妊活 生理の出血が2日間濃く、その後2日間うすい茶色い血が出るのは内膜が薄い可能性があります。着床に影響する可能性があるでしょうか。 うーーーん。生理の出血がっつりあるのが2日間。その後うすーーい茶色い血が2日あって終わるのは内膜が薄いって事ですかね??着床に影響したりするのかなぁ。 最終更新:2017年6月30日 お気に入り 1 生理 着床 茶色 ともち コメント おたんちん母 私も最近、そんな感じです。 同じく不安だぁ… 昔は3時間でタンポン替えてたのになぁと。 産婦人科へ行って、エコーで内膜計測してもらうのが確実ですよね〜。 もう少し厚みが必要なら、お薬貰えるはず☆ 6月30日 ともち いつもと違うと不安になりますよね。先月なんて薄い茶色い血が5日くらいあって、1日濃ゆくてまた薄くなって終わっちゃいましたT^T ちなみに、産婦人科に行くタイミングっていつ行けばいいんですか?? 6月30日 おたんちん母 量が少ないと助かる反面、心配になっちゃいますね。 受診は排卵の前がいいと思います。 生理終わった頃、産婦人科に電話すると、いつ受診がオススメか教えてくれると思います。 妊娠希望なら3周期分くらい基礎体温表持って行くと、スムーズかと思いますよー。 6月30日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ともち
いつもと違うと不安になりますよね。先月なんて薄い茶色い血が5日くらいあって、1日濃ゆくてまた薄くなって終わっちゃいましたT^T
ちなみに、産婦人科に行くタイミングっていつ行けばいいんですか??
おたんちん母
量が少ないと助かる反面、心配になっちゃいますね。
受診は排卵の前がいいと思います。
生理終わった頃、産婦人科に電話すると、いつ受診がオススメか教えてくれると思います。
妊娠希望なら3周期分くらい基礎体温表持って行くと、スムーズかと思いますよー。