※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩
雑談・つぶやき

福岡県筑紫野市・太宰府市周辺で、双子妊娠中の方いらっしゃいますか?今…

福岡県筑紫野市・太宰府市周辺で、双子妊娠中の方いらっしゃいますか??
今7ケ月の双子妊娠中なんですが、周りに双子ママがいないので友達が欲しいです(>_<)(^-^)

コメント

かもあ

ちょっと違いますが、、
福岡市南区に住んでます!実家は春日市です。私も双子妊娠中で、今6カ月です。双子ママの友達ほしいです(^。^)

  • 彩

    返信ありがとうございます!
    私は太宰府市に住んでます🏠
    双子なので総合病院へ転院して、今徳州会なんですけど南区なら同じですか??
    6カ月なら近いですね♪
    お話ししましょ~よろしくお願いします(^-^)

    • 7月3日
かもあ

徳洲会なんですね。うちから歩いて行けますよ!病院は子ども病院なんです。始めは九大だったんですが、双胎間輸血症候群の疑いで、子ども病院に転院しました。
徳洲会どうですか?綺麗ですよねー
もう体が重いし、キツイし、、早く産みたいくらいなんですが、またまだなんですよねーお腹どうなるんだろう?ってくらい、大きいです 笑

  • 彩

    子ども病院なんですね!そこしか対応できないらしいですもんね。その後経過どうですか?
    徳州会綺麗ですけど、待ち時間長すぎてグッタリします(^-^;)
    私も最近お腹がグングン大きくなって、苦しくてヤバイです!パンパンやし、大丈夫かなって思います(>_<)
    ツワリも初期からツラくて、結局スッキリしないままなんで産むまでコースっぽいです(T_T)

    • 7月4日
かもあ

今日受診に行ってきました。今のところ元気だし、大丈夫そうです。レーザー手術適応まで行ってなくて、経過観察みたいです。
徳洲会待つんですね〜!待つのキツイですよね、、座ってるのも辛い、、子ども病院も九大も、そんなに待ち時間長くはないけど、遠いです。近い病院がいいですね(^。^)
ツワリ、ツライですよねー私もまだ時々あります。食べたあとに気持ち悪くなったり、すぐ動けないです。あと、立ちくらみもスゴくて。。
早く美味しいもの、一杯食べたい!!!

  • 彩

    経過観察よかったです!
    私は明日受診なので、ドキドキです(>_<)
    本当早くスッキリして美味しく食べたい!普通がどんなんかもう忘れました(^-^;)
    出産は恐いけど、ツライ妊婦生活に比べたら、、とさえ思うくらい(>_<)
    かえでさんは上のお子さんがいるから余計キツいでしょう!?
    尊敬します!
    ベビー用品とか入院用品はもう揃えました??

    • 7月4日
  • かもあ

    かもあ

    上の子はまだまだかまってちゃんだし、抱っこしてー!イヤイヤー!で大変です。けど、保育園に行ってるので、だいぶ助かってます(^。^)

    出産怖いですよね〜前回は経膣だったので、初帝王切開にドキドキです!きっと痛いですよねーー( ´Д`)
    帝王切開予定ですか?経膣分娩と選べます??
    入院用品は大胆揃えましたよ!転院したときに入院の準備しといてーって言われたので、、、ベビー用品はまだです。ベビーカーどうしよう?とか、オムツやら、そろそろ準備しないとですかね??体がキツくて、まだ考えきれてないです 笑

    • 7月4日
  • 彩

    この前先生に聞いたら、初産だし双子のこと考えたらほぼほぼ帝王切開みたいです(>_<)
    恐いですよね、、
    動けるうちにと思って少し揃えてますけどベビーカーは産後でいいかな~と!
    あと大きいものはチャイルドシートを買わないとです(>_<)
    双子ママ先輩に聞いたら電動バウンサーが1台あるといいって聞いて検討中なんですが、かえでさんとこはどうします?

    • 7月4日
  • かもあ

    かもあ

    電動バウンサーあるといいんですね!!上の子のときに、友達から手動バウンサー借りて使ってましたが、手動だと、私も面倒で全然揺らしてあげてなかったし、使いこなせてなかったです。双子だし、たしかに電動魅力ですね(^。^)
    結構値段しますよねー?!きっと、、
    中古とかも見てみようかな〜

    抱っこ紐はもう買いました??やっぱり2つあったほうがいいんですかね⁇

    • 7月4日
  • 彩

    普通に同時泣きするらしいですしね(^-^;)でも泣きやむかは分からないから、最初はダスキンでレンタルしようかな~と考えてはいます!
    抱っこ紐はまだ買ってないんです~退院の時必要ですかね?
    いずれ家族で出掛ける時は2つ必要やな~とは思ってますが、色々ありすぎてよく分からなくて(^-^;)

    あと、今腹囲どんくらいあります??私はもう90センチいってて、、本気でこれからが恐ろしいです(ToT)

    • 7月4日
  • かもあ

    かもあ

    私、、腹囲もう95いってます( ´Д`)この間はかってビックリしました!体重も6キロ増だし、どれだけ増えるんだろーって感じです。
    妊娠線ふせぎたい‼️

    • 7月5日
  • 彩

    受診行ってきました~経過良好でしたが3時間待ちました(ToT)
    かえでさん95センチあるんですか~2人目だからかもですね!でも私も6キロ増えてて、15キロまでいいよ~とは言われてますが妊娠線を少なくするためになるべく一気に太らないよう気をつけてます(>_<)
    前に比べて動かない動けないからあんまり食べれなくても増えます(^-^;)
    福岡は雨が強くなってきましたね!気をつけてくださいね!

    • 7月5日
  • かもあ

    かもあ

    経過良好で良かったです。けど、3時間も待つんですね!それは長い( ´Д`)
    もうすぐ26週ですよね??私の知人が26週で双子出産してて、私の中で26週がとりあえず目標なんです!
    正期産で無事に産まれてほしい(^。^)

    • 7月6日
  • 彩

    湿気のせいかツワリ悪化してます(>_<)
    明日から26週です!知人の方は切迫早産だったんですか?
    小さい赤ちゃんだったでしょうね(>_<)今は元気にされてますか?

    • 7月6日
  • かもあ

    かもあ

    湿気キツイですよねー暑いし、お腹苦しいし、背中、腰痛いし、寝苦しいし、、最近眠れなくて、疲れがたまってしまってます。

    知人は元旦に里帰りしてる最中に腹痛で、ドクターヘリで運ばれて、そのまま産んだみたいです。800gと1000gで産まれたみたいですが、今3歳で元気そうですよ(^。^)
    何が起こるかわからないから、不安ですよねー

    • 7月6日
  • 彩

    本当毎日ツライですね(T_T)早く産みたいけど、なるべく長くお腹に居て欲しい、、っていう複雑な気持ちです(^-^;)
    やっぱり単胎妊娠とは全然違いますか?

    知人の方は大変でしたね(>_<)急な腹痛とか恐いです。。

    • 7月6日
  • かもあ

    かもあ

    返信遅くなりました!まだ仕事もしていて、毎日バタバタしてます。

    単胎とは違いますよーツワリから始まって、体の疲れやすさ、息切れ、、単胎の臨月が長い感じですね( ´Д`)

    徳洲会の方多いですね(^。^)
    近いから、徳洲会にすれば良かったぁー!

    • 7月8日
  • 彩

    まだお仕事されてるんですね!お子さんもいるのに尊敬します(>_<)
    返信はかえでさんが余裕ある時で全然いいんで!気分転換くらいな感じで♪
    どんなお仕事されてるんですか?

    やっぱり双子は安定期ないって本当ですね~想像してたマタニティライフと違いすぎです、、
    徳州会ならすごい近かったですもんね!私も双子って分かる前は近くの個人病院だったんで、そこは残念です(^-^;)

    • 7月8日
  • かもあ

    かもあ

    仕事は看護師なんです。けど、もうそろそろ限界ですねー産休まで、あと1カ月だけど、体もキツイし、立ちくらみがツラくて。。今だにいまいち張りがよく分からなくて、、腰が痛くなったり、お腹痛くなるから、やっぱり張ってるのかなって( ´Д`)
    妊娠出産のことは全く分からないから、毎日不安です。無事に大きくなってほしいです(^。^)

    • 7月11日
  • 彩

    病棟勤務ですか?私は准看なんですけど、急性期病棟で移乗とか体交が多くて初期に出血もしたんで早くから休んじゃってます(>_<)
    かえでさんは、きちんと働いて偉いです(>_<)
    でも想像以上にキツいでしょうね、、無理しないようにしてくださいね!

    • 7月11日
  • かもあ

    かもあ

    看護師さんなんですねー私も急性期病棟です。軽い業務にしてはもらってるけど、それでもキツイです。休んだほうがいいと思います。何かあってからじゃ困るし、、
    子ども病院の先生が厳しい?のか、診断書かいてくれないんですよね。診断書ないと休めない病院で、ブラックですね( ´Д`)

    • 7月11日
  • かもあ

    かもあ

    体調どうですか⁇順調ですか⁇
    私はとりあえず目標の26週にやっとなりました!毎日暑いし、キツイですね。。
    彩さんも31週ですねーあと1か月ちょっとで出産と思うと早いですね!

    • 8月11日
  • 彩

    お久しぶりです(^-^)
    体調はスッキリしないまま、お腹が大きい事によるキツさはありますが、双子は順調ですよ!
    予定帝王切開が9月20日辺りになりそうです~それまでもてばいいですが張りも多くなってきたのでドキドキです(>_<)
    かえでさんも順調ですか?

    • 8月11日
  • かもあ

    かもあ

    ついに、帝王切開の日程ほぼ決まったんですね!!順調で良かったです(^。^)
    私も双子は順調です。26週に入って、張りも痛みも増えてきて、毎日不安ですがグータラ過ごしてます!30週すぎたら、もっと張るしキツイだろうなって思います

    • 8月11日
  • 彩

    お互いよかった(^-^)グータラ大事です!なるべく安静にしましょ!今腹囲が98くらいになり、横になると息苦しくなってきました(^-^;)とうとう妊娠線も少し、、頑張ります(>_<)
    あと、1週間前に風邪をひいてしまって咳がひどくてツラすぎました!赤ちゃんも心配だったし、風邪には本当気をつけてくださいね!!

    • 8月11日
  • かもあ

    かもあ

    ついに36週ですね〜
    体調は大丈夫ですか⁇風邪よくなりました⁇
    もうすぐ出産ですか?やっと双子ちゃんに会えますね!!!出産頑張って下さいね♡♡応援してます!!

    • 9月17日
  • 彩

    こんばんは☆あれから風邪は治ったんですが、とにかく色々キツい日々でした(^-^;)毎日過ぎることが嬉しくて!笑
    20日に入院して21日の朝一で帝王切開です!やっと会える~(T_T)
    かえでさんはその後どうですか?

    • 9月17日
  • かもあ

    かもあ

    キツイですよね(>人<;)私もキツイと痛いしか出てきません。
    21日に会えるんですね!!!もうカウントダウンですね♡♡♡

    私は10月27日に帝王切開になる予定です。ただこの間の健診で、子宮口1センチひらいてるって言われたので、そこまでもつかどうか、、、次の健診、ドキドキです。

    • 9月17日
  • 彩

    お子さんのお世話しながらだから余計キツいでしょうね(T_T)
    子宮口開いてるなら張りも結構ありますよね?ツラいですよね(>_<)27日までもつようになるべく安静にですね!
    私とか後期に入ってからほぼ引きこもりで、、結局12キロ太りました(^-^;)
    でももうすぐ会えるし体重も妊娠線ももはやどうでもよくなりました(´ー`)

    • 9月17日
  • かもあ

    かもあ

    せめて今月中は産まれないでーって思ってますが、、破水しないことを願ってます!
    私はすでに体重15キロ増です 笑
    が、体重気にする余裕がありません。重くてキツくて、生活するのがやっとです。無事に産まれれば、どうでもいいですね♡♡

    • 9月18日
  • 彩

    本物そうですよね~余裕なさすぎですよね(>_<)
    私も破水と陣痛にドキドキしながら過ごしてました~
    2000㌘超えてからは多少安心はしましたが、、
    かえでさんは体重差は大丈夫でしたか?

    • 9月18日
  • かもあ

    かもあ

    破水と陣痛ドキドキですよねー
    体重差は300グラムくらいです。許容範囲なのかな〜
    早く大きくなってー!!

    • 9月18日
  • 彩

    30週超えた辺りでもう感謝感謝ですよね(^人^)
    私も200㌘くらい差がある時もありましたけど、それぞれが成長してれば大丈夫って言われてました!実際産まれたら何㌘なのかも楽しみです(^-^)
    私もかえでさんも絶対大丈夫!

    • 9月18日
  • かもあ

    かもあ

    今日入院ですね♡♡
    やっと、やっと!ここまで来ましたね!育児はこれからだけど、とりあえず妊婦生活お疲れ様でした⭐️
    明日頑張って下さいね‼️‼️‼️

    私は今から受診です。
    入院にならなかったらいいけど、、

    • 9月20日
  • 彩

    ありがとうございます!
    今何か複雑な気持ちで待機中です~嬉しいけど恐い、、みたいな(^-^;)
    でも後はまな板の上の鯉で、産後にまた頑張らなきゃですね!
    かえでさんは何事もなく、お家に帰れることを祈ってます!!
    なるようにしかならないので、あまり考えすぎないようにですね(^-^)

    • 9月20日
  • かもあ

    かもあ

    出産お疲れ様でした!
    体調、痛みは大丈夫ですか⁇
    赤ちゃんは2人とも元気ですか?

    私は33週でかなりの量出血してしまい、そのまま入院しています。前置胎盤からの出血で、今は落ち着いていますが念のため集中治療室に入っています。赤ちゃんは元気なので安心ですが、まだまだどうなるか分からないみたいです。手術の日程も早まりそうな感じです。
    とりあえず34週までもってくれることを願って、36週を目指します✨

    育児、適度に手を抜きつつ頑張って下さいね♡♡♡

    • 9月26日
  • 彩

    間違えて返信を1番下にしてしまいました(>_<)

    • 9月29日
  • かもあ

    かもあ

    お元気ですか?
    報告です!
    私も16日に緊急帝王切開で出産しました(^。^)弟くんは連れて退院できましたが、兄は小さいのでまだ入院中です!!
    入院は辛かったけど、無事に産まれてきてくれて嬉しいです😆
    双子育児大変だと思うけど、お互いに頑張りましょう‼️
    今度は育児トークしましょうね♡♡

    • 10月26日
かなこ

こんにちは!
妊娠中・・・ではないんですが去年11月に双子の男の子を出産しました♪
住まいは大野城ですが主人の実家が太宰府で以前は太宰府に住んでました☺
双子ママさん中々出会わないので良かったら仲良くしてください(o^^o)

  • 彩

    返信ありがとうございます!
    双子ママの先輩ですね!お家も近いですね(^-^)
    これから色々教えてください!
    どちらで出産されたんですか??
    妊娠生活は大変でした(>_<)?

    • 7月6日
  • かなこ

    かなこ

    私は前置胎盤で大量出血してしまったので福大に24wから入院して29w6dで出産しました(>_<)
    24h点滴しててもお腹は張るし、歩行制限もあるしで大変でした↓
    15wくらいからお腹の張りが頻繁あったので妊娠中はトドのように過ごしてました。笑
    入院する前はとにかくお腹に負担をかけない!歩かない!無理しない!を心掛けてましたね(^^;)
    なので彩さんも絶対に無理はせず、赤ちゃん達の為にゆっくりしてくださいね!

    • 7月6日
  • 彩

    前置胎盤ってよく耳にしますね(>_<)初期から分かるんですか?大変でしたね(T_T)
    私は初期で切迫流産になってから、仕事お休みしてツワリもあるので、家事と買い物くらいでゆっくり過ごしてます(^-^;)
    今は育児が大変でしょうね!まだまだ想像がつきません!
    双子ちゃんは元気にされてますか?

    • 7月6日
まめ

こんばんは😊
住まいは南区で妊娠中では無いのですが、
5月に徳洲会で双子出産しました。
良かったら仲良くして下さい😊
私も昨日は1ヶ月健診で徳洲会行きましたが待ち時間凄かったですね😫
5時間近くかかってげっそりでした😵💦

  • 彩

    返信ありがとうございます!
    南区なんですね!ここの皆で友達なりたいですね~(^-^)
    徳州会は産まれてからもだいぶ待たされるんですね(^-^;)
    昨日は私も本当長かったです~お尻痛くなりましたもん!笑
    出産はどうでした?管理入院はされました?

    • 7月7日
  • まめ

    まめ

    1ヶ月検診は12時半からで産婦人科と小児科の流れなんですが産婦人科の午前中の診察が長引いてたみたいで(´;ω;`)
    小児科はすぐ終わったんですが(´;ω;`)
    おしり痛いですよね( ;∀;)
    特に妊娠中は辛いですね(´;ω;`)
    帝王切開で出産しました(´▽`)
    徳洲会は管理入院無しで帝王切開の前日に入院予定だったのですが33週で切迫早産で張りが多かったので出産まで入院しました( ;∀;)
    入院中は大部屋(4人部屋)で産後は個室の方がだいたい多かったですよ꒰*´∀`*꒱
    出産方法とか言われましたか?
    私はずっと1人が逆子だったので帝王切開しか言われなかったけど、他の部屋の双子の方は選べたって言ってました(´ー`)

    • 7月7日
  • 彩

    婦人科は多いですもんね~受診はしたいけど毎回行くのがイヤになります(^-^;)
    管理入院は無いんですね!出産前日に入院するのがベストですね!何週目で出産されたんですか?
    先生に尋ねたら、初産だし帝王切開がいいとのことでした!
    そして私も1人は逆子です~この前のエコーでは逆子が入れ替わってました(^-^;)

    • 7月7日
  • まめ

    まめ

    36週目で出産しました(^_^)
    他の双子妊娠中の入院の方も帝王切開で36週目に入って出産してました。
    双子妊娠中以外の帝王切開の方も、張り止めの点滴が36週以降効かなくなると説明されたらしく36週目で出産してました(´▽`)
    逆子で入れ替わってたんですね!笑
    逆子だとエコーで顔とか蹴り合ってませんか?(´▽`)
    私毎回蹴り合ってるエコーでした笑
    帝王切開でも産まれた後の写真を撮ってくれたり、手術中も産まれた後の赤ちゃんを処置してる所を頭上のモニターに写してくれたり、顔の近くまで連れて来てくれて触れましたよ(●´ー`●)
    私は無かったですが、他の帝王切開の方は手術室の有線音楽のチャンネルも選べたみたいです笑

    • 7月8日
  • 彩

    間違えて下に返信してしまいました(^-^;)⬇

    • 7月8日
  • まめ

    まめ

    看護師さんも優しかったです☺
    術後、私は痛みよりも麻酔か痛み止めの影響で夜、足やお尻が当日痒くて眠れず、お願いして睡眠薬貰いました😂
    我慢できなくて💦
    痛みは、痛みに強いのか2日目の初めて歩く時が痛かったですが、前かがみでおばあさんみたいに歩けば大丈夫でした😭
    2日目は看護師さんがミルク作ってくれて夜も2人とも預かってくれましたが、3日目からミルクを授乳室に作りに行ってたりで割と歩けてました😊
    赤ちゃん乗せて移動するのが、ちょうど歩行器みたいになるので😊
    他の部屋の方も歩けてましたよ☺
    背中には痛み止めの管が入っていて、痛い時に自分で痛み止めの薬の入った器具のボタンを押せば痛み止めも押せますし、飲み薬も貰えます😊
    痛みひどい場合は座薬も貰えるみたいです。
    私も初めての手術でしたが怖いですよね😭
    一度お茶でむせて咳き込んだ時は痛かったですが😱
    先生にも動かないと癒着するよと出産前に言われたので、癒着怖くて頑張りました😂
    手術後は当日は飲み物飲めないと書かれてたり、他の方のレポで喉カラカラで辛かったと見たことあったけど、夜には水分自由に飲ませてくれました😊
    一卵性ですか?二卵性ですか?😃

    • 7月10日
  • 彩

    そういうリアルな体験と病院情報ありがたいです!
    個人差はあるでしょうが臨機応変にしていただけるんですね(^-^)私も頑張って歩きます!
    一卵性で膜はあるタイプです~リスクは高めなんで、今からトラブルが出ないように願うばかりです(>_<)

    • 7月10日
  • まめ

    まめ

    遅くなりました(´;ω;`)
    その後体調はどうですか?
    私もMDツインです(^ ^)
    最初はしばらく見分けるのが難しかったです笑

    • 8月28日
  • 彩

    とにかく今はお腹が大きくて苦しいです(^-^;)
    けど、双子は順調で来月21日に決まりました!
    これからが長く感じますけど、、頑張ります(>_<)
    産まれてからしばらくは目印つけておかないと入れ替わってしまうかもですね。笑

    • 8月28日
  • まめ

    まめ

    予定日決まったんですね꒰*´∀`*꒱
    もうどの体制でもキツイかと思いますが頑張って下さいね( ;∀;)
    私凄く恥骨とか痛かったですが大丈夫ですか?
    私の場合は体重差も100グラム位で見分けが最初難しかったので退院後2週間くらいは足のタグ付けてました笑
    入院中の写真は今でも見分けが付かないので、目印か赤ちゃんのベッドの所に1番2番書かれてるので、そこも一緒に写真を撮ることをお勧めします笑

    • 8月29日
  • 彩

    今日無事に入院しました!キツかったですが、腰痛や恥骨痛もほとんど無く、、楽な方だったのかな~と今では思います(^-^;)
    もう明日を待つだけです!初めての手術にもうかなりビビッてますが、祈るだけですね(>_<)
    アドバイスを参考に、産まれたら写真を撮りたいと思います(^-^)

    • 9月20日
  • まめ

    まめ

    いよいよ明日ですね!
    無事に予定までお腹にいてくれて良かったですね(^^)
    ドキドキだと思いますが、明日出産頑張ってください!
    応援してますヾ(*´▽`*)ノ

    • 9月20日
彩

そうなんですね!36週までもってくれたらいいな~(>_<)
エコーで顔の所に足がきてることありますね!笑
お腹の中でこんなくっついてて大丈夫?って思ってしまいます(^-^;)
帝王切開でもそんなシステムがあるんですね!
総合病院って何となく機械的で冷たい印象があるんで不安でしたけど、少し安心しました(^-^)
あんまり聞かない方がいいとは思いますが、、術後の痛みはどうでした?
退院する頃は普通に歩けるくらい復活できるんでしょうか(>_<)?

彩

↑すみません、まめさんへの返信です(^-^;)

彩

急性期なんですか!なら余計キツいですよね!双子だし体がキツいのはサインですもんね(>_<)
診断書書いてくれないとか、、厳しいですね!徳州会では、患者さん抱えたり記録以外は基本歩きっぱなって言ったらすぐ書いてくれたんで、甘えちゃいました(^-^;)
でもうちの病院も診断書無いと、、って感じなんで同じですよ~

彩

報告遅くなりました(>_<)
無事に産まれました!私は昨日退院しましたが、双子は小さいのであと2週間入院予定ですが元気にしています!
かえでさん今大変ですが、入院していて赤ちゃんも元気だし絶対大丈夫です!ここまでこれてるから絶対強い子達ですよ!私は今搾乳して届けてますが、まだまだゆっくりできてます(^-^)いつでもメッセージしてくださいね!