
つわりのタイプや食べられるものについてシェアしてください。現在5-6週目で、NGな食べ物も挙げられています。辛い時期ですが、頑張っています。
みなさんのつわりのタイプを教えてください😂💦
2人目ではありますがやはりつわりがきつくて、、
心が折れそうです。。
そしてたべれたもの、これいいよ!!というものがあったら是非シェアしたいです!!
ちなみに私は
現在5-6週目(まだハッキリしていませんでした)
NG:和食系、味噌汁、ネギ、お肉、お寿司、麦茶、油の匂い、揚げ物、さくらんぼ、コーヒーなど
OK:お茶漬け(梅味)、炭酸水
ベビも頑張ってるんだと思うんですが、ママはくじけそうですm(__)m😂
- anne(7歳, 9歳)
コメント

りんつぅ
私はつわりひどい時、梅干しと抹茶アイスが食べたくなってよく食べてました!

ぁぃぷー
わたしも去年の今頃はまだつわりだったような…
わたしは梅おにぎり、ガリガリくん、冷やしうどん、ポンジュース、パイナップルしか食べてませんでした(●︎´□︎`)
-
anne
梅干しはやはりいいですよね😂
パイナップル🍍明日食べてみます!!- 7月2日

んりょ
わたしはとにかく眠いのと、日によっては食べたら嘔吐がありました。食べたら嘔吐してしまうときはアイスはゼリーなどを食べていましたよ ☺️
お茶漬けの梅味もわたしは食べやすかったです (^_^)v
-
anne
ありがとうございます!私もとにかく眠いのとだるいのとでただのぐうたらみたいに思われてます。。
ゼリーは良さそうですよね!!試してみたいと思います✨💕- 7月2日

ありえる
私は食べつわりで気持ち悪いときは梅干し食べたりC1000タケダ、キレートレモンなどを飲むと気持ち悪いのが無くなりました!
-
anne
酸っぱいものがいいですよね😂私は偏食のせいか口内炎ができてしまって酸っぱいものがいいのに痛くて苦痛です💦💦
- 7月2日

⭐️瑛&陽ママ⭐️
とにかく永遠に吐き続けてました(>_<)検診の度に点滴、入院もしました(>_<)
それでも、唯一食べれたのはメロンパン、ミニトマト、炭酸飲料でした😅
-
anne
メロンパンですか?!初めて聞きました✨
点滴、入院までされるほど大変だったのですね💦💦- 7月2日
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
ナゼか、メロンパンは大丈夫でメロンパンばかり食べてました(^^)
それだからなのか、息子もメロンパン大好きです笑
つわりは、本当にしんどいですよね(>_<)心が折れますよね💦
無理なさらないようにしてください😊- 7月2日
-
anne
優しいお言葉ありがとうございます!
今の気分、すっかりメロンパンです笑
明日までこの食欲が持続してくれるといいのですが💦お互い一歳児の子育ても頑張りましょう😊✨- 7月2日

詩歌
果物はどうでしょう。
-
anne
今はスイカが食べたい気分です😳‼️ないので明日果物を仕入れに行ってきます!!
ありがとうございます!!- 7月2日

みみみ
1人目そんなでもなかったのに今回つらくて私もすでにくじけそうですw
今のところ大丈夫なのは、梅飴と梅茶漬け、コーヒー、うどん、トマト、果物、炭酸ですかね!
全くダメなのは油系とチーズ、濃い味のものです(-ω-;)
-
anne
2人目の妊娠おめでとうございます✨
梅飴、私も今日買ったばかりです!!!!毎日、、というか毎秒の感覚で食べたいもの、食べれるものが変わっていくので大変ですよね😭お互い頑張りましょうね!!- 7月2日

sora0314
つわりツライですよね!痛いほど分かります😢
私も5wから悪阻が始まって妊娠悪阻で入院もしました。
毎日食べられる物も変わってしまって、身体も心もゲッソリでしたよ…
初期の頃に食べられたのは、ゼリー系と果物が多かったですね。
あと意外だったのはパンが食べられる時があることです。吐くのが怖かったんですが、意外とサンドイッチは吐かない可能性が高かったです。
つわり早く終わりますように!!
anne
やはり梅干し!!抹茶アイスは意外です!!ご出産もうすぐですね!!お体大事になさってくださいね😊✨
りんつぅ
ありがとうございます✨
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😊
anne
ありがとうございます✨
おそらく上の子も下の子も同じ歳ですね!!
2歳差育児頑張りましょう😊✨✨