※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e315
子育て・グッズ

断乳後に体調不良が続いています。内科で胃薬や漢方を処方されましたが、断乳と関係があるのか不安です。断乳後に体調不良になった経験がある方いますか?

1歳3ヵ月の男の子の子育て中です。
2週間前の6月15日に
桶谷式に通って断乳をしました。

なんとか無事に断乳は成功し
息子も夜はたまに起きるけど
よく眠り
全然食べなかった離乳食も
やっとモリモリ食べるようになりました。

が、
わたしの体調はどんどん不調に。
食欲が無くなり
胃もたれ?胸焼け?げっぷが出る感じで。
つわりみたいな感じです。
たまにふらつき、立ちくらみもあります。

夜になると胃が張るような感じです。

断乳と関係あるんでしょうか?
内科にいってみたら
胃薬と
体の調子を整える
自律神経を整えるような漢方を出してもらいました。

断乳後体調不良になった方いらっしゃいますか?

コメント

こんせんくん

私も先月末に桶谷で断乳してから体調が最悪です😣
胃痛、頭痛がひどい、アトピーは悪化、時々めまい、なによりイライラがすごくて発狂しそうなこともしばしばです。
私は高齢で更年期の入口ということもあって、ホルモンバランスと自律神経が乱れてるのかなあと思っているのですが。
断乳したら少しは楽になるかなあと期待していただけに、ほんとガッカリですよね…😭

  • e315

    e315

    コメントありがとうございます。
    卒乳ではなくて
    断乳だから
    急激なホルモンバランスの変化からなんでしょうかね。。
    体調不良、ほんとにキツいですよね😭😭妊娠、出産、授乳、そして断乳後まで女性はほんと大変だなと痛感してます。。。
    お互い頑張りましょうね!

    • 7月2日