※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかな
その他の疑問

一戸建てに住んで居る方隣宅から丸見えで悩んでる方とかいらっしゃいま…

一戸建てに住んで居る方
隣宅から丸見えで悩んでる方とかいらっしゃいませんか?うちは丸見えで落ち着かないなか何年もきてます。費用があれば、色々かんがえたいのですが

コメント

月

今は外構なしの家が多いですもんね!うちもです。うちは角地じゃないので、まだマシですが、角地に建っているお隣さんは、道からリビングダイニングが丸見えになるので、カーテンは開けられないよなー😓と思います。
お隣さんの家は我が家側には小窓しかないので、うちはカーテン開けてても見えたり目が合ったりということはないですが、家の周りを歩かれてたりすると、丸見えだなーって思います😅
丸見えのほうが空き巣等は入りにくいとは思いますが、ちょっと外壁ほしいですよね~

  • あかな

    あかな

    コメントありがとございます!コメントもらえると思わなかったので嬉しいです😂
    うちは、夫婦喧嘩も多いので隣のうちのリビングと勝手口が近く聞こえちゃう範囲なので_| ̄|○バツイチの旦那の家なので私の要望のあった家でもないので不満も多いです。
    いっそのこと引っ越ししたい

    • 7月2日
  • 月

    元嫁さんと一緒に暮らしてた家ですか?それは嫌ですね😅家具も買い換えたいくらいですねぇ😭
    うちも、窓開けてると、お隣の子供の遊び声がすごく聞こえてきますが、、喧嘩声丸聞こえは恥ずかしいですよね!でも、窓閉めてたら聞こえないですよね(;゚Д゚)!?

    • 7月2日
  • あかな

    あかな

    元嫁さんとの家ですなんなく作りと間取りと落ちつかずにきてるんですよ。。直感とゆうか
    窓閉めてても、声が大きいのか怒鳴り声は普通に聞こえてます声が大きいからみたいです。旦那の。。

    • 7月2日
  • 月

    でも、家があるのに引っ越すのはなかなか難しい問題ですよね~、、😭
    旦那さんかなり怒鳴られるんですね。。声が聞こえるのは、賃貸とかなら普通にあるので、仕方がないですかねぇ😭😭丸見えは嫌ですね。カーテン閉めるくらいしか今のところの対策思い付かないです。なるべく防音のカーテン買うくらいですかねー😂

    • 7月2日
Mmama

今は塀は6段までって決まってますから、結構見えてイヤですよね💦
私もイヤでフェンスつけましたが、道路も隣も近くて窓を開けてたら声は丸聞こえです😅
だからせめて姿はわからないように、内側のレースのカーテンはミラーカーテンにして外から見えないようにしてます💧

  • あかな

    あかな

    コメントありがとございます

    • 7月2日
  • あかな

    あかな

    6段と決まりが、あるのですね(・・;)知りませんでした!
    うちは隣の庭がすぐ隣で洗濯物とかも、丸見えで
    普通に下着とか干してる奥さんでビックリします。ゴミ箱とかも、置いてあって、風で飛んできたりで外構早くかんがえないと、身がおかしくなりそうです。挨拶しても返してこないお隣さんで、

    • 7月2日