
今日 些細な事で旦那と喧嘩をしました。ダンボールを片付ける片付けない…
今日 些細な事で旦那と喧嘩をしました。
ダンボールを片付ける片付けないの
どう、、、っでもいい話でした。
そのダンボール畳んでくれる?って私が言うと、
中の発泡スチロールどうしたらいいの?
と聞かれたので、子供じゃないんだからそんなん適当に処理してよ。。。と返したら私の言い方が癇に障ったらしくそれが喧嘩になりました。笑
指図してんじゃねえとか、やってくださいだろとか言われた事で私もカッとなっていつも何もやらないくせに何様?と胸ぐら掴んじゃいました。
そしたら左耳からおもいっっきりビンタされました。
耳聞こえなくなったかと思うくらい強い力でです。
暴力は今回だけじゃなく、喧嘩のたび殴られたり蹴られたりしてます。
暴力もそうですが、暴言が酷いです。
殺したいとか、ぶんなぐりてぇとか、
頭弱くて無理。とか、泣いたら怒鳴られてお前が泣いても何とも思わねえとかそういうことばかり言われて
いつも嫌な思いをしています。
ダンボールの件も私の言い方が悪かったのかもしれませんが、常日頃から何も手伝わない旦那なので、
つい呆れてしまったのです。
どうしても、自分が大切にされていない、と
不幸になった、と思ってしまいます。
話し合いもしましたが、
殴ったのは悪かったけど、お前がわるい、
お前があんな言い方したから。と言われ
腑に落ちません。
私が悪いんでしょうか、、
客観的な意見がほしいです。長くなりましたが、
すみません。。。(*_*)
- きき(7歳)
コメント

raimondwes
それはDVですよ。
DVは病気みたいなものなので治りません。
手を挙げる人なんて最低です。
子供にも手を挙げるかもしれません。

jj
ちょちょちょ!
暴言暴力ある旦那さんを持つのは妊婦からしてどうかと!∑(゚Д゚)
話し合いにもなってない!
DVじゃないすか!
録音しといた方がいいですよ!
お体大丈夫ですか?!
-
きき
話し合いしようとか自分から言っておいて頭に血がのぼるともうダメだ お前見てるとイライラするからもういいわ。と、言われ、話が終わったと思って実家に帰ろうとするとライターやら色々なものを投げつけられました。
なんかもう産まれる前から離婚まっしぐらです。。。- 7月2日
-
jj
お腹の子も大事ですが、お母さんの身体もすごく大事ですから実家に逃げましょう!!
第三者を呼んで話し合った方がいいと思います∑(゚Д゚)
ご両親や義理の両親など居ないと危ないです!- 7月2日

kanananana
何があっても暴力はだめです!
妊婦さんに暴力なんて有り得ない!
お互い言い方が悪かったのかもしれませんが手を出す方が悪いと思います。
大丈夫ですか?

みなみ
妊婦さんに暴力は論外として、
子どもじゃないんだから…と言われたらちょっとムッとします。
ご主人は普段から家事を何もしないからわからなくて、ききさんに尋ねたんじゃないかなーと思いました。せっかくやる気になったのにそんな言い方をされると一気にやる気がなくなりますね…
出産したらこういうことばかりです。家事だけでなく育児も入ってきます。次に手をあげられたときの逃げ場所をこっそり確保するとともに、なにがご主人にとっての地雷なのかを探らないといけないですね…(ご主人に気を使って生活しなさいとかそういうのじゃなくて、うまくご主人を転がすためのポイントを見つけれるといいですね、という意味です。うまく伝わりますように)
-
きき
大体地雷はわかってるんです。
旦那は何もしないわりにプライドだけはやたら高いんで、ムカつくとわざとそういうこと言ってやりたくなるんですよね。
確かに私が悪かったです。
もう家族なんだから、うまくやっていかないとですよね。。
ありがとうございます。- 7月2日

manta
お身体大丈夫ですか??
手を挙げられたのが今回が初めてじゃないとなると客観的にみて、DVに近い気がします💦
旦那さん自身も自分でイライラを制御出来ないと、今後お子さんにあたったりしないか心配ですねー💦
赤ちゃんとの生活は、ホントに自分が思うようにはいかないことばかりですし!
今回は旦那さんが手伝いのやる気出た時に言われて怒ったのかもしれない!にしても、旦那さんにも言動振り返って貰わないと今後お子さん生まれてからも不安ですね!!頭に血が上りやすい性格なのかもしれないのですが、旦那さんにも成長してもらわないと、パパになるんだからー🤔
-
きき
お前は短気だから、とか、俺の親も言ってた、とか言われました。
あんなにすぐ手出す人に言われたくないです。
すぐに顔に出るよねとか、
昨日は私が悪いにしても毎回私の機嫌が悪くなるのにはちゃんと理由があって、
理由も説明しています。
金ないのに風俗行ったり、私のキャッシュカードを勝手に使おうとしたり、です。
そんな息子を持つ親に正直短気とか言われたくないですし、申し訳ないと思ってほしいくらいなのに、そんな風に言われたのを知って義母のことも嫌いになりました。
お前の育て方が悪いんだろって。- 7月2日

TRNS
旦那様の暴力はいけませんね。
女性に、増してや妊娠中の奥さんに
手を挙げるなんて、、
でも、売り言葉に買い言葉で
胸ぐらつかみかかってしまった
ききさんも悪いかなと思います。
逆の立場で言われたらどうでしょうか??
お互いに思いやりが足りていない
のかなと思いました。
でも、今回だけではないみたいなので
ちょっと旦那様との今後は考えて
みたほうがいいかもしれませんね😔
-
きき
そうでした(´・ω・`)
ほんとに私も悪かったと思ってます。
結婚してから、旦那とはうまくいかないことが多すぎて、もうお互いうんざりしてしまっています。
無理につなぎとめる必要性も分からなくなりました。- 7月2日
きき
その話もしたのですが、こんなに女に手やあげたこと今までない、とか、頭の悪いお前にだけだから暴力とか癖じゃない、とか、そういう風に言われました。
なんでこの人と結婚したんだろうって本気で思いました。悲しいです。