※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショコラ
子育て・グッズ

ほうれん草の味付けに悩んでいます。にんじんはそのままで食べるけど、ほうれん草は苦手なようです。アドバイスをお願いします。

いつもありがとうございます。
離乳食についてなのですが、ほうれん草は何か味付けをしてあげていますか?
単品だと苦いのか、あまりパクパク食べてくれません。
にんじんはそのままでも、すごい食いついて食べるのですが😊
アドバイス、お願いします。

コメント

はじめてのママリ

最初はそのままあげました!
でも食べにくそうだったのでダシで伸ばしてあげたり
とうもろこしと一緒にあげたりしてます(^^)

  • ショコラ

    ショコラ

    ありがとうございます!
    私も今はそのままあげて、おかゆに混ぜて少しづつ食べさせてます。

    ダシで伸ばしたり、とうもろこしと一緒だと食べてくれますか?

    • 6月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子はとうもろこしが好きなので
    ほうれん草やキャベツなど食いつきがあまり良くないものは
    とうもろこしと一緒だと食べてくれます(^^)

    • 6月30日
りんご

はじめの頃はそのままあげて、慣れてきたらお豆腐と混ぜたり、おかゆに混ぜたりしてますよ( ¨̮ )
繊維が割とある野菜なので赤ちゃんも気になるんでしょうね(・∀・)

  • ショコラ

    ショコラ

    ありがとうございます!
    もう、早速おかゆと混ぜて食べさせてます(笑)
    お豆腐と混ぜると食べてくれましたか?

    • 6月30日
  • りんご

    りんご

    食べてくれましたよ!娘はお豆腐が大好きみたいなので、ほうれん草が入ってるの気づいてないかもしれません笑

    • 6月30日
なかのみ

瓶に鰹節と昆布と水を入れてダシを作って置いてそれで煮込んで食べさせてましたよ♪

  • ショコラ

    ショコラ

    ありがとうございます!
    鰹節と昆布のダシでほうれん草を煮込んで食べさせてたのですね!
    それならダシの味もしみててパクパク食べてくれるかもですね!
    参考にさせて頂きます!

    • 6月30日
みずたま

ちょっとズレるかもしれないですが、ほうれん草はアクが強いらしいので、食べにくいこともあるようで、うちは小松菜から試しました。