
週末主人の職場の同僚たちとBBQをすることになり、生後8ヶ月の娘も連れ…
カテが分からなかったのでここで質問させていただきます(>_<)
週末主人の職場の同僚たちとBBQをすることになり、生後8ヶ月の娘も連れていきます。
娘を連れてのBBQは初めてのことで、わからないことだらけです。
とりあえず
娘には日焼け止めを塗って、パラソルがあるので基本その下で過ごすつもりです。水分補給はもちろんこまめにさせて、保冷剤なども持っていく予定です。
他に何か用意した方がいいもの、気を付けた方がいいこと、こうしたらよかった!など、なんでも結構です。
どなたかアドバイスいただけませんか?
よろしくお願いいたします。
ちなみに天気予報では週末30℃になると出ていました😭😭
- MIRO(生後2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

yϋ❥»kдяΐ
虫除けスプレーは必需品です(*´꒳`*)✨

あーちゃん大好き
虫除けシール、水分は多め、水分をこまめに取らせるので、オムツも多め
、熱中症対策に、ベビー用ポカリスエットか、アクエリアスなど有れば良いと思いますよ!後、ベビー用ひんやりパットみたいなのと、着替え多め、後、テントが有ればテントの方が着替えやすいかと思いますよ。
-
MIRO
コメントありがとうございます💓
虫除けシール、、シールタイプもあるのですね!探してみます🙆
オムツこまめに変えてあげないと、暑いし蒸れてかぶれちゃうかもですね😞⚡多目に持っていってこまめに変えます!
ベビー用ポカリスエットとかもあるんですね!アクアライト?とは別物ですよね💦これまた探してみます!!
ニトリのNクールはあるんですが、ベビーカーとかにつける保冷剤入れて使うやつの方が冷えて便利ですかね?^^これも買いにいきます💡
確かに着替えたり、オムツ変えたりするのもテント張ってあった方が良さそうですよね✨うちにはないので、他の人たちが持ってるか主人に確認してもらいます!😄- 6月28日
-
あーちゃん大好き
虫除けシールは、西松屋、薬局に売ってますよ😃
ポカリスエットは、粉タイプしか無かったかもなので、アクアライトでも良いかもですね😃何本か常備してると良いかと思います。ベビーカーに付ける保冷剤いれるやつの方が良いと思いますよ😃
後、バーベキューする場所に寄りますが、手を洗える場所が無い場合があると思います。私も、主人の会社に誘われてバーベキュー行ったこと有るのですが、そこは公衆トイレは有っても、トイレットペーパー無くて、手洗う場所も無かったです。なので、流せるポケットティッシュなど有るのも良いですね。それと、ベビー用の口拭きも用意してあれば、大人もそれで拭いたり出来るし、便利です。- 6月28日
-
MIRO
西松屋がそばにないので、とりあえず薬局探しにいきます!
粉タイプでも赤ちゃん用なら作って持っていけば安心ですね💡
予備も含めて買っておきます(^_^)
保冷剤入れるやつの方がやはりいいですよね!今後も使えるものなので買っておきます✨
なるほど😓手を洗う場所がない可能性も考慮しないと行けませんね(;´∀`)
トイレットペーパーすらない、、可能性ありますもんね💦そこ完全に失念してました!水に流せるティッシュ持っていきます😄
手口拭きシート持っているので持っていきます!!
色々と参考になります✨ありがとうございました😍- 6月28日
-
あーちゃん大好き
いえいえ、参考になってよかったです😃
- 6月28日
-
MIRO
とても参考になりました!
足りないもの今から買い出しに行ってきます👍助かりました💕- 6月28日
-
あーちゃん大好き
グッドアンサーありがとうございます😃
買い出し行ってらっしゃいですm(__)m- 6月28日

ミナ
虫除けは必須です。
後バーベキューは熱があつかったり
風向きを気にしてパラソルをたてないと赤ちゃんに煙がいったり熱が流れたりします❗
後は機嫌悪くなったら
きちんと旦那さんのフォローを得られるかだと思います❗
-
MIRO
コメントありがとうございます💓
虫除けスプレー、すっかり忘れちゃってました💦危ない危ない⚡😭
確かにパラソルちゃんと考えて設置しないと熱や煙が娘にかかったらかわいそうですね(×_×)
主人は娘溺愛だし、外面がよく、外ではかなりイクメンぶるので多分フォローはしてくれるはずです😏😏笑- 6月28日

ゆーしーママ
うちは5ヶ月の時に海に行きましたが、暑くて耐えられず💦私と娘だけ室内に避難しました。川原でのBBQは車でほとんど過ごしました。
パラソルがあっても、地面からの熱もあって暑いと思います。ベビーカーに乗せていられるならいいかもしれませんが、8ヶ月ならお子さんも動きたいだろうし、長時間はかわいそうですね💦
室内や車など、涼しい場所を確保しておくといいと思います。
-
MIRO
コメントありがとうございます💓
やはり暑いですよね(´;ω;`)赤ちゃんにとったら30℃なんて過酷すぎますね😞
ベビーカーも持っていくつもりですが、確かに動けるようになってかなり動きたい意欲が強いのでじっとベビーカーに乗り続けてはくれないと思います😭
多分時間はそんなに長くならないとは思いますが長くなりそうだったら先に娘とわたしだけ退席する心づもりでいます!
海辺のBBQ場なので室内の確保が難しそうなので車に避難できるようしときます!- 6月28日

きき
私もその月齢ぐらいにバーベキューに行きましたよ!
涼しいようにと9月にしたのに
真夏日で😅テントは用意していましたが、日光で中が熱くて子供はやっと寝たかと思えば友人の子供に起こされるし笑
途中暑すぎて愚図りまくりで。
ちょうど日陰がテント禁止区域だったので私と子供だけ木陰に避難しみんなが焼いたやつを持ってきてくれました!
叩くと凍る枕?持っていきましたね。
同僚の家族さんも来られるなら分かってくれるとは思いますが、旦那さんに涼しい場所を確保してもらった方がいいです!
-
MIRO
コメントありがとうございます💓
うちも本当は真夏になる前に、、と5月末の予定だったのですが、大雨で延期になり、結局都合がついたのが今週末で💦😭
確かに他の方たちも3,4歳のお子さんがいたりするようなので、寝たのに起こされる、、あり得そうです(;´∀`)まあ仕方ないですよね💦
やはり暑くてグズるのは覚悟しないと行けませんね🌀
叩くと凍る枕ですね!準備しときます✨
BBQ場は職場の方が予約してくれたようなので、どんな感じのとこなのか主人に聞いてもらいつつ、当日も日陰を確保できるように主人に頑張ってもらいます🙆- 6月28日

たまひよ
ベビーカーにひんやりマット
凍らせた保冷剤(何個も)
ベビーカーにつける電池式の扇風機
帽子
ウエットティッシュ
敷物
うちわか扇子
ちょうど去年。
8か月頃に旦那の職場のお台場のバーベQ会場に行きました。
天気も良かったせいで
暑かったです〜💦
-
MIRO
コメントありがとうございます💓
やはりこの時期は暑いですよね(>_<)もう少し早くやりたかったのですが、、💦
ベビーカー用のひんやりマットはまだ持っていなかったので買ってきます!
ベビーカーにつけられる扇風機もあるのですね!探して見ます😄あれば乗ってるときも涼しくて便利そうですね✨
帽子も必需品ですね!ちゃんと大人しくかぶってくれると良いのですが(;´∀`)- 6月28日
MIRO
コメントありがとうございます💓
虫除けスプレーですね!すっかり忘れてました(;´∀`)
早速買いに行こうと思います✨
ありがとうございました🌼
yϋ❥»kдяΐ
子供用のムヒ的なやつもセットでお願いします💓
MIRO
なるほど!
虫除けで防ぎつつ、万が一刺されたら対処してあげられるように持っていきます✨