
コメント

退会ユーザー
おはようございます。
なかなか判断難しいですよね😅
ちょっとでも、あれ?と思ったら横になるで良いと思います。
掃除機がもし重かったらクイックルワイパーとかに変えた方が負担は少ないかもです。

退会ユーザー
大丈夫ですか?
私の友人は妊娠五ヶ月で陣痛がきてしまい緊急入院していました。
本人も初めてでイマイチ張る感覚が分からず、我慢していて定期検診でわかったそうです。
薬投与をやめたら陣痛がきてしまうので、臨月まで入院していましたよ。
張りがおさまらなければすぐに病院にいってくださいね。
-
👶
昨日よりおちついてます(((((゜゜;)
5ヶ月で陣痛くることもあるんですね💦初産なので初めての感覚ばかりで判断がわからないです(><)
続くようなら病院いこうと思います‼
ありがとうございます(^-^)- 7月3日

anchovy
わたしも掃除機かけまくってたらお腹痛くなったことあります。キリキリズキズキ😵💥
すぐ横になり安静にしてました。
怖いですよね😭
-
👶
同じですね💦
今までと違うと怖いです(°Д°)
掃除機あんまりよくないのかもしれないですね(((((゜゜;)
昨日よりおちついてますが安静にしてます💧- 7月3日

ゆうり
お腹の張りについて先生から一定間隔で起こるようなら病院に来てくれと言われました。
安静にして治まるなら大丈夫ですとも言われました。
病院にすぐには行けれないので、違和感を感じたらすぐに安静にしたり、楽な体勢でいたりしてます。
動き回ったとのことなので、お腹の子が休んでって言ってるのかもしれないですね( ̄▽ ̄;)
私は歩いてたりするだけでも、張ることがあるのでのんびり歩いたり、休憩したりしながらなるべく張らないようにしてますm(_ _)m
-
👶
そうだったんですね💦
もし次続くようなら病院行こうと思います‼
今回は寝たら昨日より治まりました(°Д°)💦
今日もゆっくりしてたほうがいいですかね??(--;)
掃除も適度にしないとダメですね💦
私も気を付けますΣ(-∀-;)
ありがとうございます☀- 7月3日
-
ゆうり
14週だと胎動感じるのもまだですかね?
昨日頑張ったから、ゆっくり休みながら様子みられるのも良いかもしれないですね(●´ω`●)
私はゴロゴロしすぎて怒られてばかりなので尊敬します(T-T)- 7月3日
-
👶
胎動はまだです(^-^)
あと約1ヶ月くらいですかね🎵
そうですね☺様子みながら動いてみます‼今バーゲンの時期でどうもウズウズしてしまって(笑)子供の性別分かったらもっとウズウズすごそうですΣ(-∀-;)ゆうりさん性別はわかりましたか??
私もだいたいゴロゴロですよ‼掃除久しぶりで汚い所がたくさんでした(笑)- 7月3日
-
ゆうり
ドキドキですね(●´ω`●)
私は同じ時期に日々これが胎動なのかと逐一母に聞いてたら、それはガスがたまってるからじゃないとか、お腹の水が流れる感じでしょってあっさり言われて日々ショックでした( ̄▽ ̄;)
バーゲン良いですね( ・`д・´)
うちは性別まだなんですよ( ̄▽ ̄;)
検診の前日からおまた見せるのよって旦那とコールしてるんですけど、どうも嫌がってるのかなかなか見せてくれなくて😭
服もそろそろ用意したいのにって、すでに子供のペースに巻き込まれてます( ̄▽ ̄;)
汚いところを綺麗にしたあとの清々しさは良いんですけど今は安静にですからね( ・`д・´)
私は安静を理由に旦那たち周りの人にサボっていることを隠してます( ´∀` )b- 7月3日
-
👶
すごいドキドキです(^-^)♥楽しみ‼
お母さんバッサリきりますね(笑)
お腹の水が流れる感じもわかるもんなんですね(°Д°)
バーゲンいいですよね‼
行ったら歩くから疲れすごそうなんで旦那連れてけばいいんですが....休み少なくて待てないです(笑)😱💦
見せてくれないんですか💦おまた見せるの恥ずかしいんですかね(笑)おまたコールおもしろいです(笑)服用意するの楽しそうですよね➰♥
はい、安静にですね(><)‼
妊婦の特権ですね👍
私元気あるときでも旦那に皿洗いしてもらってます(笑)💦- 7月3日
-
ゆうり
多分週数で今ではないだろうってことと、毎回言うからうるさかったんだと思います(ーωー)
うちの母はバッサリしてますね😃
5人の母ですからそんな感じになるのかもしれないです(ノ゚∀゚)ノ
バーゲンは生活かかってますからね( ・`д・´)
旦那さん協力的な感じですね(●´ω`●)
初めてだし産まれるのは秋だからカタログチェックしてるんですけど、用意するものがいまいち分からないので雑誌などとにらめっこしてます(ーωー)
おまたが分かりにくいかなと思って、パパのおまたにきのこがついてたら、男の子って言って、ママみたいにおまたがツルツルしてたら女の子だよ~とか、二人で騒いでても無視する我が子はさすがに自由人の私に性格が似たのかなと思ったり(ーωー)
旦那さんうまく操ってますね( ・`д・´)
私はよくサボるのでさすがに旦那達も気づき始めたようで怒られてます( ̄▽ ̄;)
次のサボるネタを考えておかなくちゃと日々考えてます( ´∀` )b- 7月3日
-
👶
うちの親もバッサリタイプです(笑)
きっと私達も将来バッサリなりますよ(^-^)👍笑
5人多いですね(°Д°)ゆうりさん5人兄弟なんですね☺
かかってますよ➰👚たまたま旦那がパチンコ買ったので一万円貰いました(笑)それを握りしめて(笑)
秋もうちょっとですね♥ワクワクです♪用意するもの難しいですよね💧カタログ見すぎるとどれがいいのかわからなくなるし、お金かかるから何でもパコパコ買えないし💦
楽しそうですね➰🎵素敵な家族♥
でも子供はスルー......
寂しいです(笑)
自分に似てくれてたらうれしくないですか??
悪阻のリバースを見てるからかもしれないですね(°Д°)たまに自分でやって勝手にイライラしてめんどくさいときもありますよ(笑)
安定期入るとサボるネタ減りますねΣ(-∀-;)怒りながらもなんだかんだ動いてくれる旦那さん素敵やないですか🎵- 7月3日
-
ゆうり
この前旦那に、ふと疑問になったので私って冷めてるかな?って聞いたら、ドライだねって断言されました(ーωー)
5人兄弟ですね( ・∀・)
周りは4人、6人、7人と多かったので普通かなと( ̄▽ ̄;)
勝ってくれると良いんですけど、旦那は義母がパチンコすごいしてたのでしたくないみたいです( ̄▽ ̄;)
うちは旦那にお小遣い渡してるのであまり自分のものは買ってないですね(ーωー)
最近物欲は子供の物メインになってるので、たまに女捨ててるな~とか思ったり( ̄▽ ̄;)
カタログ見てもすぐ成長するって聞くのにこんなにお金出すのとか色々考えてると時間が過ぎてて😭💦💦
私の性格に似られるとめんどくさいと自分でも思います( ̄▽ ̄;)
あまり感情表現豊かな方ではないので、あっさりだと困るなと(ーωー)
赤ちゃんの頃なんて自分1人で哺乳瓶持って飲み干してたくらいなんで、そうなると手はかからないけど、つまらないかなと思ったり😥
うちも吐きづわりなんで、リバースは見たことあるんですけど持病で元々吐いてるので変なとこ慣れてるみたいです( ̄▽ ̄;)
そうなんですよ!そこなんですよ!
安定期までそわそわしてたけど、いざなると動けちゃうから、拒否してます( ・`д・´)
最近お腹の子が母の手伝いしないって拒否したらぽこぽこするので、手伝いに動いたら大人しくなるので味方がいない感じです😣
旦那の前でサボってゴロゴロしてたら、そんなんじゃこの子がママを真似するでしょ!だめ!って感じで言われるのでどっちが親かどっちが母親か分からなくなってきます(ーωー)- 7月3日
-
👶
私も言われたことあります(笑)
冷めてるつもりはないけど言葉とか冷たく感じるのかもしれないですねー(°Д°)
私3人兄弟なので賑やかで楽しそうですね➰‼欲を言えば姉妹がよかったですΣ(-∀-;)
パチンコしないほうがいいのかもしれないですね(^-^)私も買い物好きですし、パチンコもお小遣い内でやってくれれば文句なしです(笑)
今マタニティ用品少し欲しいので買わせてもらってます♥妊娠中って化粧も全然前よりしなくなったし出かける準備もだやくてのそのそだし女子じゃなくなりますよね😨
必要なもの選んで買いたいですよね‼子供服はおさがりもらえたりはないですか??
1人で哺乳瓶っておもしろいです(笑)賢い子供だったんですね(^-^)笑
持病大丈夫ですか??💦
吐くほどの持病って大変だ😣
子供察知してますね(笑)
ポコポコと「お母さん手伝って➰」って事ですかね♥可愛い♥
旦那さんすごいしっかりされてますね(°Д°)私も今のうちサボる口実かんがえとかないと💡(笑)- 7月3日

ゆうり
言葉が冷たいというか、毒がすごいって言われたことならあります( ̄▽ ̄;)
兄、姉が二人、弟です( ´∀` )b
義母が当たる台を網羅してるらしくて、負けがないそうです( ̄▽ ̄;)
妊娠してから化粧してないですよ( ・∀・)
旦那にずっと素っぴんだよねって言われたんで、した方がいい?って聞いたらしなくていいんじゃないって言われたので甘やかしてもらってます(●´ω`●)
マタニティ用品は西松屋のセールで購入してます(*´・ω・`)b
頻繁に必要なものでもないかなってそんなに沢山はないんですが、締め付けなくて楽ですよね(●´ω`●)
おさがりもらえないんですよ😣
周りは出産ラッシュとかまだ新生児なので、言えずにいて、ベビーバスだけもらえました🎵
ただの食いしん坊だと思います(ーωー)
写真では良い飲みっぷりでしたよ( ´∀` )b
持病は長く付き合ってるので、最近はお腹の子の事とかで気にならない感じですかね( ̄▽ ̄;)
旦那も母も理解してくれてるので助かります🎵
旦那の方がしつけとかにも厳しい感じですかね( ̄▽ ̄;)
長男って事で保育園とかもしつけに厳しい所に通わされたと話してたくらいなので(ーωー)
私はめんどくさいので、母に一人で留守番できるから保育園辞めて良い?って聞いて辞めさせてもらいました( *´艸`)
-
👶
夜中にしつれいします😪💤💤
毒舌なんですね(°Д°)‼有吉おもいだしました(笑)
兄弟バランスいいですね♥お姉ちゃん羨ましい(*^O^*)
えー義母さんすごいですね💦
すごいやりこんでる感じが....(((((゜゜)💦負けないのならまだいいですね‼
化粧してないんですね💡ほんとめんどくさいですよね➰(><)私お出かけの時くらいです💄素っぴん&テカテカになってても放置ですよ(笑
旦那はたまに油をふいてくれます(笑)
西松屋安いですよね☺私も行きます♥birthdayも好きです‼楽さにハマって愛用してます✌(笑)
周りの方も出産されてるんですね➰💦バス以外は揃えないとですね👀
遺伝して自分で哺乳瓶持って飲んでたらほんと可愛いな💕笑
まさに自分の子供だなって実感できますよ👍子供は食いしん坊でプニプニいいですよ➰😌💮
周りが理解者だといいですね(^-^)
私も持病というか10年ほど付き合ってる病気あるので理解者ってすくわれますよね🎵
旦那さんにしつけ担当してもらわないとです( ^∀^)‼保育園自ら辞めるの初めてききましたよ➰(笑)💦
おませさんですね☺- 7月4日
-
ゆうり
寝にくかったんですか(・_・?)
大丈夫ですか?
有吉に近い暴走発言はしてたかな(●´ω`●)
今は自分ではあまり怒らないな~って感じですけど😃
兄弟多いので喧嘩が凄まじかったですかね(●´ω`●)
特に長女とはすごかったかな(・_・?)
たまに服とか、くれたりしてたんで、値は優しいんですけどね😃
やり込みが尋常じゃないそうです( ̄▽ ̄;)
油ふいてくれる旦那素敵ですね(●´ω`●)
この前リバースした時に旦那に、私の汚物も愛せる?って聞いたら、さすがに無理だから!って言われましたよ( ̄▽ ̄;)
旦那に昨日そろそろ性別分かると思うから肌着とか選んでおかないといけないし、入院準備やらしないとねって言ったら、まだ早いよって呑気な発言でしたよ😣
私なかなかの巨大児だったので、それは遠慮したいです😣
ビール一気飲みしたような写真で、自分でもこれはすごいなと感心( ̄▽ ̄;)
持病などは周りの理解や配慮がないと逆効果ですからね(ーωー)
旦那は厳しくいくのか、優しさと厳しさのさじ加減うまくできるのか悩みどころですね😞🌀
一人だけ卒園アルバムがないので、母が本当に良かったのかなって思ってたそうなんですけど、実際お金かけないで、家で過ごせるならそっちの方が良いし、布団とか持っていくのもめんどくさかったり、寝たいときに寝れるから私は良かったよ♪って言ったらありがとうって言われました(●´ω`●)- 7月4日
👶
おはようございます☀
コメントありがとうございます‼
そうなんです(><)基準がないので判断しずらいです💦
無理しないですぐ横になって休むようにしますね(((((゜゜;)
クイックルワイパーもあるのですが畳の部屋もあるので掃除機かけたくなりましたΣ(-∀-;)掃除方法考えます‼