※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
san
産婦人科・小児科

出産から4日目で黄疸チェックで光線療法。先生は大丈夫と言うが、病気の可能性はある?

6/28に出産したので、今日で生後4日目であってるでしょうか?
今日、ベビちゃん黄疸チェックで引っかかってしまい、光線療法をすることになりました。
先生は、この時期だから大丈夫だと思うよって言ってくれましたが、病気の可能性もあるのですよね?

コメント

リラックマーくん

新生児期の赤ちゃんには良くあることですよ^^

うちの子も入院中に光線療法やりました♪

大丈夫だと思います( ˘ᵕ˘ )

  • san

    san

    ありがとうございます( ; ; )
    リラックマーくんさんのお子さんのビリルビン値はいくつでしたか??

    • 7月2日
  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    お恥ずかしいのですが実は当時は説明されてもよく分からなくて数値とか気にしてなかったんです^^;

    よく分からなくてでも目隠しされて青い光を浴びてる姿を見て、なんだか申し訳ない気持ちになりました(;;)

    あとで調べたらけっこうな割合でなると知ってそうなのねーと看護師さんの前で泣いた自分がちょっと恥ずかしくなりました(><)

    • 7月2日
  • san

    san

    そうなんですね、
    わたしも泣いてしまいました( ; ; )

    • 7月3日
  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    分かりますよー(><)

    産後だからか分かりませんが泣けました(;;)

    今は至って元気です♪

    そんなことあったなーと思い返す時が必ず来ますよ☺︎

    • 7月3日
  • san

    san

    義母にめそめそとこの話をしたら、夫3人兄弟なんですけど3人とも光線療法したと言ってました笑
    夫ゆずりなのかな?(>_<)
    励ましのお言葉ありがとうございます( ; ; )

    • 7月3日
(ㆁωㆁ*)

4日めであってると思います😊

黄疸チェックで引っかかる事なんて本当によくありますよ😂

お医者さんがそう言ってるなら何の心配もいらないですよ!

信じましょ!

  • san

    san

    ゆうさんのお子さんは問題なしでしたか??( ; ; )

    • 7月2日
  • (ㆁωㆁ*)

    (ㆁωㆁ*)

    うちのは問題なかったですが、友達が引っかかって連れて行かれたみたいですよ!でも退院は同じ日でしたよ!

    • 7月2日
  • san

    san

    同じ日に退院したいです。。、

    • 7月3日
  • (ㆁωㆁ*)

    (ㆁωㆁ*)

    大丈夫ですよ!今はあかちゃんがくれた休む時間ですよ!ママありがとうって言ってますよ😊

    • 7月3日
  • san

    san

    そう思うようにして昨日は眠りにつきました(おかげさまで爆睡、ぐっすりでした笑)。
    今日戻れれば10時にもどってくるそうです。
    早く赤ちゃんに会いたい(>_<)

    • 7月3日
  • (ㆁωㆁ*)

    (ㆁωㆁ*)

    戻ってきましたか?

    • 7月3日
  • san

    san

    もどってきましたーーーーーー!!!♡

    • 7月3日
  • (ㆁωㆁ*)

    (ㆁωㆁ*)

    よかったです!親孝行なお子さんですね!ゆっくり休めた?お母さん!って言ってるようですね

    • 7月3日
  • san

    san

    はい😊
    休む時間をくれたと思います♡
    今晩はまた同室で過ごします。
    明日一緒に退院できますように✨

    • 7月3日
  • (ㆁωㆁ*)

    (ㆁωㆁ*)

    同室頑張って下さい😉少し早いですが退院おめでとうございます😍

    • 7月3日
  • san

    san

    ありがとうございます😊
    お返事おそくなりましたが母子ともに無事退院できました♡

    • 7月6日
  • (ㆁωㆁ*)

    (ㆁωㆁ*)

    おめでとうございます😍お互い育児がんばりましょうね!

    • 7月6日
💗たそちゃん💗

うちも黄疸で光線しました!
けど一緒に退院できました☆

本当によくあるみたいです(´-`)

  • san

    san

    一緒に退院したいです(>_<)
    よくあると聞きますが心配です。。。
    ビリルビン値いくつだったか覚えてますか?( ; ; )

    • 7月2日
ゆうさん

うちも入りましたよー
退院する前日に

光線治療して一緒に退院しました
よくある事ですが数値が減らなかったら…
なので
新生児黄疸はあまり気にしなくていいと思います

  • san

    san

    ありがとうございました( ; ; )

    • 7月2日
deleted user

生後4日であってると思います(*⁰▿⁰*)

うちは入院中に2日間、光線療法で光を浴びてました。黄疸は新生児ならよくあることとは言っても、他の子はそんな治療してないし、何よりアイマスク姿を見るのが辛かったです😭私が入院していたときはうちの子以外は誰も光線療法をしてなくて、なんでうちだけって思ってしまって余計に辛くなりました。

もしかしたら赤ちゃんだけ退院が延びるかもって言われてましたが、まだ黄疸の数値は高いけど大丈夫だと思うということで一緒に退院できました☺️

退院してからは2日おきくらいで病院に行って黄疸の検査をしてましたが、生後10日くらい経った頃に、また他の子よりは高いけどよくなってきてるということで病院通いも終わりました!病院に通ってた頃は2人光線療法をしてて、その時に不謹慎ですが、うちの子だけじゃないんだと安心しました。


黄疸の影響で目は黄色っぽくて、光を浴びたせいか肌は赤黒く日焼けしたみたいになってますが、生後1ヶ月を目前にして目はだんだん白くなってきた気がします(*^_^*)自分の子だけ特別な治療をしなきゃいけないって聞くと、大丈夫なのかすごく心配になりますよね😵私もいろいろ調べては不安になってました😭でも、本当に危ない状況だったり、病気だったりするなら、もっと大きい病院で検査してるはず!と、自分に言い聞かせて無理矢理前向きになろうとしてました(笑)

うちは臨月入ってすぐの早産だったので小さく産まれましたが、今ではよく泣くし、よく寝るし、よく飲みます!いっぱい飲ませていっぱい出すと、黄疸の数値も下がっていくみたいです!お母さんが不安がってると、それが赤ちゃんにも伝わるって看護師さんに言われました。今はすごく心配だと思いますが、赤ちゃんと一緒に頑張ってください!!

  • san

    san

    詳しくありがとうございます!
    光線療法で日焼けみたいになると知り、ますますかわいそうに感じてしまいました( ; ; )
    が、今はそれが必要な治療!
    わたしはナースステーションに搾乳したお乳をもっていくことしかできないけど、きっと大丈夫と信じます!
    一緒に退院したいです(>_<)

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あの機械の中ってあったかいらしくて、その暖かさ+日焼けで、例えるならハワイって言う人もいるみたいです!
    私は治療中は3時間おきに部屋に赤ちゃんを連れてきてもらって、手早く授乳してまた預けて光を当てるっていうのを繰り返してたんですけど、抱っこもしてあげれないし、自分で飲ませることもできないという状況だと尚更辛いですよね😭

    2日続けて光を浴びて赤ちゃんと一緒に過ごせるようになってからは、安心した反面、今日は本当に光浴びてなくて大丈夫かな?って心配な気持ちになってました😂
    ちなみに、私が聞いた話だと、光線療法を3日連続ですることは滅多にないみたいです!

    • 7月3日
  • san

    san

    そうなんですね、わたしは窓越しに見せてもらうことも許されません( ; ; )
    見るには光線をとめなきゃで、それは治療の妨げになるから、というような雰囲気でした( ; ; )
    わたしは明日退院予定です。
    赤ちゃんと一緒に帰りたいですが、少しでも治療の必要性があればしっかり治療して帰ってきてもらったほうが安心かもしれないですね。

    • 7月3日
たまごちゃん@

私の子も黄疸で退院2日延びました💦
うちの子以外に同じ日に退院予定だった赤ちゃんも黄疸で退院延びた子が何人かいたので良くあることとはいえ、すごく心配ですよね( ; ; )
たくさんオシッコとウンチを出すと数値が下がると言われて、おっぱいにミルクにと3時間おきに頑張って飲んでもらいましたよ〜!
光線療法で茹でダコみたいになってかわいそうでかわいそうで仕方なかったですが病気の可能性はまれなので、きっと大丈夫です!!

  • san

    san

    光線療法でゆでダコみたいになるんですかーーーー( ; ; )???
    ますます、心配でかわいそうになりました( ; ; )

    • 7月2日
もちゃこ

上の子、少し黄疸が出たので退院する前日に入りましたけど、予定通りに退院出来ました!

  • san

    san

    そうなんですね!
    何事もないことを祈ります!

    • 7月3日
  • もちゃこ

    もちゃこ

    他の方も書かれていますが、よくある事らしいです(娘もそう言われました。心配しなくていいよーって言われました)。とは言え私も心配でした(T_T)。一緒に退院できるといいですね。

    • 7月3日
  • san

    san

    もどってきました♡!!!
    明日一緒に退院できるかはまだわからないんですけど、とりあえずよかったです😊

    • 7月3日