
コメント

退会ユーザー
おかずのところには抗菌シートを入れて、おにぎりは梅干しにして、保冷バッグに入れて、保冷剤山ほど入れます☺️

ゆきちゃ
お弁当の傷み方、先日仰天ニュースでみてこわ!ってなってました💦
私がお弁当だった時はとりあえず保冷剤で四方八方囲んで、食べ物は冷めてから蓋してました。。。後除菌シートみたいなのが売ってるのでそれを中に、、、
コンビニなどの方が痛みは安全かなと思いますが、結局食べる寸前に買うんじゃなく買ってしばらくするのなら変わらないんじゃないかなと思います😅
-
みぃママ
お返事ありがとうございます😊
私もそれを見て怖くなりました😭
特に子どもの物となると更に怖いですよね💦
やはり保冷剤と抗菌シートですね!
おかずは特に普段と変わらないものを入れてましたか?
コンビニの方がと思いましが
確かに時間経てばどちらも一緒ですね😱
うどんとかだとマシかな?と思ったのですが😱- 6月30日
-
ゆきちゃ
ご飯ものにはふりかけかけてても真ん中に梅干しつけてました!(母が梅を入れると傷みずらくなるよ。と言っていたので)
おかず自体は、変わらずいれてました!卵焼き必須だしウィンナー枝豆トマトアスパラベーコン唐揚げとかそんな感じでしたけど💦
うどんとかだとさらに危なそう…
って私は思っちゃいました💦
保存の仕方にもよると思いますが!!
保冷バックに保冷剤もっていって買ったものをそこに入れて〜。というならそっちの方が腐食剤?も混合されてるだろうし安心かな〜😌- 6月30日
-
みぃママ
梅干しとか酢飯は良いって聞きますよね🙆
私もおかず同じ物です😂
卵焼き無いとお弁当って感じしなくて😂
保冷バッグ持参するのも確かにありですね😳✨
そっちの方がゴミは捨てられるから少なく済みそうです😔
迷います(笑)- 6月30日
みぃママ
お返事ありがとうございます😊
冷やす物が大切ですよね!
ちなみにおかずは特に普段と変わらないものを入れてますか?
退会ユーザー
おかずとかもいつもと変わらないです!ハンバーグとか、ポテトサラダとか、卵焼きとかですね!
うちの娘は公園のベンチでご飯食べるのが好きでよくこの装備ですwww
みぃママ
うちも卵焼きとハンバーグは鉄板です😂
保冷剤詰めまくってお弁当持参することにします✨