
ママと2歳前後のお子さんの二人でディズニーランド・シー行ったことあ…
ママと2歳前後のお子さんの二人でディズニーランド・シー行ったことある方に質問です!
その時にママのトイレはどうしてましたか?
子どもはまだオムツなのでベビールームなどで交換しますが、ママたちはどうしてるか知りたいです(^^;)ゞ
トイレに備え付けてあるベビーキープをみなさん使うと思いますが、問い合わせしたら全部の個室についていないようで…。
みなさん行列で混雑してる時にベビーキープの個室が空くまで待ってるんですか?
それと並んでる時にどの個室にベビーキープがあるかわかるように表示されてるかわかる方もいますか?
- なー(9歳)
コメント

退会ユーザー
全部の個室にはついてないですが、そんな数個しかないってわけじゃないですよー!
ほぼほぼついてるので、基本的どこ入っても個室に当たることが多いかと

りんご
親子二人だけで行くのですか?
そうでなければ、旦那なり、親なり、友達なりに見ててもらうのが一番だと思います。私はいつもそうしてますよ。
-
なー
コメントありがうございます!
そうですねー!誰かと行くのが一番なんですが、旦那もしばらく出張なのと、親や友達も遠方でして(TT)
子どもの誕生日に写真撮ったり、のんびりパークを過ごせたらいいなって思いました。
ママ友もまだディズニー一緒に行くっていうほどの仲じゃなくて(涙)
もし難しければ諦めて、あわよくばいい方法があれば行きたいなぁってかんじです(*^^*)- 6月28日

りんご
そうなんですね😊行動的で素敵です🎵
多目的トイレに私も一票です😊
楽しんで来てください✨✨
-
なー
ベビーカーのまま入れるので周りの人の邪魔にもなりませんね!
質問するまで思い付かなかったですf(^^;
楽しんできます♪ありがとうございました!- 6月28日
退会ユーザー
それかもうベビーカーごと多目的トイレ入ったらいいと思いますよ
なー
ありがとうございます♪
ほぼほぼ備え付けてあるんですね!
安心しました(*´∀`)
ベビーカーごと多目的トイレも参考になります!
コメントありがとうございました♪