
コメント

umar
腹回り、腰回りならフラフープおすすめですよ( ¨̮ )

そら
ダイエットというか、お腹と腰周りの肉だけが最近落ちました( ˙꒳˙)♥︎
産後用のガードルを最近真面目に履き始めたら、見事にそこらがサイズダウンしました✿.*・
そこら辺のお肉を落としたいならおすすめですよ♡(´˘`๑)
-
ティ〜ティ〜
まさに‼️
お腹と腰です‼️
ガードルはないけど、産後にも負ける腰ベルトがあるので引っ張り出してみようかな…
落ちるかなぁ…( ´Д`)
頑張ります♡- 6月28日
-
そら
あ、水を差してすみません。。
私はですが、腰ベルトはお肉には全く効果なかったです(´・ ・`)
腰ベルトでなーんもならんかったので、ガードルにかえてみたらスルスル落ちました( ¨̮ )
中古で大丈夫でしたらメルカリに安いのいっぱいありますよ❁.*・゚- 6月28日
-
ティ〜ティ〜
そ、そ、そうだったんですね‼︎
昨日腰ベルト巻いて過ごしてました(笑)
でも、とにかくすこしずつ筋トレをやっていこうと思い、筋トレも頑張ることにしました☻
アドバイスありがとうございます😊- 6月29日

妃★
白米を豆腐に置き換える。お腹がすいたら豆腐を食べる。豆腐の味付けトッピングにこだわる。
肌も若返り綺麗に痩せます。
体型リセット期の私の間食お気に入りは『冷奴の柚味噌添え』『味噌汁』『冷奴にポン酢掛け』でした。
大事なことは、どんなダイエットするかではなく、いかにして続けるかです。
我が家は週一で『好きなもの爆食いデー』を設けており、その日だけはカロリーも栄養も気にせず好きなものを食べています。
それ以外の日は『まごわやさしい』をバランスよく食べるようにしています。栄養バランスを考えることと料理することが好きになれば、きれいに痩せます。(好きなことは続くので)
あとはリンパマッサージかな。夫婦でリンパマッサージし合っています。
夫はきちんと毎週筋トレしてますが、私は全くしていませんが、互いにBMI19くらいです。
-
妃★
フルタイムワーママで、ダイエットのために特別な時間を取ることは不可能ですし、そもそも運動とか全くがんばれないし、続けられる気がしないので、したことないです。
意識してることとしては常に早歩きしてます。あとはポケモンを捕まえずに歩いてひたすら距離を稼いでいます(笑)あとは座ってる時の姿勢を意識してよくしています。私って素敵!とナルシストの催眠をかけています(笑)
夫と週一で長友体幹トレーニングのDVD見ながら子供が寝た後にトレーニングしていた時期もありますが、3ヶ月持ちませんでした(笑)- 6月28日
-
ティ〜ティ〜
フルタイムではないですが仕事してるのでなるべく率先してテキパキとうごくようにはしてます‼️
そうですよね…
いかに努力して続けるか…
問題はそこですよね‼️
豆腐やこんにゃくなどたくさん買って毎日の食事に取り入れていきます‼️- 6月28日
-
妃★
実際のところ、テキパキ動いた疲労感はカロリー消費とは連動しません。家事育児をいくら手早く素早く行動しても大したカロリー消費になりません。
早歩きについては、主に外で歩く(通勤や買い物)ときのことです。家の中での家事育児のときは怪我の原因になるのでむしろ慎重に動くようにしています。
豆腐を食べると、豆腐を消化するためのエネルギーが要るため、よりカロリー消費できます。しかも女性ホルモン的にお肌に良い。逆にこんにゃくはカロリーは無いものの、消化エネルギーもかからないので、『身体に得ではない』です。大豆たんぱく質は、味方につけると得です。
たくさん買うのではなく、毎日コツコツ食べて、長く続けるのです。
『この日まで』と、スケジュールを決めると、私は取り組めるので、週1回の爆食いデーも含めてスケジュールしてます。
楽しんで食事スケジュール立ててください。- 6月29日
-
ティ〜ティ〜
詳しくありがとうございます(●´ω`●)
確かにお豆腐は女性の体にいいですね‼︎
楽しく長く続くように頑張ってみます☻- 6月29日

damas
レコーディングダイエットと
腰回し体操をやってます〜🙌
完食は干し梅やドライフルーツにして痩せました💪
お互いダイエット頑張りましょう☺
-
ティ〜ティ〜
腰まわし私もやってみました‼︎
場所を意識しながら頑張って続けてみます‼︎
ついつい色んなものをつまんじゃうので…( ̄∇ ̄)間食も干し梅なら罪悪感なさそうですね(●´ω`●)
買ってみます‼︎- 6月29日

はなのこ
体重が適正値だけど筋肉がなくて腰回りお腹周りが気になるの感じでしたらスクワットオススメです!
体重が適正値(もしくは理想値)でないようでしたら食事制限とスクワットを並行してやるといいです!
-
ティ〜ティ〜
スクワット手軽にできますね‼︎
ついさっきやってみたら、手軽な割にプルプルしました(笑)これは効果がありそうです‼︎
頑張ってみます‼︎ありがとうございます☻- 6月30日
ティ〜ティ〜
フラフープないので、腰回しだけは必死にやってます‼️
筋肉を意識するために鏡の前でやってむす(笑)