※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぅくん
子育て・グッズ

娘がミルクを飲んで苦しそうになり、病院に連絡。その後も心配で寝れず、上の子も起きてしまい、不安が募る中で地震もあった。初めての経験で怖かった。

1時頃、娘の泣き声で目が覚めミルクかな?と思って抱き抱えて下に降りながらとても苦しそうに泣くし、顔は真っ赤だし、どうやらミルクが口から出てきたのが仰向けで寝てたせいで詰まったみたいで、私はその時の娘の苦しみ方を見てたら死んでしまうのかと思ってしまいました。すぐに病院の救急に電話をかけ状況を伝えました、その時には娘はかなり落ち着いてきてました。病院からは様子を見てくださいとの事でした。
暫くは抱っこをしてなかなか布団に寝かされずにいました。娘の泣き声で上の子も起きてしまいそっちを寝かすのに時間がかかりました。そして娘を布団に寝かしそのうち授乳に起きておっぱいを吸って少し寝ました。先ほどまた起きてきたので、ミルクを60ほど作り『飲めるだけでいいからねぇ』と声をかけました、いつもと変わらずに全部飲みそのまま寝ましたが、ゲップが出ないので今度は体を横に向け子供用の枕を使い頭を少し高めにしてますが、とても心配で私は寝れません。こんな出来事の最中に地震があって更に不安があるし。上の子の時にはこんな事なかったから、とても怖かったです。

コメント

ななきち

大丈夫ですか?
大変でしたね。。。新生児と上のお子さんが寝ている中の地震…怖かったですね。
吐き戻し、怖いですね。。
でも落ち着いて本当に良かったです!
私も新生児期間は毎日が心配で今も寝ていても息してるか毎回確認してしまいます。。
生きているって奇跡的なことなんだと子育てはじめて思いました。

横向け&頭少し高めに、バッチリ対応されてますね!
優しくて素敵なママさんですね(^-^)

つぅくん

その時は私も泣き叫びたいぐらいでしたが、冷静に!って自分に言い聞かせてました😅
あの時の娘の苦しむ様子があったから余計にこの子は絶対守っていかなければって思いました。まだまだ、未熟な母です色々経験しないといけないですね。