

りおな
離乳食しっかり食べてて、おっぱいほしがる様子がなければ様子見であげなくてもいいんじゃないですかね😊?
うちは上の子ミルクだったんですけど、三回食になってからほとんどミルク欲しがらないしご飯しっかり食べてたので、お風呂上がりにミルク飲ませて寝かしつけてたら、一歳になる前にいらないって主張しだしてそのまま卒乳されてしまいました🙌

退会ユーザー
夏なのでそのほかで水分補給ができてるかも大事かと!麦茶など飲んでくれて離乳食もしっかり食べてるならば、本人が欲しがらなければ自然にやめていってもいいんじゃないですか??
うちは10ヶ月くらいには朝夜の離乳食後、11ヶ月くらいには朝のみの離乳食後、1歳と数日で自分から自然におっぱいやめていきましたよ(﹡´◡`﹡ )

のらねこぐんだん
うちは、しっかり食べるようになったら食後というか愚図る時と夜中しか飲まなくなりました。
一歳過ぎたら、夜もまとめて寝るようになったら夜中も授乳しなくなり、そのまま卒業しました✨

退会ユーザー
6ヶ月から離乳食後に授乳してないです(^^)
今3回食ですが、さすがにまだ8かげつなのでとりあえずおやつと寝る前はしてますが、特にほしがってるわけでもないので9ヶ月なったら卒乳予定です⑅◡̈*
コメント