※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HP
妊娠・出産

夫婦で初めての両親学級に行ったが、出産ビデオがショッキングで恐怖を感じ、後悔している。他人の出産を見ることが苦痛で、出産への不安が増してしまった。

夫婦で両親学級行って後悔してます↓

妊娠初期から最近まで入院など色々あってなかなか両親学級に行けませんでしたが最後の両親学級でもうすぐ出産だし最後のだけでも出ておこうと夫婦揃って両親学級に行きました。

立会い出産予定なのでちゃんと話しを聞いておこうと旦那も私もはりきって行きました。

が、話しを聞いてる時は良かったのですがビデオを見ることになりその内容があまりにも生々しすぎてショックを受けてしまい旦那も私も途中からまともに見る事もできず…

いつもYouTubeなどで出産の映像を見てたのですが甘く考えていました。

下からあかちゃん、胎盤が出てくる所が鮮明に映されていました。

こうやって産まれてくるので当たり前の事なのは分かっているのですが今日両親学級に行かなければ自分のものでも見る事は無かっただろうし旦那も立会いの時は下からは見れないので見る事も無かっただろうと…
ひどい言い方ですが他人のものを見たく無かったです…

本当に生々しすぎてビデオを見た事によって出産への恐怖が増してしまいました。

本当に夫婦揃って情けないですが皆さんはどうでしたか?

コメント

⑅⃝ Kaede

わたしは1人で見ましたが衝撃的でした!モザイク?とかなにもかかってないし全てが映っていました!同時に出産の恐怖も感じました(´;ω;`)
でも出産時にはそんなこと考える余裕もなく、そして産まれた我が子はとても可愛くて、感動の方が大きくなりました*ˊᵕˋ*

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!!
    本当にモザイクも何も無しで本当に本当に衝撃的でした…
    確かに出産時は余裕なんかなくなりますよねm(__)m

    • 6月28日
おぎ。

私も母親学級でそういうビデオ見ましたよ!
なんてゆうか…わかってはいたけど実際見るとやっぱり出産は大変だなと思いますよね。
他の場所ではたぶん見られないので貴重なビデオだなーと思いました。
私は自分のが見られないので、こういう風に産まれてくるんだ!と知ることができたので見てよかったです!

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!

    確かに貴重ですよね、インターネットで調べてもなかなかあんなに鮮明に映されてる内容の物は無いので(><)

    • 6月28日
  • おぎ。

    おぎ。

    そうですね!
    あと陣痛きて出産間近、助産師さんに「頭出てきたよー!」とか言われるんですけど、あ、それはビデオのあの映像の時か!と思い出したりしました。
    イメトレして出産頑張って下さいね(^^)

    • 6月28日
しぇり

そんなの見ませんでした。
私は見てみたいです!
自分のも見れないし…。

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!
    私も見てみたいと思ってたのですがあまりにも衝撃的すぎました、産んだ後なら見たかったかもです↓

    • 6月28日
るいにゃん

わかります!
うちの産院でのパパママ学級ではビデオ観ませんでしたが、YouTubeで観れると他から聞いて、家で主人と2人で観てみましたが…正直観なきゃ良かったって思いました💦💦💦
生々しすぎで、こんなんなの!?無理無理!絶対無理!って感じです😰
すぐに映像ストップしましたが、あまりにショッキングすぎて頭から離れないし、未だに映像が頭の中に残ってます〜😭
観てしまった以上、どうにもできないので、我が子に会える楽しみだけを考えて出産に臨むしかないかなって思ってます😂

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!
    本当にショッキングですよね、産まれた後ならこんなすごいのか!と見れたかもしれないのですがこれからいよいよ出産なので夫婦揃って恐怖がかなり増してしまっただけになってしまいました↓

    • 6月28日
ありす

良い経験だと思いますよ。
確かにグロいですが自分が出産してる時はそれどころではありませんから笑
旦那様も立会い出産が怖くなってしまったのでしょうか?
自分の子供が生まれてくる瞬間に立会えるなんて本当に素晴らしい経験です!
奥さんの頑張ってる姿を見て感謝しない旦那様なんていないと思いますよ。
映像とは全く違う感覚なので怖がらなくても大丈夫です。
出産頑張ってください!
旦那様も頑張って!

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!

    確かに自分の出産となるとそれどころではなくなりますよね(><)笑

    情け無いですが夫婦揃ってまともに映像を見れなかったですm(__)m

    旦那も本当に大変なんだと実感したみたいですが私があんなに痛い思いするのが不安でたまらなくなってしまったようです↓

    頑張ります!ありがとうございます!

    • 6月28日
JMK***S 活動中

教室で用意されてる参考情報によりますよね。

私の時は、母親教室での分娩については、白黒の写真で陣痛中と休憩中の違いとかでした。

指定の教科書にはカラーイラストで、赤ちゃんが出てくる状態を、切開する時の状態を説明されてて、それもスクリーンで説明がありましたね。

分娩教室では、マネキンと袋を使って赤ちゃんが出てくる状態を説明されました。

初産で、生々しくだと厳しいですよね。😅

私は、正産期に入ってから、ドラマのこうのとりを見て、少し勉強しました。

  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    我が家も立ち会いでした。😄

    今回も立ち会いを希望していますよ。😄

    • 6月28日
  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!

    動画だったのでショッキングでしたm(__)m

    コウノドリ私もレンタルしたいのですが今年また新シリーズするのでなかなかレンタルできなくて(><)

    旦那様やはり立会いして良かったと言う事ですね!
    ありがとうございました☆

    • 6月28日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    コウノドリ、新シリーズが放送されますよね。😄

    立ち会いは、もちろん旦那も良かった。って思っていますけど、私が陣痛中・出産中に不安なんでいて欲しいんです。

    病院によって違うけど、陣痛室→分娩室の場合、陣痛室にいる時は看護婦さんが付きっきりでいてくれる訳じゃなくて、もし付き添いがいない場合は、一人で耐えなきゃならない時間が多いんです。
    間隔や痛みが強くなると体制を変えるのも一苦労で、腰をさすって貰わないと、耐えられないんですよね。😅
    痛みに強い方で静かな出産した私ですけど、一人では耐えられなかったです。

    • 6月28日
  • HP

    HP

    またまたコメントありがとうございます!!

    新シリーズ前に見ておきたかったですが皆考える事は同じなようで全くレンタルできないです!笑


    私も旦那が横にいないと心細いです(><)

    夫婦そろって怖がりなのですが出産は本当に頑張ります!!

    • 6月28日
ぽたん

先日2人目を出産したものです。初産だと、赤ちゃんや胎盤が出てくるところを見るのは正直衝撃的だったと思います💦実際、私も子どもが出てくるところは見たことありません。というか見えません😅

恐怖が増されたとの事ですがそのような映像を見て、よし!頑張るぞ!!と思えるのはごく少数の方じゃないでしょうか…😌出産は本当に命がけ。そして、命の誕生はとても素晴らしく感動です。陣痛が始まるときっと恐怖よりも痛みが勝つのではないかと思います。(更に恐怖が増されたらすみません💦)でも、ほとんどの方が無事出産されてます😊✨怖いでしょうが大丈夫です😊!旦那様もきっと自分の奥さんが頑張る姿を見るとビデオの事など忘れられてますよ❤️赤ちゃんも狭くて暗い産道を1人で通ってくるんです✨お母さんお父さんに会うために💕元気に出ておいでー☺️と、声をかけて旦那様と共に陣痛出産を乗り越えてください❤️応援しています😊🌟🌟

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!
    まさかそこまで鮮明なものとは思わず目を背けてしまいました↓

    確かに自分の出産となると怖いだのなんだの言ってられないですよね!!!
    夫婦揃ってもっとしっかりしようと思います(><)!!!

    本当にありがとうございます😊

    • 6月28日
yuutarin

初めて見た時ってかなり衝撃的ですよね。私は高校の時、授業で出産のビデオを見る機会がありました。高校生だった頃なんて何十年も前になるのに、強烈に記憶に残ってます。
私も初めての出産怖かったです。かなりビビって、個別のプレママ教室で泣いた位です(^^;)
もう出産が来る日に毎日ビクビクしてたんですけど...。出産の時は、優しい助産師さんに出会えたので良かったです。痛みに共感してくれたり、何度も根気強く励ましてくれました。産まれた時は一緒に喜んでくれて、産まれたばかりの赤ちゃんを私のお腹に乗っけてくれました(笑)
ずっと不安だったけど、お産って一人で乗り越えるものじゃないんだなー...私にも出来たじゃん!って思いました。案ずるよりも産むが易しとはこういうことかと。
長い上に、あんまり参考にならなくってすみません💧

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!
    いえいえとても参考になります!

    高校生の時にこのようなビデオを見たのですね(><)!
    私も予定日が近づいて来てただでさえ恐怖だったのに今日のビデオでさらに怖くなってしまいました↓

    素敵な助産師さまに出会えたとのことでうらやましいです!

    みんな頑張って産んでるんだから私も頑張ります!!

    • 6月28日
deleted user

ビデオ観たりするんですね!私はビデオとかはなかったです。
自分のも見るわけでもないのにちょっと衝撃的ですね⚡️

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!

    私もまさかあんなに鮮明なビデオを見るとは思っておらずかなり衝撃的でした(><)!

    • 6月28日
deleted user

いざ、出産になったら正直そんな事言ってられませんよ。主様も旦那様も。痛がり叫んでる奥さんを横にグロくて怖いから見ないなんていえますか?生命の誕生です。もう少し自覚を持ってほしいです。他人のは見たくなかったとおっしゃいますが、自分のを見る機会などないのですからいい経験だと思います。厳しい事言ってすみません。主様や旦那様がみて、怖い、グロいと感じたこと、世の女性は死ぬ思いでやっています。痛さで本当にそんなのどうでもよくなるレベルです。

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!
    本当に自覚を持たないと、もっとしっかりしないと!
    と思いました↓
    皆さん頑張って出産されてるんだから私も本当に頑張って出産に挑もうと思いますm(__)m
    ありがとうございます!!

    • 6月28日
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ

見ましたー!
上の子の時も、今の妊娠中も^ ^

うちで見たのは
陣痛くる→分娩室へ→いきむ→頭が出てくる(血も)→顔、身体が出る→胎盤もドロっと(笑)
って感じでした

上の子妊娠中に見た時
あぁ!これなら私にもできそうƪ(˘⌣˘)ʃと謎の自信が湧きました(笑)
でも実際はビデオより叫んでたし
出血も多かったし
会陰切開されたし
途中から酸素マスクつけられてたしw

怖い!怖いって思ってても
陣痛来たら、あぁ!もうやるしかないんだ!と腹くくりますから^_^

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!!

    全く同じような内容でした!!
    自信が湧いたなんて本当尊敬しますm(__)m!!!

    陣痛が始まったら後はどうする事も出来ないし頑張るしかないですもんね!
    あかちゃんも私達夫婦も揃って頑張ります!

    • 6月28日
たろう

私も夫婦で行って映像観ました。
かなりリアルで衝撃的でしたけど、
出産って生ぬるいもんでもないですし
腹くくんなきゃ‼って逆に思いました。

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!
    ちゃんと現実をみないといけないなと思ってきました!
    頑張ります(><)!

    • 6月28日
  • たろう

    たろう


    私は誘発で促進剤使ったので
    2日間MAXの痛みが続きました😓
    痛みでパニック→過呼吸になり
    胎児の心拍が下がって緊急帝王切開になりかけました。
    医師と助産師さんが6人も駆けつけたので
    相当危険な状況だったようです。

    ですが私の旦那は冷静で焦る素振りも見せませんでした💦💦

    あとで聞いたら本当は見ていられなかったそうです。
    でも映像で見たり助産師さんから
    旦那さんは何があっても冷静でいてください。
    と言われてたから…と。

    映像なしでいきなり立ち会いだと
    私の旦那はオロオロしてたと思います😓

    • 6月28日
  • HP

    HP

    またまたコメントありがとうございます!
    2日間の痛み、想像も出来ない程大変でしたよね(><)

    旦那様すごいです!
    私の旦那もしっかりしてくれるといいんですがm(__)m
    やはり両親学級って大切ですね(><)

    • 6月28日
  • たろう

    たろう


    何とかなるもんですよ(*^^*)
    さっきは脅すみたいな表現になりましたが💦

    子供の顔見たら吹っ飛びますから✨
    頑張ってくださいね❤❤

    • 6月28日
ママリ

立会い出産自体はそんなにおすすめしませんけどね。我が子が生まれる瞬間の感動は味わえるかもしれないけど。

両親学級の出産のビデオ、昔私1人で観たけど旦那は嫌がって一緒に来なかった気がします。が、立会い出産は問題なくできましたよー。
グロテスクですよー胎盤とか。3人目の時に助産師さんが、立派ですよー!って見せてくれたけど、なんか申し訳なかった笑

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!

    やはりちゃんと覚悟ができていないと立会いはするものでは無いかもしれないですね(><)
    私血とかが怖いので心配です↓
    胎盤見て気絶してしまわないようにしないとm(__)m笑

    • 6月28日
deleted user

夫婦で見ましたが
特に怖いとか思わなかったです😅
ビデオだと出産早くて
(当然巻いてるからw)
こんなすんなり産めるんだ〜
余裕!余裕!って感じでしたが
いざ経験したら
舐めてました(笑)
初産だからどんな感じかも
わからないし
経験してみないと
ビデオではわからないと
思いました!

deleted user

そんなビデオ見るんですか!Σ( ̄□ ̄;)

A

コウノドリのドラマ、わたしもレンタルしたいなと思っていたら、借りられていて無理でした。でも!
10月から新シリーズが始まるとのことで、前回のコウノドリをディーバーっていうアプリで観れるそうです!!
第1話観たところです( ^∀^)
わたしももうすぐ出産で、ドキドキしています。。。初産でわからないことばかりで、出産エピソード読みまくってるんですけど、不安の方が正直大きいけど、、、来るときは来てしまうし、あんまりエピソード読みすぎもなと思って、最近は
あまり考えようにしています(^^;

  • A

    A

    あ!ディーバーじゃなく、ティーバーでした!!

    • 6月29日
たむ

私の地域ではそういったビデオは見ませんでしたが、あらかじめどういった内容のものを観るか告知されていたんですか?😳

𓆉かめのこ𓆉

私も同じくらいの週数で夫婦揃って見て、見たことを後悔しました!😭💦不安になりますよね…
でも出産の時は、それを思い出す余裕がないくらい痛かったので😀笑
また、主人もショックを受けてましたが、立会いの時は同じく余裕がなかったので、見たことさえ忘れてると思います💕

逆にあんな痛みに耐えて産んでくれてありがとう、と敬ってくれましたよ😂💕
生んだ後1日は痛みのトラウマでしたが、今はもう忘れて、育児の方が大変😭ってなってます^ ^

終わりのある痛みなので頑張ってください💕🇯🇵