※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タヌ
子育て・グッズ

男の子が2ヶ月で5600グラムに増えました。増えすぎでしょうか?完母で、たまにミルクを飲ませています。

2468グラムで男の子産みました✧︎*。
2ヶ月で5600グラムありました(´-ω-`)
増えすぎですかね?
完母ですが、たまーに預ける時ミルクを飲ませてます!

コメント

かめ

うちの子は、2718gで産まれて、1ヶ月検診では4キロあって、1ヶ月で2キロ近く増えてたので 増えすぎと言われましたよー😭😭

  • タヌ

    タヌ

    言われた後、何か対策しました?

    • 6月30日
  • かめ

    かめ

    寝る前だけミルクあげてたんですが、助産師さんにミルクはあげなくて良いと言われていたんですが、いまは完ミにしました😭
    でも、なるべく抱っこであやして 四時間は空けるようにしてます😢

    • 6月30日
  • タヌ

    タヌ

    4時間ですかー‼︎
    うちは今2時間起きに欲しがるんですよね( ・᷄-・᷅ )
    夜も4時間ですか?

    • 6月30日
  • かめ

    かめ

    夜は3時間だったり4時間だったりです😭
    夜は3時間で起きても 1時間もあやすの大変なので 3時間であげたりしてます😭
    母乳なら、間隔短いですよね😭
    ミルクに変えた理由の一つです😢

    • 6月30日
  • タヌ

    タヌ

    3時間でも寝てくれたらいいですねー✧︎*。
    母乳は短いです( ・᷄-・᷅ )
    出かけたりすると長く寝てくれるんですけどそんないつも出れないですしね(◞‸◟)

    • 6月30日
  • かめ

    かめ

    そうなんですよねー😭ウチも抱っこしてたら永遠に寝てくれるんですか 😭😭

    • 6月30日
  • タヌ

    タヌ

    抱っこしてたら何も出来ないですもんね(´-ω-`)

    • 6月30日
はるか

男の子だと大丈夫かと思います😊
うちは2800で産まれた女の子ですが、3日に2ヶ月2ヶ月なる現在5000です~🙋
1ヶ月に1キロペースがいいそうですよね🌼

  • タヌ

    タヌ

    1ヶ月1キロですかー( °ω° )
    すでに2キロ超えてしまいました(꒪⌓︎꒪)

    • 6月30日
  • はるか

    はるか

    母子手帳の範囲内であれば大丈夫だと思いますよ🤔
    もし不安なら病院に電話して聞くに限りますね\(^o^)/(笑)

    • 6月30日
  • タヌ

    タヌ

    予防接種の時聞いて見ます‼︎
    ありがとうございます😊

    • 6月30日
遥ママ♡

うちも、3085で生まれ1ヶ月で4900..もうすぐで2ヶ月ですが、今5920、、もうどんどん増えます
母子手帳のグラフの内にはいますw上めではありますがwそこから飛び抜けてなければ問題ないと言われました( ・᷄・᷅ )が、私は少し気にしてますねw
男の子だからと前向きに考えていますがww

  • タヌ

    タヌ

    飛び抜けてはないんですが気になりますよね( ・᷄-・᷅ )笑
    ムチムチして可愛いですけどね\♡︎/

    • 6月30日
スヌーピー

息子は2326gで産んで生後2ヵ月で5130gでしたよ( ・ᴗ・ )
小さめで産まれてきましたが、生後2ヵ月では体重は平均値とお医者さんに言われたので大丈夫だと思いますよ♪
なるべく母乳あげていましたがミルクも飲ませていました。
私は体重が増えて嬉しかった記憶があります。笑

  • タヌ

    タヌ

    保健師さんがこのペースだとちょっとみたいな感じで言われまして( ・᷄-・᷅ )
    あげる感覚開けて下さいって言われても欲しがるんであげちゃうからダメなんでしょうけど(´-ω-`)

    • 6月30日