
コメント

ママ
7時起き、19時就寝を3ヶ月から意識してやってたらいつの間にか定着しましたよ*

おたま
生後1ヶ月半あたりから夜は寝るみたいなリズムがつき始め
今は18:00就寝6:00頃起床です(^^)
が、ここ2.3日夜泣きなのか暑いのか夜中に起きます😭💦
-
ナミ
暑いとダメですよね…
家庭にもよるんですが、基本何時に寝かせなきゃいけないんですかね?- 6月29日
-
おたま
前は、23:00とかでしたよー😑
旦那にお風呂入れてもらってたのもあるんですが💦
最近は、17:00にお風呂固定して
18:00前にミルク→就寝って感じですが
朝が早いので、、、
もう少し遅く寝てくれても😅って思います笑
でも、土日はなんだかんだ出かけてしまってるので
あまり気にせずやってます♡- 6月29日
-
ナミ
そぅなると夕食とかはどぅしてました?
- 6月29日
-
おたま
大人のですかね🍙🍴
子供寝かせてから食べてます(^^)!
子供は離乳食まだ1回食なので朝のみです♡
ミルクは、
6:00 ミルク200ml
10:30 離乳食
11:30 ミルク200ml
15:30 ミルク220ml
17:30-18:00 ミルク220mlです(^^)- 6月29日

退会ユーザー
うちは、7時に起きて20時前後に寝てます。お昼寝はまだバラバラですが💦
それまでは子どもが起きたら私も起きるって感じで、全く意識していませんでした(^_^;)
離乳食を始めてから自然とリズムがついてきました♪
-
ナミ
そうなんですか?
やっぱり生活リズム大切ですよね…- 6月29日

💎💙
6~8時に起床、20時前後に就寝って感じです🌟
朝寝、お昼寝の時間はバラバラなので、昼間はあまりリズムはできてないと思います💦
-
ナミ
ありがとうございます♡
- 6月29日

たぁこ
うちも7時起床
20時完全就寝です
2ヶ月前から上のリズムは同じかな。
授乳はお昼間は4回 ほぼ時間決まってます
朝寝は9-10時
お昼寝は12時から3時ぐらいの間でばらばら
夕寝もまだしてます
夜中は、寝ぼけて1回泣き
朝方4時ごろ授乳をしてます。
-
ナミ
ありがとうございます♡
- 6月29日

退会ユーザー
6ヶ月になる前には、夜は20~21時には寝るようになりました!朝はバラバラですが8時までには必ず部屋を明るくするようにしました。
なるだけ同じ時間に起こす、布団に行って寝る環境を整えるってしてたら、自然とリズムができました。昼寝や朝寝は、活動状況によって変わりますが、起きる時間、お風呂、寝る時間をある程度固定するといいと思います!
-
ナミ
ありがとうございます
バラバラなので、もぅ4ヶ月後半でやばいと思っているので、参考にします- 6月29日
ナミ
本当ですか❔
凄いですね……