![ちょびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
秋保温泉は市街地からかなり離れてるので
チェックインしたら旅館からどこかにっていうのは
無理ですね(T ^ T)
ちなみに古くからの温泉街なので
坂なども多いですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今年まで秋保で働いてました!秋保は車さえあればチェックイン、アウトしたあとでも少しは遊べる所ありますよ。車で10分以内の所に錦ケ丘とゆうショッピングモール的なのがあるんですが小さな子が遊ぶ所ありますし室内水族館もありますよ☺️あとは秋保町内に万華鏡美術館あります。作ったり出来ますし、まだお子さん小さいと分からないかもですが😓
蘭亭さんだとお子さん連れでもアメニティとか赤ちゃん用品のレンタル充実してるみたいです!
-
ちょびすけ
働いていた方の情報を得られるとは!(^o^)
一応レンタカーを借りる予定です!
秋保温泉の近くにもいろいろあるんですねー!
蘭亭ですね!
調べてみます〜😳- 7月3日
-
ちょびすけ
ありがとうございます!(^o^)
- 7月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も秋頃、2度仙台市に遊びに行きました!
秋保温泉だと子連れ関係の宿もたくさんあって悩みますよね💦💦私は悩んだ挙句鳴子まで行っちゃいました。笑
私達が行った時は水族館、動物園、アンパンマンミュージアム、アウトレット、駅前のモールをプラプラしたりしましたが楽しかったです🎵
-
ちょびすけ
そうなんですね〜!
ほんとに悩みます😵
私もアンパンマンミュージアムと水族館には行こうとしてます!
動物園もあるんですねー😳
情報ありがとうございます!- 7月3日
![m♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m♡
よく秋保温泉利用します🙆
秋保の華の湯と秋保グランドは年1で行っていましたがオススメですよ!
小さいお子さん連れの方沢山います。
綺麗で料理も本当美味しいです✨
秋保周辺は山なのであんまり何もありませんが、車があれば何も問題ありません。
秋保も仙台市内なのでアンパンマンミュージアムは30分あればつきますよ。
ただ水族館は反対方面なので1時間以上はかかるかと思います。どちらかというと、水族館は松島方面です。水族館から30分しないで松島つきますよ!
後は動物園は秋保から30分で着くかと思います。
仙台は観光スポットがなさそうであるので楽しんでください❤️
-
ちょびすけ
そうなんですね!
その2つは未チェックだったので調べてみます😳
レンタカー借りる予定です😀
松島方面は遠いんですね!
日程調節します😣
情報ありがとうございます😳- 7月3日
![なおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおちゃん
上のコメント読みました!
アンパンマンミュージアム、水族館、松島であれば松島のホテル松島大観荘オススメです!!!
-
ちょびすけ
情報ありがとうございます!
松島大観荘調べてみましたが、残念ながら家族風呂がありませんでした😱
貸切風呂付きで探してたもので😭- 7月4日
-
なおちゃん
家族風呂を探してたんですね!
でしたら松島センチュリーホテルに家族風呂ありますよ!- 7月4日
-
ちょびすけ
そうなんですね!
見てみますー😀- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先月
岩沼屋に行きました
オムツ捨てるやつ、ベビー布団、ベビーチェアとか用意してくれて
浴衣60~ありました♥
11ヶ月は温泉入りませんでしたが、温泉にはベビーシャワーチェアとか家族風呂にはベビーソープありました。
2歳用の巾着にはせんたいスポンジ、歯ブラシ、ハンドタオルあったりして良かっです
今回は還暦プランでしたが温泉デビューには良かったです。
-
退会ユーザー
目の前にはスーパーあるのですが、おはぎが有名でスーパーなのに県外から来てる車で激混みです(^_^;)
うちは近くの病院に息子が行っているので、近くの水族館的な所に行きました❗ 水族館とは少し違いますが楽しかったですよ
錦ヶ丘アウトレットモールの中にあります- 7月5日
-
ちょびすけ
岩沼屋と迷って結局水戸屋にしました😂
おはぎが有名なスーパー😳
そのアウトレットモールの近くに小児科もあるってことですかね?😳- 7月5日
-
退会ユーザー
さいちってお店です(⌒‐⌒)
小児科ってか県立こども病院です
まぁけど、小児科も多そうです❗
西松屋とかもあるし、なにか、足りないものあってもどーにかなりそうですよ- 7月5日
-
ちょびすけ
店の名前までありがとうございます(^o^)
そうなんですね!
病院探しとかなきゃーと思ってたのでよかったです😳
西松屋もあるんですか笑
よかったです😂- 7月5日
![miko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miko
華の湯がめっちゃおすすめです\( ˆoˆ )/♡
従業員さんのお心遣いも、お料理も、温泉も最高ですよ‼︎
貸し切り風呂が2つあります‼︎
みぃちゃん
仙台市のどの辺メインで動きますか??
ちょびすけ
秋保温泉そうなんですね😱
なるほど…!
坂は子どもいたら大変ですね〜!
まだまだ決めてないんですが、
アンパンマンミュージアム、
水族館、
松島に行けたらいいなと🤔