※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃmama
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装について相談です。暖かくなってきたけど、背中が湿っぽい感じ。ノースリーブのロンパースとカバーオールで寒くないか心配。検診の服装も気になる。北海道で22℃。

生後2ヶ月の赤ちゃんの服装について。

生後2ヶ月14日の赤ちゃんがいるのですが、着せるもので迷っています。
最近は暖かくなり室温23~24℃がくらいですが、背中が湿っぽい感じがするので、いつもノースリーブタイプのロンパース肌着+半袖カバーオールを着せています。念の為、お腹周りにはタオルケットをかけてはいます。手足は出ている部分がひんやりとしています。薄着過ぎますかね❓💦

あと今日、2ヶ月検診で保健センターに行くのですが、この服装なら寒いでしょうか❓

住んでいる地域にも違うとは思いますが!ちなみに、北海道に住んでいて今日の気温は22℃くらいみたいです😓

コメント

ぽぽ

ちなみにうちは札幌なんですが、
家では半袖ボディに腹巻付パンツで寝てます😊
友達の2ヶ月の子も同じ感じでした!

今日は寒そうなんでノースリーブの肌着に長袖でもいいかもしれないですね。

  • ちぃmama

    ちぃmama

    コメントありがとうございます✨
    お返事が遅くなってしまい、すみません😭💦

    札幌の方は暑いみたいですよね‼️熱中症とか大丈夫ですか❓💦
    腹巻き付きパンツとの事ですが、半袖ボディの上にパンツを履いてるって事ですよね❓(半袖ボディがINしているって感じで)
    私は函館に住んでいるのですが、イマイチ服装がわからず・・・。
    今日は霧雨で少し肌寒かったので、長袖ロンパースに急遽変更してみました😆🎵
    本人もグズる事なく、検診中もスヤスヤ寝てばかりでした😁

    アドバイスありがとうございました♡

    • 7月4日
みーにゃ

私は室蘭に住んでいて室温も22度です💦暑かったり、寒かったり困りますよね(*´∇`*)家では、暑い日はコンビ肌着一枚ですー今日みたいな日は、中に半袖肌着着てます。
外は日が出てないので、長袖か上に何か羽織っていきたいですね!

  • ちぃmama

    ちぃmama

    コメントありがとうございます😬✨お返事が遅くなってしまい、すみません😭

    そうなんです~数日前は暑かったなと思っていたら、月曜日くらいからまた寒くなり・・・週末は30℃近く行くみたいですね~ちなみに私は、函館に住んでいます😗
    友人も家の中では、暑い日はコンビ肌着のみ、少し寒い日は短肌着+コンビ肌着で過ごしてるって言ってました‼️聞いてて、寒くないのかなって思っていましたが、そうでもないみたいですね😻
    私もそんな感じで着せてみようと思います~🙋
    アドバイスありがとうございました♡

    ちなみに、羽織りものってどんなの着せていますか❓私、羽織るものが持っていなくて、バスタオル❓で包んだりしかしていなくて・・・なので寒くてお出かけの時は、旦那と車で待っててもらっていました😅

    • 7月5日
  • みーにゃ

    みーにゃ

    すぐ大きくなるので買い足すのがもったいないなと思って、着れるまで肌着も着ようかなと!コンビ肌着が、50〜70なので長袖みたいにまだなってます。笑 私も最初寒くないのかなと思ってたんですけど、これでも背中さわるとあっつい時もあって大丈夫みたいです(*^ω^*)

    函館だと涼しいですよね!
    羽織るものは、外暑くてもスーパーとか大人でも寒いじゃないですか💦だから、半袖のプレオールにサイズ80のパーカーやカーディガンを羽織っていってます❤︎
    大きいので足の方までスッポリです 笑

    • 7月5日