
妊娠31週4日、切迫早産で入院中。高熱、痙攣、嘔吐で心配。赤ちゃんの健康や将来が不安。旦那の支えはありがたいが、自分も悔しい。
妊娠31週4日切迫早産で入院中です。
今朝40度の高熱と痙攣、嘔吐してしまい、その間胎動はかんじられず、怖い思いをしました。
熱は午後には6度7分まで下がっていましたが、やはりお腹は張り、
モニターつけてチェックしましたが
いつもより赤ちゃんの心拍もはやく、苦しそうでした。
このことが原因で病気で生まれてきたり、障害が残ってしまったり、なんだか不安です。やはり高熱の影響はでますか?
声に反応してくれたり、右側ばっかりお腹を蹴ったりする我が子。すでに愛しいです。
旦那も万が一何かあっても個性だから心配することなんてないよ、かわいい自分の子にはかわりないから。と、言ってくれているのですごい支えになりますが、
自分が悔しくてたまりません。
- ゅ-ぅ(9歳)

海空ママ
高熱で赤ちゃんに何か影響あるかははっきり分かりませんが、私二人目妊娠中インフルエンザA型になって3日間ずっと39℃~40℃の熱でした(><)
けど、赤ちゃんは元気に産まれてきましたよ♡

ゅ-ぅ
3日間もですか(;_;)辛かったですね、
私、初産婦で色々不安定になってしまってたので
少し安心しました。今は療養に専念したいと思います!
ありがとうございました(^^)
コメント