
初マタの方が出産に対する不安や痛みへの恐怖を感じています。自分の体力や強さに不安を感じており、マタニティーブルーになるかもしれません。母親になれるか不安があります。
いつもお世話になってます。
とうとう37wに入りました、初マタです。
出産がすごくすごく怖いです…漠然とした、不安がたくさんです。笑
ビビりで痛がり、怖がりな私です。
陣痛きたら、パニックになるんじゃないか…
体力が全くない私に耐えられるんだろうか…
あー、いつ陣痛くるんだろぅ…怖い怖い怖いー。
とにかく、痛みが…。今の股関節痛ですら痛いのに、どうなるんだろう。。
まず、こんななにもできない私が、母になれるんだろうか…
今からマタニティーブルーになりそうです。(*´-`)💦
堂々とした強さがほしい…笑
- あや(7歳)
コメント

ゴロぽん
案ずるより産むがやすし!
時の流れに身をまかせるしかないです😂笑

ピイ仔
私、歯医者で泣くほどビビリですが、いざ陣痛が来たら誰よりも静かに耐えられましたよ!
本当は一度でも叫んだらパニック起こす自信があったから、耳を塞いでひたすら深呼吸しながら赤ちゃんに「お願いします。早く出てきてー!」と語りかけ続けました😂笑
ちなみに、あれだけお産の時に褒められたのに、いざ産まれてから退院してきたら、家事は旦那に任せきり、夜泣きにめげて娘より激しく号泣する情けない母です💔笑
-
あや
出産お疲れさまでした!😭
元気でました、ありがとうございますー(;ω;)
私も、叫んだらパニックになる自信があるので、見た目だけでも冷静になるように頑張ります!笑
頼もしい素敵な旦那さんですね♡
夜泣き大変ですね…😭情けなくないです!!- 7月1日
-
ピイ仔
陣痛を耐える間は深呼吸だけ意識していれば意外となんとかなります!痛みに弱く、ビビリで我慢が苦手な私が耐えられたので大丈夫です🤚💡
おかげで分娩室で叫び倒す余力が残せました😂笑
みんなに褒められたい一心で頑張りましょう❤笑- 7月1日

ピピ
パニックになっても体力の限界が来ても、お医者さんや助産師さんがいて何とかしてくれますよ!
強さが無いなら頼りましょう。赤ちゃん見てからでも母の強さは身につきます。
赤ちゃんが出てくるときすごい爽快感ですよ!私は陣痛の痛さを知ってるのでほんとに恐怖ですがその爽快感をもう一度味わえるのは楽しみです!
-
あや
そうですね😭頼ります!!なんとかしてもらいますー。笑
爽快感なんですね!!それを思って頑張ります!ありがとうございます😊- 7月1日

tmy☆
大丈夫です、母は強しでいざ陣痛きたら怖いとかどうしようとか思ってられないです(笑)
私も陣痛耐えられるか怖かったです。採血の注射ですら痛い痛い言ってましたし、出産後に導尿したんですがあんな痛い思いしたのに『すみません導尿って痛いですか?!』って助産師さんに真顔で聞いて大笑いされたぐらい痛いの嫌いな私でも出産できたんですから(笑)
もうすぐですね!頑張って下さい♡
-
あや
すごい!強いですね!!元気でました!!
見た目だけでも冷静に対応できたらなって、思います…笑
ありがとうございます♪😊- 7月1日
あや
そうですよね😭笑
頑張ります!ありがとうございます😊