※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れーちゃん
妊娠・出産

離婚を考えていますが、自分の弱さを感じています。子供のために勇気を持ちたいと思っています。

離婚したい。 でも、どうしても考えてしまう。
お金のこと、子供のこと。当たり前よな、だって
現実は甘くない。女でひとつで育ててくれた親を
見てきたから分かる。お金は湧いてこないし子供も
それぞれ取り方、考え方は違う。私はお父さんがいない
事、なにか思ったことも無い。でもそれはお母さんが
その分、必死で働いて必死で愛情を注いで育ててく
れたから。そういう風に思えたんだと思う。だから
自分はまだまだ弱いなって思う。覚悟がないんやなって。
情けない。自信を持ちたいし、勇気がほしい。
離婚しても自分が子供にとっていい環境つくって必死
に働いてお金稼いで父親がいない分、その分、自分が
いっぱい愛情を注いでいってあげたらいい。分かってる
本間に勇気がほしい。情けなすぎる

コメント

マイ

今全く同じ状況です😞覚悟が出来ず
根性も無くほんとに情けない。
強くならないとって思いながら
色んな事思い出しなかなか踏み込めず…
子供第一に考えないとダメなのにほんと弱すぎる🙍
離婚したい理由はわかりませんが頑張りましょうね😭

しほ

皆、離婚する前や離婚した直後って
手に職があったり、預け先が確実にあったりしない限り
悩むところだと思います...。

私は手に職があるといえる資格なし、(漢字検定、運転免許くらいですかね笑)高卒、
21歳で離婚しました。途方に暮れていましたよ。

最初はバイトの掛け持ち、精神ズタボロで
私に未来なんてない。ただただ身を粉にして働くしかない...。としか思ってませんでした。

ここからは時系列で書きますね😊

H21.12月 離婚→手取り10万 保育料0円
H22.1〜5月 最低時給の掛け持ち→手取り14万 保育料0円 ただ、国保プラス国民年金、年金は全額免除にしました。
H22.5月〜 フルタイムパート →手取り12万 保育料0円 ただ、社保に切り替わりました。
ここから、残業代で稼ぐようになりました。
残業代がつくと、手取りで15万程度でした。

H27.4月〜フルタイムパートから準社員→手取り14万+残業代3万=17万、子供は小学生なので保育料から脱出!ボーナス4ヶ月分!これは大きかったです。初年度なので、児童扶養手当も満額支給されました。
なので、月ベース17万+4万児童扶養手当+1万児童手当=22万
に、ボーナス大体手取り14万×2がうちは、12月と3月に支給されました。


無資格でも、経験なしでも
ここまで来れました😊

H28.8月 兼ねてからお付き合いしてた方と再婚
退職し、今は違うところで働いています。
手取りは16万程度です。保育料が4万なのですがね😅ひとり親ではないので、そんなもんかー♩と思ってます!


私も最初は悩みました。
でも、今振り返ると
あの時離婚してよかった!
なんでお金のことだけで悩んでたんだろう?
父親がいないってことだけで悩んでたんだろう?と、思えました。

シングルって、楽しいこともたくさんあります⭐️子供を独占することができる
予定も子供と私が合えばオッケー♩
家族との付き合いの幅も狭くなるので、友達とも遊びやすい、友達の家にも泊まりやすい

になります♩

もちろん、離婚を肯定してる訳ではありませんが
思ってる以上に飛び込んで歩んでみると
あー、こんな生活もありだなー♩
と思えるかもしれませんよ😊

ままり

私はクソな男に人生預けて無駄な人生歩みたくないんで限界がきたら離婚しますよ。
一回しかない人生もったいないし、男なんてたくさんいるし、ストレスで頭おかしくなったり体調崩したら元も子もないです

りつお

離婚したい理由にもよりますが…

私も旦那とは離婚してもいいとは思いますが、子供のことや将来的なこと、経済的なこと考えたら、今のままでもいいかなって思ってます。子供のことも私のことも何も考えてくれないけど、一生懸命働いてお金は稼いでくれてるから、まぁいっか…といったところです。色んなところに相談にも行きましたが、男の人は基本、何も出来ない役立たずぐらいに思っておかないとやっていけないよって言われました。ほんとに、その通りと思いましたよ。

離婚って、ものすごく気力、体力、労力が必要なことって聞きます。紙きれ一枚で手続き出来ても、それだけでは済まないですからね。どうしても、思い詰めてしまうぐらいなのであれば、一度公的な機関に相談するのもいいですよ。その後のことをよく考えることが出来ると思います。

  • りつお

    りつお

    あとは、お母さんが幸せであれば、子供も必ず幸せになれます。お母さんが笑えれば、子供も笑えます。
    私が相談した時は、『お母さんが笑える、幸せでいれることが1番大切だから、それを1番に考えて、どうするか決めたらいいよ』と言われましたよ。

    • 7月3日