※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきら
妊娠・出産

出産時の感想は、テンパりながらも感動し、恥ずかしい発言もありましたが、赤ちゃんとの対面は想像と異なることがわかりました。

出産してカンガルーケアした時の感想

可愛い。
産まれてきてありがとう。

とかじゃなくて、

テンパってわけわかんなくて、ぐずぐす泣きながら、
なんかあったかいぃー生暖かいぃー(TωT)

なんて感動とクソもない発言・・・
恥ずかしい・・・😂

赤ちゃん出た時も、
ああぁぁーなんか出たぁぁードゥルンって出てきたぁぁーーあー!
って泣きながら言ったら助産師さんには
それは赤ちゃんですよ!
って言われるし・・・😂

立会いしてた旦那に後から聞いたら、
助産師さん達は私の発言が面白いと言ってたらしい
マジで恥ずかしい・・・

出産して赤ちゃんと感動の対面をして泣く。
っていうのをしたかったけど、
現実は違いますね😰

コメント

deleted user

そんなもんですよー!( *・ω・)ノ

  • あきら

    あきら

    そんなもんですかね(笑)
    旦那も泣くかなーと思ったんですけど、助産師さんがバタバタしてて感動に浸る感じじゃなかったらしいです(笑)

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは旦那が泣いてくれました😁あたしは、ポカーンとしてて陰部切開したのでその痛みに耐えるのに泣き叫びましたw.

    • 6月30日
  • あきら

    あきら

    潤んではいたそうですが、泣けよって思いましたw
    陰部切開痛かったんですか?😵
    会陰切開しましたが、チクッとするくらいであとは縫われてるわーって感じでした💦

    • 6月30日
❤︎男女ママ♡

うちは難産だったので壮絶で、赤ちゃん出産した時夫も私もポカーンでした

産んだってより出されたからかもしれません
しかも今からでるよーもなく出されましたのでポカーン(笑)

感動もクソもなかったです

そしてでた瞬間も赤ちゃん泣かないし、熱が40度超えてるとかいわれるし、私も酸素マスクつけてるのに心拍も酸素濃度もおちるし…
描いてた出産とはかけ離れてて、次の日の母子同室までポカーンが続いてました(笑)

  • あきら

    あきら

    確かにやっと終わった・・・て感じしますよね(^ω^)ノ
    助産師さんに頭見えてますよー発言からの数回いきんだらドゥルンって出たのでテンパりました(笑)
    産んだ後も大変だったんですね・・・お疲れ様です!
    それじゃあなかなか感動に浸れないですよね😅

    • 6月30日
ちーず

出てくる瞬間すごいですよね😂
すっごい溜まってたウンチが一気にでたような気持ちよさでした(笑)

私も涙出るかなって思ってたんですけど、達成感がすごくて感動とかじゃなかったです😂笑

  • あきら

    あきら

    めっちゃ出た!なんか出た!って感じですよね!
    いきなり来るからびっくりしました(笑)
    テレビとかのあの感動シーンは作られたものだと実感しましたww

    • 6月30日
こむすび

出産おめでとうございます💕

初めての我が子との対面感動するんだろうな〜なんて幻想を抱きながら出産に臨みますが、ほんとに対面の時になったら感動よりただただ脱力ですよね😂😂

  • あきら

    あきら

    有難うございます(*'ω'*)♡
    陣痛、分娩で体力使い果たしてるし、脱力感半端ないですよね😅
    あとはお股縫われてるわーとかめっちゃ違うこと考えてました(笑)

    • 6月30日
sadako

私もそんな感じでした!
感動の対面!的な感じゼロでしたよ、
え?出たの?出てきた?赤ちゃん出てきた?良かったー(´;ω;`)
で、あとはずーっと痛い痛い言ってました 笑
自分のことに一生懸命すぎて余裕なかったです、なんて母親だって自分でも思いますー(´;ω;`)

  • あきら

    あきら

    やっぱり皆さんそんな感じなんですね(^ω^)ノ
    よかった、私だけじゃなかったw
    出る時あっという間すぎてびっくりしました(笑)
    いきなりすぎてなんか違うの出てきたのかとw
    私も赤ちゃん処置してる時、胎盤めっちゃ引っ張られてるわーとかお股縫われてるわーとか違うこと考えてました😅

    • 6月30日
ちーちゃん

 私も感動の対面とか思ってましたが、我が子の長く伸びた頭を見て『わぁ、エイリアンみたいな頭だぁ~』と産後のハイテンションなまま数回繰り返し発言してました_| ̄|○
 あとで私も助産師さん達が笑ってたと夫から言われ、入院中恥ずかしかったです(^_^;)

  • あきら

    あきら

    なかなか感動の対面とはいきませんよね(笑)
    テンションどっか行きますよね~助産師さんたちに笑われてたと思うと恥ずかしい・・・😂
    他に陣痛中とか分娩中の人とかいなくて良かったと思ってます(笑)

    • 6月30日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

     産んだ勢いって怖いですよね(>_<)
    私も深夜で隣の陣痛室が入ってなくて、本当によかったと思いました。
     カンガルーケアの時にまだ赤ちゃんの髪の毛に血の塊がついてて、『うわぁ~』とビビってた夫にも笑ってしまいました。

    • 6月30日
mimika🧡

わたしも絶対泣く!と思ってましたが、全く🙄
赤ちゃん出てきたのもあまりわからなくて🤣🌀自然分娩でしたが、

  • あきら

    あきら

    泣かなかったんですね!
    私も感動の涙じゃなかったのであれですが(笑)
    疲れすぎて感動どころじゃないですよね😅

    • 6月30日
🔰はじめてのママリ🔰

むしろそれこそ現実です!
余裕もなくなりますよねー(笑

  • あきら

    あきら

    余裕なかったです!
    陣痛が痛すぎて無理でした!
    そっからの分娩なのでテンション行方不明になりますよね~
    やはりこれが現実ですか・・・よかったです😂

    • 6月30日
YN

正直なところ、「やっと終わった、解放された」と、一人の人間を育て上げなければならないプレッシャーと不安
の方がずっと大きかったです。

そんな私も、二人目は、やっと会えたね〜よろしくね(^.^)なんて話しかけてましたよ♪

  • あきら

    あきら

    プレッシャー・・・確かにそうですよね・・・
    一人の人間を育て上げるんですもんね、産んで終わりじゃないですもんね!
    2人目だと少し余裕出ますか?

    • 6月30日
  • YN

    YN

    慣れるまでいろいろありますが(頑張り過ぎずに親とか一時預かりとか頼れば良かったなぁ)、今では楽しく子育てしてるので、慣れ、かもしれないですね♪

    2人目だと、始まるまで怖い時もありますが、あと少しで終わる〜とか先が予測できるので、それだけでも気が楽です!

    • 6月30日
deleted user

出産おめでとうございます!!
私も第一声は
アゴでてませんか!?😭
だったのでわかりますwwww
夫がアゴめっちゃ出てるのでそこだけがとにかく心配だったのでwwwwww
なんか、思ってたんとちがう…ってそんな感じですよねwwwwwww

  • あきら

    あきら

    有難うございます(*'ω'*)♡
    第一声はまさかのアゴww
    似て欲しくないところは忘れてなかったんですねww
    あとから考えるとなんか違うって思いますよねww
    感動どこいったww

    • 6月30日
mini

わたしなんて傷口縫ってもらってる最中に 赤ちゃん抱っこしてあげて と言われましたが痛すぎて
ムリムリー
今抱っこしたら落とすー
って言ってしまいました😅💦

夏の風

出産おめでとうございます😄

私も感動とかではなく、一人目は『やっと終わった~』って感じでした。
二人目は、一人目の時に色々言ったので静かに生むのを目標にしてました。でも、陣痛始まって30分くらいで破水し、そこから1時間くらいで生まれたので気持ちに余裕もなく、破水してから強烈な痛みで耐えれるわけもなく…
ずっと『何か出る〰』と言ってました😅
しかも先生にはタメ口で何かされる度に文句を言い、全く静なお産にはならず…。なので生まれた後はずっと『静かに生むつもりだったのに~』と泣きながら言ってました(笑)
なかなか感動的な言葉って出て来ないですよね(^_^;)