![りえんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊病院での検診で、次回の補助券が使えるか不安。転院先も決まっており、17w6d以降の対応が悩み。早めに行動すべきか考え中です。
ちょっとよくわからず、モヤモヤしているので、よかったら聞いてくださいm(_ _)m
先日土曜日、15w6dで検診でした。
体外受精での妊娠なので、不妊病院で診てもらってます。前回、紹介状のことが話に出たので今日で卒業だと思っていたら、先生から「2週間後に診せて」と言われ、「次紹介状書いときますね」と言われました😅💦💦12週ごろに卒業と聞いていたのでモヤモヤしながらも、旦那は「どちらで検診してもらっても変わらないのだから」と言い、私もそう思いながらもこんなに遅くなることもあるのだろうかと、早めに転院したいと言えばよかったのでは、とモヤモヤです💦
本来なら4週間に1回の検診の時期なので、次の補助券は20週頃のものです。次は17w6dなので、これは補助券なしになるのかそれとも20週の分を使うのでしょうか?
あと、転院先を決めていて、既に分娩枠を確保してあります。そちらからは18週頃までに一度初診に来るように言われてます。紹介状を待つと17w6d以降で、そうなると転院先にはすぐにでも行くべきなのか、どうしたらいいのかと悩んでいます。。。
長くなりましたが、何かお言葉頂けると幸いですm(_ _)m
- りえんな(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
次回まで待ってもいいのではないでしょうか。
転院先の初診18週頃までというのも多少前後しても問題ないと思います(^-^)
補助券は20週頃のものを使うと思いますが、予定日超過等で最後に足りなくなってしまうかもしれませんね。
どうしても気になる!というなら電話で相談してみてもいいと思いますよ!
![ぺこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこちゃん
補助券は多分使わず実費になる予感もします、、、。
17w6dと20wだと差がありますし、
私が16wの補助券使う時に、15wでいったのですが、次回になりました!
場所によって違うかもしれませんね!
聞いてみるのが一番かもしれません!
-
ぺこちゃん
あ、15wにいったのですが、16wのチケットは使えないと言われました!
- 7月3日
-
りえんな
そういうこともあるんですねー💦
どちらにしてもお金かかります😅必要なお金でどうしようもないのはわかるんですけど。。。補助券の週数でスムーズに転院できたらいいな、なんて私の考えが甘かったですね(>_<)- 7月3日
りえんな
コメントありがとうございます✨
やっぱり補助券は足りなくなりそうですよね💦それはどうしようもないですね😅
多少は大丈夫ですよね?
でも、さすがに3週間も4週間もずれたら何か言われたり、受け入れ拒否されたりするのでしょうかね??やっぱり電話してみるのが良さそうですよね(>_<)
mika
確かに…紹介状貰ってすぐ転院先を受診したい気持ちと、補助券もったいないって気持ちありますよね😅
私も次回紹介状貰って2週間後転院先の初診なのですが、補助券もったいないなって思いますw
受け入れ拒否はないと思いますが、連絡は入れておいたら安心かなと😌
16週目、同じですね!
お互い元気な子を出産できますよに✨
りえんな
そうなんです!
前回も補助券使って5000円近くかかったので、正直えっ?こんな高いの?と思ってしまって💦必要なお金なのはわかるんですけど。。。
mikaさんも転院されるんですね!!
自分が思ってた以上に転院が遅くなってしまったのと補助券の週数でスムーズに転院できなくて、私はなんだかモヤモヤしちゃってます😅転院先には連絡しておいたほうがいいですよね!
そうですね、お互い何事もなくマタニティライフを満喫して、元気な子を出産できますように❤️