
双子の里帰り出産について、遠方移動のタイミングや方法について相談中です。里帰りを検討中で、移動が可能であればしたいと考えています。
双子で遠方への里帰り出産、里帰り時期について
妊娠6週目で双子を妊娠しています。
里帰り出産を検討しています。
ただ実家は遠方で九州から中部地方への移動となります。
双子出産で遠方へ里帰りされた方がもしおられましたら、妊娠何周目で移動されましたか?
また移動方法はやはり飛行機でしたか?
里帰りするべきかまだ決めかねていますが、移動すること自体可能なのであれば、里帰りしたいと考えています。
どうぞよろしくお願い致します。
- のん(7歳, 7歳)
コメント

りんか
こんばんは(*ˊ˘ˋ*)♪
私は実家までの距離が近いので迎えに来てもらいました(*ˊ˘ˋ*)♪
26週には里帰り先の病院に来るよう言われ、

双子まま
私は逆で、関東から九州への里帰りでした。
もちろん移動は飛行機です。
里帰り先の病院では管理入院はなく、28wくらいまでには一度来てください、って感じだったので25wくらいで里帰りしました!
初産でしたし、関東では周りに手伝いがなかったので、親戚がたくさんいる実家に里帰りを決めました!
周りに手伝いがあるなら無理に里帰りしなくていいかなとは思いますが、実家の方がまだ色々頼んだりしやすいかなと思います。
産後ってほんとに大変で気分もムラがあり、また双子なんでほんとに寝る暇がありません💦
ちょっとだけ寝たいから双子を見てて、っていう頼みを気軽に言える義実家であればいいかなとは思いますが、無理そうなら私なら里帰りをすすめます💦
飛行機は会社によって妊婦さんは何週まで大丈夫、とかあるし、病院によっては何週までに一度来てくださいって言うのがあるので、旦那さんとよく話し合って決めたほうがいいと思います😃
-
のん
関東から九州まで帰られたんですね!25週くらいだったんですねー!ありがとうございます!(^-^)/
ちなみに里帰り先の産院予約は妊娠何周頃に問い合わせされましたか?
よかったら教えていただけませんか?(^-^
8週頃に電話して聞いてみようかと考えているのですが、それが早いのか遅いのかどうなのかと思いまして(^-^;- 7月10日
-
双子まま
私は16wくらいに連絡した気がします☺
私が産んだ病院は特に分娩予約などはなかったので、とりあえず言われた週までに行きました👍
関東の方で産んでたら分娩予約に予約金が必要でした😰
問い合わせるのに遅い早いはないと思います🎵
双子なら尚更早めに問い合わせた方が管理入院ありなら早めに帰省しなきゃだし準備がありますからね😃- 7月10日
-
のん
ありがとうございます!
病院によって、受け入れ条件も違うだろうし、問い合わせ早くても損することはないですもんね(^-^)
次回の診察にて、経過順調であれば問い合わせしてみたいと思います(^-^)
ありがとうございました☆!- 7月10日

みったん♩
九州から中部の距離を里帰りしました😊双子ではないですが、9ヶ月までにはきてーと言われました☺️多分病院によると思います!その前にも一度21週までにきて分娩予約を!と言われてます😁移動は飛行機で、時間をかけてゆっくり行きましたよ😊空港まで特急指定席、飛行機、特急指定席で実家までいきました!
-
のん
里帰り先の病院によって受け入れも変わってきそうな感じですね☆
みったんさんは九州から中部まで飛行機で帰られたんですね。
里帰り先の病院に聞いてみて、検討してみたいと思います。
教えて下さりありがとうございました(^-^)- 7月1日
りんか
途中で押してしまった💧
行きました(*ˊ˘ˋ*)♪
8ヵ月からお腹が急に大きくなるので、切迫早産になりやすいみたいです!
私は今入院してます( ̄▽ ̄;)
のん
りんかさんは今入院されているんですね。
私も5wで出血があり、切迫流産の恐れありということで安静入院しています。
産院からは26週までに受診するよう言われたのですね。
双子出産はお腹も大きくなるし、早産のリスクも高いから、きっと病院としては早い段階で初診終えて、いつでも管理できるようにしたいところなのですよね。
26週あたりまでには里帰りしたほうがよさそうな感じかもですね。
大変参考になりました。ありがとうございました(^-^)
りんか
お腹が大きくなると負担がかかるからなりやすいみたいです( ̄▽ ̄;)
動けなくなりますよ( ̄▽ ̄;)
八ヶ月のお腹です |゚Д゚)))
胎動もやばいです💧
のん
画像アップありがとうございます!!
すごく大きいですね(・o・)!
既に単胎妊婦さんの臨月くらいではないですか?
帰るとしたら、かなり早いですが20週くらいにしたほうがいいのかもですね(><)
りんか
はい、臨月ぐらいです( ̄▽ ̄;)
え?
まだ大きくなるの?ってかんじです(笑)
ホントにホントに動けなくなりますよ |゚Д゚)))
余裕もって動くのが正解です(笑)!
赤ちゃん用品は私はマイペースに7ヵ月ぐらいに揃えました(笑)
のん
ほんとまだ大きくなるの?ってかんじですね(^o^;)
2人入ってるから大きさも倍ですよね(><)
入院生活大変ですが、かわいい赤ちゃんの顔を見るまでの我慢ですね(*^-^*)
辛い日々だと思いますが、頑張って下さいね!☆
私も覚悟して挑まなければと思いました!!
近況教えて下さりありがとうございました(^-^)/