コメント
海月
初めての予防接種ですか?
追加ですか?
保冷剤がもしまだあれば
太ももの内側とか冷やしても
いいかなって思います(^^)
私は心配性なのと
かかりつけが土曜午前中のみで
日曜やすみなので
安心料としていつも
熱が出た
次の日にはかかってます(^^)
初めてであれば座薬ないですよね?
それがあるだけでもお守りに
なります(^^)
海月
初めての予防接種ですか?
追加ですか?
保冷剤がもしまだあれば
太ももの内側とか冷やしても
いいかなって思います(^^)
私は心配性なのと
かかりつけが土曜午前中のみで
日曜やすみなので
安心料としていつも
熱が出た
次の日にはかかってます(^^)
初めてであれば座薬ないですよね?
それがあるだけでもお守りに
なります(^^)
「予防接種」に関する質問
市である1才半健診や3才検診など、保健所でやる大きな検診に旦那さんが行ったってご家庭ありますか?? 今まで上の子のときのそういった検診は私が行っていたのですが、今回下の子の1才半健診は夫の平日休みと被ること、…
皆さんの子は注射💉スムーズに打てますか? 7歳、インフルの予防接種(2回目)に行って、暴れまくって打てずに帰ってきました😭下の子もつられて嫌がりうてず、、 1回目も大変だったためご褒美やあれやこれや手を尽くしまし…
みなさん、インフル予防接種って受けますか? うちの家族は1歳8ヶ月の子も含めて全員したのですが、 旦那の実家は全員しないみたいで。 もちろん、してもしなくてもインフルになるときはなると理解しています。 義母は保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ティンク1023
ありがとうございます。
追加の予防接種です。太ももの内側とかも冷やすと良いんですね!かかりつけの小児科は日曜もやってるのですが、朝まで様子見て、下がらないようであれば、一度病院に電話して聞いてみます😊
海月
我が家も半年過ぎたくらいから
ちょこちょこ熱が出るので
座薬完備です(笑)
うちの小児科は電話しても
心配ならおいでおいでー
って言われるので
とりあえず行っとこ見たいに
なってます(笑)
午前中より
午後方が風邪ひいてる子供が
少ないので好きですね☆
ティンク1023
なるほど(笑)うちは今までの予防接種での副反応やそれ以外でも発熱したことがなく、軽い下痢以外で小児科にかかったことがないので、まだまだ小児科が未知の世界です😅(笑)
海月
先生や看護婦さんによっても
変わりますよね。
電話でも対応いいとこと悪いところと
ありますし(;_;)
ウチのかかりつけも電話口だと
心配なら来てください。
と、初めて相談したとき微妙な対応でしたけど
顔見知りになれば
〇〇君今日は風邪?注射?
みたいにフレンドリーに話してくれるようになりました。
喘息気味なので、季節の変わり目に
薬だけくださーいって
私だけ行く事もありますし(^^)