
電車の中で3歳くらいの子を連れたお母さんが来たので、満員電車だけど、…
電車の中で3歳くらいの子を連れたお母さんが来たので、満員電車だけど、手すりの近くが良いかな?と『どうぞ』と言って場所を空けたのに無視。
子どもはこぼしそうになりながらペットボトルのジュースを飲んでるし、お母さんは無視した割に容赦なく押しのけて手すりのあたりでスペース取るしでしんどい…😱
たまたま前の席が空いたので『どうぞ』と座るように誘導したら、それも『◯◯ちゃん、あっち行こう』と空席のないエリアへ…。
小さい子を連れてるなら満員電車では座った方が良いんじゃないかと思うんだけど…謎(;´・ω・)
もしかしてふたりぶんの席が空いてないから座らなかったのかな??
この間も電車に乗っててモヤモヤすることあったけど、どうするのが正解だったんだろう。(>_<;=;>_<)。
- ザト(9歳)
コメント

(*Ü*)ノ 3boys
でも、それでも何か一言、言えば良いのに譲ってもらって
ありがとうございます。でも、大丈夫ですと。
親として無視ないです😣

退会ユーザー
人間としてどーかしてるぜ
-
ザト
コメントありがとうございます😊
そのあと乗り換えもたまたま一緒でしたが、2人席が空いたらすごい勢いで座ってたので、やっぱり2人席にしか座る予定がなかったみたいです💦- 6月30日
-
退会ユーザー
にしてもありえないですね。。
子どももろくな子に育たないだろうと思いました。- 6月30日
-
ザト
確かに一言なにか欲しかったですね(´;д;`)
子どもは純真無垢なので、親の影響も大きいですし、私も子どものお手本になれるように頑張らなきゃです♡- 6月30日
-
退会ユーザー
ザトさんはきっと素敵なママなんだと感じました!そしてお子さんも心優しい子になると感じました!
私も子どものお手本となるように生きていこうと思います🤗- 6月30日
-
ザト
いえいえ、とてもじゃないですが、素敵なママからはかけ離れてますよ💦
ただ、子どもは何よりも大切なので、私もさくらさんと同じ気持ちです。
一緒に頑張りましょう🌸🌸- 6月30日

みゆー
私なら子供の分だけでも譲っていただけたら有り難くお礼しますね。
子供と二人分…疲れてるなら仕方ないですが1人分でも空けてもらえたらすごく助かります(;´д`)
まぁ…それでも断るにしたって無言拒否はいただけないですね…。
-
ザト
コメントありがとうございます😊
最近こういうことが続いて心折れそうです(;´・ω・)
満員電車だと子どもは潰れそうになるし、他人事ですが心配になります😱
確かに一言あればまた気分が違いましたね💦- 7月1日
ザト
コメントありがとうございます💦
無視は傷つきますよね…結構ショックだったんですが、座ってる人が反応して『えぇ?』みたいな顔をしてくれたので、まだ救われました。(>_<;=;>_<)。