
生後7ヶ月の娘が便秘で困っています。小児科で相談し、母乳にミルクを足すよう指示を受けていますが、依然として便が出ません。再度小児科を受診するか、いちじく浣腸を試すか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスありますか?
生後7ヶ月の娘がいます。
完母で育てており離乳食は1回食で食べはあまり良くありません。
17日にウンチが出たきり今日まで出ません。
マッサージや綿棒浣腸などしたのですが少ししか出ず、心配になり23日に小児科に行き診てもらったところ「便がない」と言われました。
母乳が足りてないかもしれないからミルクを足すようにと言われ、その通りにやっていますが未だに出ません。綿棒浣腸も再度してみました。
お腹が気持ち悪いのか月曜日から機嫌も良くなく困ってしまいました。
もう1度小児科に連れて行くべきか、いちじく浣腸など買って試してみようか迷っております。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
(´;ω;`)
- はなママ(8歳)
コメント

❤︎り❤︎え❤︎
6日 出なくて小児科に行き、浣腸をしてもらいました。
もう11日 経ってますね。
ガスが溜まってたりしてないですか?
便が溜まってないのも不思議ですよね。
もう一度 かかりつけ医に相談してみてはどうですか?

ゆう
早めに病院行った方がいいかなって思います!
-
はなママ
先ほど小児科受診してきました!
ありがとうございました(_ _)- 6月29日

ダディ子
飲んだり食べたりしているなら便がないのはありえないですね😫
たとえ少量でも、お腹苦しいと思います。おしっこは出ていますか?
受診の際小児科で指示はもらいましたか?
むやみに浣腸すると良くないので病院の方が安心ですよ!
-
はなママ
おしっこは出てます☺︎
下剤を処方してもらったので様子みたいと思います。
お腹が苦しいのか機嫌も悪く離乳食も食べなくなってしまい可哀想です(´;ω;`)
ありがとうございました(_ _)- 6月29日

*a i*
うちも離乳食を始めた頃8日間うんちが出ず、小児科にかかって下剤を試したり 綿棒浣腸をしてみたり…試行錯誤を繰り返しましたが効き目無しでした。
母に相談しました所、昔からあるマルツエキスが お薬等より赤ちゃんの身体にも負担ないし良いよ〜と言われ試してみた所 次の日に出ました!
発酵食品?の様なもので パッケージからして昔からあるんだろうなという感じでしたが 笑 トロッとした物でスティック状の袋に小分けになっており、それを朝昼晩と お湯に溶かしてスプーンで飲ませました。
詳細ネットなどでお調べ頂ければわかると思います。
お役に立てるかわかりませんが 宜しければご参考下さい。
早くお腹も気持ちもすっきりすると良いですね…*
-
はなママ
わざわざありがとうございます(´;ω;`)‼︎
私も下剤を飲ませるのは少し抵抗があったのでマルツエキス買ってみます!- 6月29日
はなママ
先ほど小児科受診してきました!
先生に指で浣腸してもらいましたがやはり便がないと言われ…
下剤を処方してもらったので様子みたいと思います。
ありがとうございました(_ _)
❤︎り❤︎え❤︎
不思議ですね。
でも他が元気なら様子見ておくだけなら少し安心ですね。