶ月半のころ乳首が痛くてわたしも泣いていました😭笑
-
まりり
嬉しい限りですがもう見た目も重さも立派すぎて😂
- 7月4日
-
まりり
途中で送ってしまいました!すいません!
自然にあいてきますかね?
特に調整せず様子見てみます!
私も乳首痛すぎてもはや麻痺してきました。笑- 7月4日

ももんが
うちの子も3530㌘でうまれ、1ヶ月健診で5キロ。
5ヶ月の今は10キロ目前のビックbabyです❤
うちも完母で頻回に授乳してます。
大は小を兼ねる、と考えてます〜。
とくに指導も今までに入ってませんよ。
-
まりり
同じように成長したら私もあと3ヶ月半後には10キロを抱いてるかもしれないですね!
もてますかね、、笑
頻回授乳で頑張ってみます!- 7月4日

じゅり
うちもかなり頻回でした!
常に乳首がヒリヒリ😰1日30~40g増えるのが平均らしいですが、その頃の息子は1日58g増でした💦
保健師さんからは、「母乳は消化吸収が良いから欲しがるだけ飲ませてあげて大丈夫!」と言われましたよ!リズムつけなきゃいけないですが、今でも欲しがるだけあげてます!
4,220gで産まれ、3ヶ月で8㎏なので、平均的な増え方になりました!
-
まりり
乳首痛いですよね、、。
夏だし余計頻回になってるのかもしれません。
4220g!大きいですね!- 7月4日
-
じゅり
水分補給が母乳だけですからね💦
そう、巨大児なんです!妊娠計画書に異常妊娠(巨大児)と書かれていました。重くて常に筋トレしてるみたいです💪- 7月4日
まりり
一緒なんですね!
辛くはないですが最近分泌過多じゃないかと思うほどでてきてしまって、、
怪獣使い
それで乳腺炎などトラブルになるなら時間開けた方がいいかな(><)
上の子も頻回でしたが徐々に感覚開いてきますよ(o^^o)
まりり
いまのところないと思うので様子見てみてみます!
間隔あくまで根気よくあげてみます😊