※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
子育て・グッズ

2歳の娘が薬を飲まない。ジュースや食べ物に混ぜても無理。無理に飲ませると逆に吐いてしまう。どんな方法で飲ませているか教えてほしい。

2歳になる娘は薬が大嫌いでどんな手を使っても飲んでくれません😭
ジュースに混ぜても飲まない!アイスにヨーグルト、プリン、チョコクリーム全てダメでした😫
なので無理に口に入れても逆にうぇ〜〜って戻してしまって😨
みなさん、どんな飲ませ方してますか?
よかったら教えてください🙏

コメント

きゃきゃママ

2歳の頃 娘も大変でしたー(ノ_<)

何かに混ぜると その分 量が増えてしまうので 結局飲みきれないし、何に混ぜても 大概気づかれてしまったので、そのまま飲んでもらっていました。

又、シロップだと 一口目から すぐに味がして 全く飲めなかったので 粉薬を処方してもらいました!


お薬飲めたら、シールを貼ろうね(*^o^*)と約束をして 本人が 頑張る!と言うまで待って待って‥
大好きなぬいぐるみに 応援してもらうと 頑張れていました♡


いつからだったかな?
お薬でーす と口に持っていくと 嫌そうな顔をしながらも 口をあけて 一瞬で飲めるようになりましたよ☆☆

キチスマイル

知り合いのお子さんが薬大嫌いで、飲ませるのに一苦労と言っていました(ノ_<)
そのお子さんは
午後の紅茶のストレートティーをスプーン一杯の量と薬を混ぜて飲ませているようです!
それだと飲めるそうですよ^ ^
かかりつけの小児科の先生にも問題ないと言われたそうです!

ある日どこかで

スポイトでごっくんが、楽とママ友に聞きました。

でもウチのは、ヨーグレットを細くして粉状と混ぜて、口に含ませて、水を飲ませてました。旦那さんがそうして、上手くいってました。

私は、薬に水つけて団子にして、口開けさせて、下にベタ!ハイ水飲め!でした。

最近は聞き分けが良くなって、多少我慢して飲みますし、甘いシロップは大好きです。

粉先飲ませて、ご褒美にシロップとかしてます。

でも、あまり病気ならないし、私自身が薬嫌いなんで、飲まなくてもマァ良いかと思います。

娘は絵本等の影響か、治して貰った記憶か、病院にオモチャがあるからか、最近ちょっとした事でやたら病院行こうと言うし、薬貰えば良いじゃんって言います。

良いような、悪いようなです。

みいん◡̈

お子さんは薬の味がダメなのでしょうか?それとも薬とわかったら味はどうあれ拒否なのでしょうか?💦

どういう理由で飲めないのかにもよるとは思いますが、以前小児科病棟で働いていた時の経験では、少し苦味のある薬はチョコレートアイス又は練乳に混ぜると飲める子が多かったです☺️
あとは何かに混ぜるのではなくお薬飲めたねみたいなジュレのようなものの真ん中に包み込む感じてごっくんすれば飲める子も居ました。

あとはお薬の種類によってはアイスやヨーグルトなと味のある物に混ぜると余計に苦味や臭みが増すお薬もあるので注意です😭💦

最終手段は超少量の水で練ったものを指で上顎の少し奥めくらいにつけてあげるか、少量の水で溶いたものをシリンジやスポイトに吸って口の奥めに流し入れるしかないですね💦

ファイトです😂👍

  • じゅん

    じゅん

    返信ありがとうございます!
    うちの子はどーやら味がダメみたいです🙅
    少量の水で練った薬を口の中に入れても薬はもちろんその前に食べたものまで吐いてしまいます💦チョコ系に混ぜてもダメでした💦昔、少しだけやっていたスポイドをやってみよーと思います😊

    • 7月3日
  • みいん◡̈

    みいん◡̈

    前に食べたものまで吐いてしまうとそれは大変ですね😭💦

    お薬飲み方何してもダメって悩んでるママ多いみたいです😂

    お子さんに合う飲み方が見つかるといいですね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾🌟

    • 7月3日
  • じゅん

    じゅん

    ありがとうございます😊

    • 7月3日
じゅん

まとめての返信ごめんなさい🙏
とても、参考になりました😊いろいろ、頑張ってみます💪

さらい

ジャムはどうでしょう?

  • じゅん

    じゅん

    たぶんダメっぽいです😱

    • 7月3日
ネロ

どんなものに混ぜても飲んでくれないと、ほんとに大変ですよね😥
特に風邪気味の時は機嫌も悪かったり、食欲もなかったりですし💦

うちも色々試しました!
子供用ですと、そんなに苦いお薬は処方されないとは思うのですが、逆に甘味がついててダメだったりしますよね💦
うちの場合は、子供から見えないように、キッチンの奥で、こっそり子供用の紙パックジュースに混ぜたりして、なに食わぬ顔をして飲ませてます😅
ジュースの量が少ないと、お薬の味もわかってしまいそうなので、飲みきれる位の量ですが、ジュースの量はやや多めにしてあげてます。
ジュースはブドウ味や野菜ジュース等の濃い目の物に混ぜてました。
あとは、ブドウ味のゼリーに混ぜたり、バニラのアイスクリームに混ぜたり。。
いつものおやつを出すような感じで、あくまでもなに食わぬ顔で差し出してます💦
どうしても甘いもの系がダメなら、最終手段で、シチューやカレーに混ぜて、お腹が空いている時のタイミングで、試してみてはどうかな?
無理に飲ませようとすると、さらに薬嫌いになってしまうので、まだ小さいうちは、さりげなく混入作戦で乗り切ってました。
絶対飲ませなきゃ!というよりは、ちょっとだけ飲んだだけでもOKみたいな気持ちでいると、ママの気持ちも楽になると思います✨
あまり参考にならなくて、すいません😅