![🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳だけで育てるか迷っています。出先でミルクを使う必要があるか教えてください。
完母の方に質問です!😣
今日退院したんですが、その際に助産師さんに
「貴方は双子にあげれる位、母乳が出てるので
ミルクはいらないと思います。」
と言われたので、ミルク代を浮かせる為にも
母乳だけでいこうとおもってるんですが、
出先とかの場合ってミルク使ったりしてる方いますか?(;´Д`)
その助産師さんに、だいぶ体重のふえが大きいので
ミルクをあげると太りすぎになるよって言われて、
今赤ちゃんの太りすぎが助産師さんたちでは問題視されてるみたいで、
将来太りやすくなることもあると言われたのでそれは嫌だなぁっておもってます😣
それでも一応ミルクは用意しといたほうがいいですか?(・_・、)
出先でもミルクを使ってない方は、出先ではどうしていますか?
- 🐹(6歳, 7歳)
コメント
![めぐやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐやん
出先でも母乳あげてます!
車の中でも、ショッピングモールとかなら授乳室があるのでそこで!
なかったら車であげてます\( Ö )/
![2児mama🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama🌸
出先でというよりミルクを
あげた事ないです(*´ ˘ `*)
出先では車や授乳室で
授乳してますよ(*´°`*)
預けたいなら搾乳して
おけば哺乳瓶であげれます☺️
私は搾乳した事も哺乳瓶を
使った事がないので
詳しくわわかりませんが😭
-
🐹
完母の肩は皆さんそうなんですね😋
預けることもあるかなーと思い
冷凍用のパックや搾乳器を買いましたが
無駄にならなくて良かったです(´ー`A;)
回答ありがとうございました!- 6月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
三人共完母で育てました☆
だいたい外に出る時は車なので車で授乳してます♪
あと、ショッピングモールなどはだいたい授乳室があるので困った事ないです😊
なによりすぐあげれるのでワザワザ大荷物でミルクの用意するより楽ですよ☆
-
🐹
そうですよね:(;゙゚'ω゚'):
ミルクグッズ毎度持たなきゃですもんね💦
そういうの考えると母乳だけの方がいいですね!笑
回答ありがとうございました!- 6月28日
![htm0924](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
htm0924
私は完母で育てています。
同じくめっちゃ母乳が出るのと、出過ぎで良く張るし詰まりやすいのでミルクは怖くて無理でした(笑)
出先と言われると、特に遠出などもしなかったので授乳ケープを持って行ってたぐらいです。笑
あとは、基本赤ちゃん休憩室がある場所にお散歩やお出かけをしていたのでそこで授乳してました^_^
-
🐹
なるほど…母乳だけだと授乳ケープだけ持ってけばいいんですね😂
荷物かさばらなくてそっちの方がいいですね(´ー`A;)
回答ありがとうございました!- 6月28日
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
私は出先でも授乳してましたよー!
授乳室のリサーチは必須ですが、完母になってからは、授乳ケープを一枚持ち歩くだけでした!
車移動の時は車の中で授乳してましたよ^_^
-
🐹
授乳室なくても車があるんですもんね💦
荷物も少ないしすごく楽ですね!
哺乳瓶一応買ったんですけど無駄になっちゃいました(笑)
回答ありがとうございました!- 6月28日
-
ショーコラ
哺乳瓶は搾乳したり、今後お茶や白湯飲ましたりするときに使うので、無駄にはならないと思いますよー!
私は頻回に乳腺炎になってたので、搾乳して母乳外来に行ってる間に預けたりしてたので、結構使いました^_^
慣らしといて損はないので、慣らしてあげてもいいかもですね^ ^- 6月28日
![うーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーちゃん
外出中は車や授乳室で、授乳室の飲食店とかでは授乳ケープつけてあげてました!
-
🐹
授乳ケープ一つでどこでも授乳できちゃうのは
すごく便利ですね!😋
回答ありがとうございました!- 6月28日
![kの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kの母
授乳室がある所へ行くか車の中で授乳するか授乳ケープを使う。でもまぁ赤ちゃん連れてそんなに長い時間出歩きませんから、ほとんどうちで授乳してから出て、次の授乳までに帰って来ます。完母で哺乳瓶も拒否になりました。
-
🐹
なるほど…そういう風にしていけば
買い物など楽ちんですね!(*´ー`)
哺乳瓶拒否されるんですか!
完母ってなんかすごいですね…(笑)
回答ありがとうございました!- 6月28日
-
kの母
あんまり気にしないタイプの子なら平気ですが、神経質?な子だと他所では飲まない場合もあります。うちの上の子はそうでした。ケープも慣れさせておかないと難しいです😓
- 6月28日
![ワシちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワシちゃん
ミルクあげたことないですよ~~(^∇^)
母乳でやるつもりなら、いらないとはおもいます。
出先では授乳室や車のなかであげます‼
-
🐹
母乳が出るなら母乳だけでやりたいと思ってはいたので
母乳だけで行こうと思います!(*´ー`)
回答ありがとうございました!- 6月28日
🐹
そうなんですね!
友達が母乳は出るけど出先のためにミルク使ってるって言ってて
どうすればいいんだろって思ってました😰
回答ありがとうございました!
めぐやん
出先でミルクだと荷物も多いし手間もかかるし、母乳でてよかったーって思います🤗笑
🐹
メリットしかないですね😂💕
デメリットは何かありますか?
めぐやん
人気なとこだと授乳室が混んでてぐずっちゃう子もいます😔