
保育園通園時の荷物について質問です。自転車か電車か悩んでいます。毎日の荷物の量や写真が知りたいです。
いつもお世話になってます!
保育園通園時の荷物について質問です。
自宅近くに保育園がなく自転車で通園を考えていますが、一駅離れたところにも保育園があります。
そこで、自転車で通園するか、一駅電車に乗り通園するか悩んでいます。
保育園にもよると思いますが、毎日の荷物はどれぐらいですか?
自転車で運べる程度なら、自転車での通園を優先して保育園を選ぼうと思っています。
考えている駅は通勤上の駅なので便利なのですが、荷物が多いと満員電車に乗ることになるので避けたいです(>_<)
写真があるとイメージがつくのでとても助かります。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- のーーーん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちはお布団とかもないので、ママバックに荷物が入るくらいのものです😊

るる
自分の働いていた園では
月の行き、金の帰り
追加で敷き布団、掛け布団
平日行き
着替え2組、紙パンツ5枚、おしぼり3枚、エプロン3枚など
平日帰り
汚れた衣類、使用済み紙パンツなど
ですかね?他にもあったかな…お布団はレンタル、パンツは廃棄してもらえる園もあります。
-
のーーーん
コメントありがとうございます!
着替えとオムツに関しては、普段のお出かけに少し足す程度のようですね(^o^)
とても参考になりますm(_ _)m
上の方と同じように、布団がなければリュック1つで済みそうですね。
もっと多いものだと思っていたので、電車での通園を諦めかけていました!
ありがとうございますm(_ _)m- 6月28日
-
るる
問題は電車だと帰りの使用済みおむつが臭うことと、一人ならいいんですが、これが二人目三人目を計画されるようになるとまた違ってきます(^^;
- 6月28日
-
のーーーん
離乳食が進んできて感じたことが、ウンチの匂いです(;o;)
今後さらに臭う可能性がありますもんね💦
今のところ2人目の予定はありませんが、気が変わる可能性もありますし…
妊娠中や2人目って考えると、電車は荷物どころじゃないですね💦
時間に余裕持てば歩いても通えるので、自転車での通園にしようと思いますm(._.)m
ありがとうございます!- 6月28日

コッシー
うちの園は、月曜の帰り~金曜朝までは、大きめトート1つで充分入る程度です。
最近水遊びが始まってプールバックもある日はありますが、それでも一人分ならトートに全て入りきるぐらいです。
ただ、月曜はそれプラス布団袋、
金曜は本の貸出日でもあるので、布団袋プラス絵本袋です。
ちなみに、布団袋の中身は、リースのマットレスとカバー、パジャマ、園内です使う靴、カラー帽子と週末持ち帰るもの全て入ってて、絵本袋は絵本が2冊入ってます。
金曜に水遊びがあるとそれも追加されてるのでうちの園だとかなりきついと思います(^^;
布団系が持ち帰り一切ないところなら行けると思いますが。
-
のーーーん
コメントありがとうございます!
プールですか…💦
今は荷物1つで済んでも、大きくなるにつれて増える場合は全く頭にありませんでした💦
参考になりますm(_ _)m
一駅とはいえ、満員電車の中だと疲れそうなので、自転車での通園を考えますm(._.)m- 6月28日
-
コッシー
ちなみに、うちの園は0歳児クラスも水遊びありますよ!
といっても0歳、1歳は簡単な水遊びなので、水遊びの時ようのパンツ、フェイスタオル、替えの紙おむつ、着替えだけなので、そんなには嵩張らないですが。- 6月28日
-
のーーーん
そうなんですね!
荷物の事もそうですが、やんちゃな子を連れて毎朝電車に乗るのを考えるとやっぱり辞めようかと…
ありがとうございますm(_ _)m- 6月28日
のーーーん
コメントありがとうございます!
お布団がないだけでだいぶ違いますね(>_<)
ママバッグで足りるなら、電車での通園もありですね!