

0801
おはようございます('∀`)
わたしもおへそのななめ左下で感じます‼︎逆子じゃないですよ(^^)
逆子治ってますように‼︎

あど
私は逆子になって、次の検診で治って、その次にまた逆子になっていました!
どうもしゃっくりの位置では私はわからなかったです💦
常に下の方で感じていましたので、全体触って確かめてもいまいちわからず(^^;;
今は36週、しゃっくりはどうもあてにならないので、もうしゃっくりでの確認はやめました。
逆子のままですが、今は触ると頭の位置がわかるので逆子体操しながらいつも確認しています。
相変わらず呑気にうちのベビちゃんは私の胃の下に頭をキープしてて治る気配がありませんが(´・ε・̥ˋ)

みめり
ほんとですかっ!?ちょっと安心します!逆子治ってるといいんですが!もう9ヶ月なので焦ってます💦回答ありがとうございました(^^)

あずきもち
私はいつもお腹の下の方(普段生理痛を感じるあたり)で感じます!
ちなみに逆子ではないです~。
その子によっても違うのかもしれないですね。
逆子直ってるといいですね!(*´∇`*)

あーちゃん134
私も32週で逆子でした〜
逆子体操やお灸もしました!
今治っていて、
胎動は下腹部でもありますが、
上でもあります!
しゃっくりは臍より下でかんじます!
しゃっくりしだすと、
逆子になってないか、
位置が気になって、
他のことに集中できなくなります(笑)
その位置だと治ってる気がしますよ♡
元気な赤ちゃん生みましょうね♡

みめり
逆子でない場合下の方で感じる方が多そうですね!逆子治ってるといいなぁ☆ありがとうございました!

まめぴ
32wで逆子がなおって、今はヘソの斜め左下あたりでしゃっくり感じますよー(^ω^)
逆子の時のしゃっくりの位置は覚えていないのが申し訳ないですが(b_d)
逆子ちゃんは、甘えん坊さんでママの声をより近くで聞いていたいそうですよ(´-`)❤️それを聞いた時に可愛くて愛おしくてこのまま逆子ちゃんでもいいかもと思っていましました。笑
でも上にもお子さんがいらして帝王切開ですと、産後が大変でしょうし逆子ちゃん治っているといいですね(b_d)

みめり
同じ時期に逆子で今治ってると聞いて少し安心します!体操は健診まで続けました?
私も下の方でも動くとやっぱりまだ逆子かも(>_<)と不安になったりしゃっくりの場所探しに集中したり(^_^;)ほんと、逆子治ってるといいんですが。

みめり
しゃっくり同じ場所ですね!もしかしたら逆子治ってるかもと期待しちゃいます☆
逆子ちゃんは甘えん坊なんですね♡そう考えるとかわいいですね(o^^o)
でも、産後を考えると帝王切開は避けたいです(>_<)治っていますように!

あーちゃん134
治ってるって確信してからは、
してません!
検診の二日前位だったと思います!
逆子体操キツイし、
100パーセント治るわけでもないので自分の感覚とお灸の先生の感覚信じました!
私は今34週ですが、
それでもまだ逆子にまた戻りませんよーにって願ってます!笑
産むまで心配つきませんよね、、、!

みめり
返信ありがとうございます!
私は次の健診が24日なので続けるべきか悩みます(>_<)治ってるかもと予感だけで確信もてないので不安です…。
治ってもまた逆子になる可能性もありますよね(*_*)

あど
ちなみに触ると固くて丸いので、結構すぐわかると思います。
お腹が張っていない時に触ってみて、
もし骨盤にハマってくれていたら、下の方が結構硬いかと…
私はちょうど32週頃から頭の位置で確認できるようになりました!!

みめり
触ってわかるなんてすごいですね!触った時の大きさってどのくらいなんでしょうか?
胎動はお腹の下の方ですか?
質問ばかりですみません。

あど
もう今では私の手のひらで包み込めるくらいの大きさですよ!
私のベビはおそらく足がすっぽり骨盤に入っているので、バタバタさせては私の膀胱を刺激してきます(^^;;
でも手もあるので上の方でも胎動はありますよ〜!

みめり
そんなに大きなものを確認できるんですね!昨日の寝る前下の方で動いたのでまだ逆子?(゚д゚lll)
って不安になりました。手も動くのでよくわからなくなりますね。
いろいろと教えてくださりありがとうございました(^-^)

あど
いえいえ、私のベビはどうやら胃の位置とみぞおちあたりが居心地いいようです💦
だからもうちょっと下いってねーって、食べたばかりの時は頭らしきところをなでなでしてます笑
下の方の胎動は、寝てる時に結構足をお腹に近づけるような体勢をすると、せまいからかジタバタするときもあったり、手じゃなくてこれは足の動きだなぁってわかるんですが、お尻がすっぽりはまってたり、赤ちゃんの体勢もいろいろなので今度エコーをやってもらうときに頭の位置を確認して触ってみるとわかりやすいかもしれないですね(^^;;
なんだかあてになるのかならないのかわからないような回答ですみませんでした💦

みめり
そうですね!今度の健診で赤ちゃんの向きや位置を詳しく聞いてみたいと思います!!私はまだ触っただけではわからないので健診の日が待ち遠しいです(>_<)
もうすぐで赤ちゃんに会えますね♡

あど
そうですね(*ノ∀ノ)
すごく楽しみですが、お腹の中にいてくれて良かったと思う人と、
出てきてくれた喜びと、苦しさから解放された喜びとでスッキリする人といるみたいなのでどちらなのかも楽しみです笑
なんとなくでも検診でわかるようになるといいですね♡
逆子体操辛いですが、諦めずに頑張りましょうね!!
コメント