
息子が義理両親のタバコやお酒の臭いが苦手で、特に姑の態度に不満があり、姑が理解力や記憶力に問題があるためコミュニケーションが難しい状況です。
すいません。愚痴になります。
9か月の息子にいとこにあたる5ヶ月の男の子がいます。
主人の妹の子です。
訳あって保育園にはいっており
毎日姑が面倒みてます。
息子は私と毎日家にいたり
支援センターいったりしてます。
息子は
義理両親のタバコの臭いが嫌で
一時期泣くこともありました。
今は義父にはだいぶ慣れましたが
姑のことはジッと見つめます。
それが気にいらないようで
毎回『この子は保育園にいかないから』や
『いとこは目が合うだけで笑うのに』
『人に慣れてないから』
『2人でばかりいるから人見知りなんかになっちゃって』
と言われてます、、、
息子は見つめる人見知り?のようなもので
他の方からは
人見知りがないと言われる程度ですが
姑に笑わないのが気にいらないようです。
しかし姑はタバコに加え夜はお酒の臭いも
すごく、、、息子は慣れてないので姑が嫌みたいです。
姑は記憶することが乏しかったり、(病気では?と思うぐらい)、話の理解ができず(3人で会話ができず、日本人ですが通訳しなくてはいけません)
支援センターのことなどを伝えても理解ができません。
息子の前でけなすことばかりいってきて
イライラしちゃいます、、、、
- すぴっぴ(6歳, 8歳)
コメント

はる
私だったらそんな義実家に行くことやめます。笑

♡Tokumei♡
そういうけなすような態度も息子ちゃんは感じ取って、なつかないんでしょうね…。。。
赤ちゃんって何もわかっていないようでわかるんですよね(ू̯⋆̧ ͕⋆᷅ू̯ ) ༘˟
うちの子は保育園に行ってないけど、全然人見知りしないです。。
すぴっぴさんのように支援センターもそんなに行ってないです。。。
外出中も、知らない人に愛想振りまいて歩いてます、、それは、もう生まれ持った性格だと思います。。。
-
すぴっぴ
多分そうだと思います、、話をよく聞く子なので(´>ω<`)
息子もみゃぁかさんのお子さんと一緒で普段は知らない人にタッチをねだるほどです、、、
ただ姑は苦手なようです、、、😥- 7月2日
-
♡Tokumei♡
もうそれ、お義母様がイヤなんですね…
臭いと声でもう受け付けないとか。。。
でも、同じ月齢のいとこと比べるって…
そういことする時点で引きます(●・̆⍛・̆●)
一番されたくないこと平気で口にするとか。。。- 7月2日
-
すぴっぴ
多分そうなのかもしれません、、、
「嫌がったって私がおばあちゃんなのよ」とか言うので、、、
ほんとにそうなんです、、
正直うっとおしくて、、、- 7月2日

もかさん
子供のことを理解しようと全くしてないのに…ひどいし子供が嫌になって当然です!!
関わらないためにも会う回数減らすしか…😭
-
すぴっぴ
代弁していただけてありがたいです(´>ω<`)
やはり会いたくなりますよね😥- 7月2日

ママ
わたしだったらいっちゃいます。
ひとみしりしないんですけどねータバコな臭いがダメみたいで、タバコ吸う人にだけかたまっちゃうんです、と(笑)
-
すぴっぴ
私もそうなふうに言いたいです(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
ほんとハッキリいいたいとこです、、- 7月2日
すぴっぴ
私も大分回数を減らしました、、、笑