※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっく
子育て・グッズ

2歳の息子がカートを押したがる病気で、スーパーでの買い物が困難です。同様の対策を知っていますか?

2歳になったばかりの息子のことです。スーパーでカートに乗ってくれなくて😭自分でカート押したい病です😭キャラクターのカートだと半々で乗ってくれますが😥カートから出せ出せと泣き叫びます😭そして抱っこせびりカートのとってを持ちたがり、前だっこでとってを掴ませないと泣き叫びます😭
もうスーパーいくのが恐怖です😭
同じようなカート押したい病の対策などありますか?

コメント

まろん

対策はないのですが…全く同じです(>_<)
今日も夫がいたから買い物出来ましたがずっとカート押してました…
キャラカートも「いや」の一点張りです

  • ぽっく

    ぽっく

    😂😂うちも今日は旦那がいたので、落ち着いて買い物出来ました👏これから旦那のいるとき、まとめ買いか、でも曜日で安い日行きたい😭
    こないだまで大人しく乗ってくれてたのに😭

    • 7月3日
アンナのオカン

うちの娘もカート拒否だったのですが、
マグネット持たせるようにしてから嫌がらなくなりました!
カートってマグネットくっつくんですよ😊
それが楽しいみたいで買い物中はカチカチして遊んでくれてます😊

ただ2歳だともうマグネットとか興味ないのかな?💦
参考にならなかったらすみません💦

  • ぽっく

    ぽっく

    えー!!そうなんですね!冷蔵庫のマグネット好きです!!すごい!ありがとうごさいます🙇明後日特売なので早速試してみます👏

    • 7月3日
  • アンナのオカン

    アンナのオカン

    だめだったらすみません💦
    でも今好きなら食いつくかも?✨
    ぜひ試してみてください😊

    • 7月3日
ゆん

カート押させてましたよ?
1人では危ないので一緒に( ◠‿◠ )
1人で‼︎って言う時は、危ないし他の人にぶつかるからダメ、ママと一緒に出来ないなら押させない‼︎と言ってました( ̄∀ ̄)

  • ぽっく

    ぽっく

    身長がギリギリなので、手のばして押せないことはないのですが、嫌みたいで抱っこせびって、押させろーって感じです😭

    • 7月3日
  • ぽっく

    ぽっく

    説明不足かも😂カートの下のとこ、持つのは嫌で とってを持ちたがるんです😂

    • 7月3日
  • ゆん

    ゆん

    ウチもそうでしたよ笑
    背伸びしながら押してました(*´-`)
    抱っこしながらも押してました笑
    ママが取っ手を持ってるから自分もここを持つ‼︎って言うこだわりなんですかね?笑

    • 7月3日
  • ぽっく

    ぽっく

    同じですか!?スーパーで同じくしてる子見たことなくて😥背伸びで押すのは嫌なんです😭
    どうしたものか…😭

    • 7月3日
  • ゆん

    ゆん

    面倒な時はカートでは無く、カゴだけ持って一緒に持ったり、持たせたりしてました( ◠‿◠ )
    ママ、重い‼︎って言って持たなくなるので軽い買い物の時はラクだったりします(*⁰▿⁰*)

    背伸びしながら押させて転ばせるのも1つの手ですよ(*´-`)もちろんワザと転ばせるわけでは無いですよ?笑

    ウチはそれで子どもが転んでから、痛いよね?危ないからここを持とうね( ◠‿◠ )(取っ手の下)もう少し大きくなったら取っ手を持とうね。と言ったら素直に聞くようになりましたよ(^○^)

    • 7月3日
  • ぽっく

    ぽっく

    なるほどー😵この前カート使わなきゃいいんだと思ってカゴもってたら入り口のカートにひっぱっていかれて😭
    危ないと覚えさせるのも手ですね😌勉強になりました🙌ありがとうごさいます🙌

    • 7月3日