
コメント

たまち
こんばんは!
とてもお気持ちわかるのでコメントしました(´・_・`)
私は3月に妊娠わかったのですが
育たずダメになり....
それから生理くるたびに落ち込みます😭
焦りたくなくても
焦ってしまいますよね😢

みかん
共感です😭💦
あれ、この前妊娠報告聞いたよな?
って感じで
次々生まれてて妊娠されてて
悲しくなります😭💖
-
mochica
妊活以外で、いろいろ大変だなーと思ってる時に妊娠報告きくとさらに悲しくなりますよね💦💦
今日、たまたま1人目はなかなかできなかった友達が2人目を、一人目一歳前に妊娠していたのを知り落ち込んでしましいました😵😵- 7月3日

メロンパン
同じくです!先月が2学年差のラストチャンスだったのにダメでした(;o;)
焦ってそればかり考えているから余計にできないのかなぁ…
がんばりましょう!
-
mochica
私は今度生理が来たら、二学年差のラストチャンスです💦
もう妊娠できる気がしません😵😵一人目妊活の時の辛さ、二人目妊活の辛さ少し違って辛いですね💦💦
頑張りましょう!!- 7月3日

とも
分かります😭💦
3学年差と決めたものの妊娠報告を聞くと焦ります😱
児童館行っても2学年差が多いことに気付いて尚更これで良かったのか…と考えます^^;
-
mochica
児童館行くと、同じ月齢のお子さんいるのにもうお腹でてきてて早いなーいいなーと思ってしまいます💦💦しかも、何人もそういう方みるので私にはなんで来てくれないんだろーって悲しくなりますよね😭😭
- 7月3日
mochica
排卵日から生理が来るまでが長くて長くて💦💦
今日、たまたま1人目はなかなかできなかった子が2人目を、一人目一歳前に妊娠していたのを知り落ち込んでしましいました😵😵