
コメント

海月
毎年行ってますが
中では飲食、お土産で
平均三万位ですかね。
一番妹達にお土産買うので
妹達と母でいけば自分の物だけで
もっと安くすみます(笑)
レストランも子供の昼寝時間に合わせ事前予約していきます(^^)

とことこハム太郎
飲食代はレストラン予約制レストランとかじゃなければ1万5千円くらいで3人いけるかなぁ〜と思います。
お土産はあんまり買わないタイプですが5千円〜1万円かな…
学生の頃はチケットと別に2万持っていけば満足だったかな…と思います!
楽しめるといいですね♬
-
ちゃむちゃん
回答ありがとうございます(*^^*)
食べるところによってだいぶ違うのですね💦
レストランなどしっかり調べてから行きたいとおもいます♪
ありがとうございました♪- 7月2日

ぷにちゃん
3万から5万くらいです(^^)
ご飯が大体一食5000円くらいです!
食べ歩きでポップコーンがバケット付きだと2000円くらいで、チュロスが300円くらいで、飲み物が200円がうちは欠かせないです(^^)
あとはグッズやお土産をちょこっと買うだけです♬
がっつりお土産買うならもっとかな?
お菓子類が平均1500円って考えると、
グッズも平均3000円とか!
-
ちゃむちゃん
回答ありがとうございます(*^^*)
ポップコーンやはり高いですね!
でもせっかくだからバケット持ち歩きたい!笑
参考になりました~(*´ω`*)
ありがとうございました♪- 7月2日

みぃちゃん
毎回チケット代、駐車場代含めて
4万円しか持っていきません♡
それでも夜はレストランです(笑)
お昼はターキーとバーガー系
ポップコーンはリフィル
お土産も期間限定ものと
チョコクランチとキーホルダー、ボールペン
って感じですかね!
-
ちゃむちゃん
回答ありがとうございます!
チケットと駐車場入れて4万ですか!
お土産あんまり贅沢に買わなければ収まるってことですかね(*^^*)
参考になりました!ありがとうございました(*´ω`*)- 7月2日
-
みぃちゃん
金曜日ランド行ってきたのですが
首都圏パス6,500円×2
駐車場代2,500円
ウッドチャックでお昼1,780円
クリーム シェイプアイス1,000円
夜は七夕膳2,880円×2
グリーティング写真1,540円
ベビーマイン2,400円
お土産代4,200円
ここまでで32,180円
あと、ジュースとポップコーンと高速代で
4万円でおさまりました!- 7月2日
-
ちゃむちゃん
詳しくありがとうございます(о´∀`о)
我が家は高速代がかさみそうなのでチケット含め5万目標で計画してみたいと思います!!- 7月2日
-
みぃちゃん
遠いと高速代がネックですよね…
千葉県内なのでそこはかかりませんが
ポップコーンとかは1回ケース買ったら
毎回持っていきます!
楽しんできてください♡- 7月2日

みずみぃたん
大体2万におさまればいいなーと思っていますが、何やかんやでオーバーしてます(笑)
PSが取れるお店で、コース料理を頼んだら良いお値段しますし、贅沢にホテルレストランで記念日を楽しむと一気に金額が跳ね上がります。笑
-
ちゃむちゃん
回答ありがとうございます(*^^*)
2万で収まるの理想です!
が、今からオーバーする気しかしません(笑
ありがとうございました~(*´ω`*)- 7月2日

Duffy
(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*)
私はご飯はケチってもお土産はそれなりに買いたい人なので、だいたい余裕をみて3~5万くらいは持っていきます(`・ω・)b(もしくはカードで払います)
食べ物はレストランにするか、売店で何かつまむか...によって金額は変わってくるかなとは思いますが、大人2人とお子さん1人なら5万もあれば、充分楽しめるんじゃないかなと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
-
ちゃむちゃん
はじめまして!
コメントありがとうございます(*^^*)
5万あればまぁ大丈夫ですよね!!
計画たてて楽しみたいと思います♪- 7月3日
ちゃむちゃん
回答ありがとうございます!
やはりお土産でだいぶ変わりますよね!
はしゃいで買いすぎないように気を付けます(*^^*)
海月
羨ましいですね(^.^)
我が家は、二人目が一歳に
なったらまでお預けですね( ´ ▽ ` )