
コメント

はじめてのママリ
最初はそのままあげました!
でも食べにくそうだったのでダシで伸ばしてあげたり
とうもろこしと一緒にあげたりしてます(^^)

りんご
はじめの頃はそのままあげて、慣れてきたらお豆腐と混ぜたり、おかゆに混ぜたりしてますよ( ¨̮ )
繊維が割とある野菜なので赤ちゃんも気になるんでしょうね(・∀・)
-
ショコラ
ありがとうございます!
もう、早速おかゆと混ぜて食べさせてます(笑)
お豆腐と混ぜると食べてくれましたか?- 6月30日
-
りんご
食べてくれましたよ!娘はお豆腐が大好きみたいなので、ほうれん草が入ってるの気づいてないかもしれません笑
- 6月30日

なかのみ
瓶に鰹節と昆布と水を入れてダシを作って置いてそれで煮込んで食べさせてましたよ♪
-
ショコラ
ありがとうございます!
鰹節と昆布のダシでほうれん草を煮込んで食べさせてたのですね!
それならダシの味もしみててパクパク食べてくれるかもですね!
参考にさせて頂きます!- 6月30日

みずたま
ちょっとズレるかもしれないですが、ほうれん草はアクが強いらしいので、食べにくいこともあるようで、うちは小松菜から試しました。
ショコラ
ありがとうございます!
私も今はそのままあげて、おかゆに混ぜて少しづつ食べさせてます。
ダシで伸ばしたり、とうもろこしと一緒だと食べてくれますか?
はじめてのママリ
うちの子はとうもろこしが好きなので
ほうれん草やキャベツなど食いつきがあまり良くないものは
とうもろこしと一緒だと食べてくれます(^^)