※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彗ママ❤️
妊娠・出産

西松屋で購入した妊婦帯について、腹巻と支え帯は一緒につけるものでしょうか?昼間は支え帯だけで大丈夫ですか?

妊婦帯について質問です!

西松屋で腹巻タイプと支え帯がセットの物を購入しましたが
これは両方一緒につける物なんでしょうか💦?

寝る時は腹巻だけしてます!
昼間が分かりません💦


昼は支え帯だけでいいのですか?

コメント

koskos

お腹がおっきくなってから補助ベルトはつけ始めました!
出先だけつけてました♩

  • 彗ママ❤️

    彗ママ❤️

    今5ヶ月ですがどっちがいいのでしょうか?結構お腹でてます💦

    • 7月1日
  • koskos

    koskos

    私は7ヶ月くらいからつけはじめましたが、重い〜と感じるならつけてもいいと思いますよ♩

    • 7月1日
  • 彗ママ❤️

    彗ママ❤️

    そうなんですね❤️
    ありがとうございます😊

    • 7月1日
みー★

お腹が小さい時は腹巻のみでした!
大きくなってきたらなんだか苦しくて…帯だけ巻いてましたー!
本当はお腹も温めたほうがいいのかなーって思ってましたが苦しいのが我慢できなくて😓
動く時は帯したほうがお腹と腰が楽ですよー✨

  • 彗ママ❤️

    彗ママ❤️

    5ヶ月ですがどっちがいいのでしょうか?

    分からず2つしてましたが
    凄く楽で軽い感じになりました❤️
    でも動くと結構ズレます(;ω;)

    • 7月1日
  • みー★

    みー★

    私は5ヶ月の頃にもう帯だけでした!
    ずれちゃうのは付け方かな?
    お腹をしたから持ち上げる感じで付けるといいと思います😊
    お腹の帯の面よりも腰の方が高い位置になるようにです😊

    • 7月1日
  • 彗ママ❤️

    彗ママ❤️

    帯だけつけたらずれないのかも
    しれません💦

    夜寝るときは腹巻だけで
    昼間は支え帯だけで
    いいんですね❤️

    • 7月1日