※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n♡
子育て・グッズ

米子市の子育て支援センターってどこがいいですか?利用の仕方がわかりません〜😭

米子市の子育て支援センターってどこがいいですか?利用の仕方がわかりません〜😭

コメント

うさぴょん

先日、日本海新聞の広告に紛れているうさみみという地元の情報紙で境港の支援センターのってました!名前忘れてしまいましたが(((^^;)
そこはご飯食べるスペースもあったり絵本も沢山あったり、職員の方もおられるそうです(*^^*)お母さん方のコミュニケーションも取れますし、職員さんに不安なことを相談することもできるそうで利用者増加しているようです!米子市民も利用できるそうですよ♡

  • うさぴょん

    うさぴょん

    22歳なのですね(*^^*)私は今年22なります(*^^*)近くてなんだか嬉しかったですヽ(*´∀`)ノ

    • 7月3日
  • n♡

    n♡

    情報ありがとうございます😊
    わたしは今年23になるのでうさぴょんさんは1つ下ですね😮💕
    若ママですね♩2人目がお腹におられるなんて大変でしょうけど、ワクワクですね🤗

    • 7月3日
  • うさぴょん

    うさぴょん

    米子市の利用者さんが多く人気なそうで、イベントとかもあったり(芋掘りとかその他色々)お子さんも年齢問わず楽しめるようです(*^^*)
    そうなんですね~!
    いやはやお互い若ママですね😍( 笑 )
    大変なこともいっぱいですが、楽しいこともそのぶんありますもんね~( ∩ˇωˇ∩)( ∩ˇωˇ∩)

    • 7月3日
  • n♡

    n♡

    妊婦さん、楽しいですよね〜〜😊
    わたしも早く2人目欲しいです👶🏻笑
    ちなみに、1人目が何ヶ月の時に2人目できたんですか〜??
    関係ない質問でごめんなさい〜〜🙇‍♀️

    • 7月3日
  • うさぴょん

    うさぴょん

    11カ月ですね!二人目は妊活3ヶ月で授かりました( ∩ˇωˇ∩)☆*。一人目が早生まれで…二学年さにしたかったので早くから妊活スタートしてました😉👐

    • 7月3日
  • n♡

    n♡

    なるほど🤔
    わたしも二学年差にしたいので、参考にします🙆笑

    最近暑くなって来たし妊婦さんは余計暑いですよね😵
    わたしも去年の今頃はお腹がぽこっと出てて暑苦しかったの思い出します😫
    体調に気をつけて下さいね〜✨🌈

    • 7月3日
deleted user

ふれあいの里しか行ったことないのですが、入りやすいし広くておもちゃもあるし保育士さん?も優しい方だし良かったですよ(*´꒳`*)

しぃちゃんママ

全く関係ないのに、ごめんなさいね。
米子市と聞いて思わず。
今は結婚して県外にいるのですが、米子市が地元なので懐かしくて。
もし米子市に住んでたら多分、ふれあいの里に行ってたと思います🎵