
皆さんの意見を聞かせて下さい。今年春にマイホームに引っ越ししました…
皆さんの意見を聞かせて下さい。
今年春にマイホームに引っ越ししました。
大手家電量販店でエアコンを購入し
設置も依頼。
夏になりエアコンをつけると
そのエアコンから水漏れしていたようで
その下にあった子どもたちのおもちゃや
カラーボックス、床や壁が水浸しになっていました。
その旨を伝えるとエアコンのメーカー修理の人がきましたが、原因がわからず当然無償で新しいものと交換といわれました。
でも新品に交換ってこれ当たり前ですよね?
正直これだけで済まされるの?という感じです
こっちは、新居水浸しになってかなり腹立たしく
小さい子ども二人もいるのに、このせいで
電話のやりとりや工事にこられたりで
予定くるったり時間とられて
かなり腹たってます
むしろそのエアコン代返せとおもっていますし
濡れたおもちゃや床、カラーボックスは?
全部弁償してもらうつもりでいますが
これっておかしいし、難しいことなのでしょうか
- aya2525
コメント

ゆっこ
いや、言っていいと思いますよ!
完全に向こうのミスですよね?
私なら言います!

退会ユーザー
新しい冷蔵庫買ったときに、1回目扉の開く方向が間違ってた。2回目速攻壊れて冷えなかった。どっちも子供がまだ一ヶ月でドタバタやられ交換の度に
何時間も食材を外に出しておかなければならなくて冷凍は溶けるし飲み物はぬるくなるしで全部弁償してくれ!っていったら1万ぐらいの商品券もらえました笑笑

ゆうり
他の家で同じようなことになって、クレームになるとその大手家電量販店の信用度損失、顧客離れに今後繋がるので、きちんと話し合いをして弁償してもらうのが妥当だと思います。
aya2525
向こうのミスです。
父親に言うと、無償でエアコン新しいのに取り替えてもらってその時の工事代もタダでやってもらうまでが妥当だといわれました。
てかそれって当然ですよね?
エアコン代はもう払ってるしさすがにでも難しいかな