
コメント

のはな❁✩.•*
上の子が癇癪起こして思い通りにならないと叩いてきます💦
その都度その都度言い聞かせていますが中々直りません(´・_・`)
手を取り私のホッペに添えながらこんな風にしてね。痛くしないでって伝えてはいますが、、、
根気強く伝えていくしかないのかなと思います(>_<)

r♡ymama
うちもそうです。イヤイヤ期😰
着替えるよ→いや!
お茶のみな→いや!
おむつかえるよ→いや!
おもちゃはなげるわ、アンパーンチするわ。
スーパーにいけば床に寝そべりカートにのせれば大泣きされ周りの目が怖いです😱
-
vuvu
同じです!
なにもかもやだ!
だから、
もっと嫌な事
これからの人生いっぱい
あるんだよ!
って怒ります笑
子育てって難しい。。- 7月3日

まな
うちはまだ1歳2ヶ月程ですが、すでにそんな感じです…
気が強いのか、誰もが通る道なのか、保育園でもヤンチャなようで最近は連絡帳みるのが少し怖いです(ー ー;)
-
vuvu
わかります(>_<)
連絡帳こわいです笑
でも保育園では叩いたり投げたり
しないって言ってたんですが
時間の問題かなって
びくびくしてます(´へ `;)- 7月3日

ぱた*
まさしく次女がそうです!!😢⤵⤵
注意するとその場では聞きますが、数分後にはまた同じ状態になり…
結局いつも長女が泣かされています(。>д<)💧💧
-
vuvu
ほんとどうしていいか
わからなくなりますよね(´へ `;)🌀
私が奇声をあげたくなります。笑- 7月3日
-
ぱた*
ですよね~😭💦💦
スーパーでもよくやってるので焦ります(^^;💧- 7月3日

らぷんつぇる
わたしも通ってきた道でまた今から次男と共に通る道でもあります😭
癇癪を起こすと地べたでローリングしながらキーキー泣き叫んでました😵
今でも思い通りにならないと泣き叫びます。
息子さんイヤイヤ期かな?
周りの子供さんがとてもおりこうさんに見えたりうちの子だけ…って絶望しますよね😱
-
vuvu
ローリング笑ってしまいました笑
最近だとお店とかでも奇声を
あげるのでほんと困ってます🌀- 7月3日

はなちゃ1277
うちも、同じですよ!
思い通りにならないと 奇声あげます
手伝うと怒るしイライラして物をなげます
床に寝そべりますよ💧
本当に毎日毎日 疲れます(´・ω・`)
親の私にも容赦なく (`・д・)σ メッ って叩いてきますからね。
イヤイヤ期…もう突入しているような…悩んでます
-
vuvu
同じような方がいて安心しました(>_<)
ほんと暴力的でどうしようかと
思います。。
私もいらいらしたときは
だめ!っていって手の平を
叩いてしまうのもよくないんですよね。。
あー悩む。。- 7月3日
vuvu
叩いてくるので怒ると
泣くんですが、2秒後には
また同じ事してきて(´へ `;)
怒っても意味ないのかなって
めげそうになるけど
何も言わずに放っておくのは
違うと思うので根気強く
がんばります(>_<)