
アパート住まいで子供2人目希望。マイホーム購入を考えているが、旦那が踏み出せず。金利上昇を懸念。旦那を説得する方法を教えてください。
アパート住まいです。今のアパートがせまく、子供も2人目希望していて、近々マイホーム購入を考えています。家計のやりくりは私がしており、希望しているお家の金額や、固定資産税等も計算し、月々の支払いも今の家賃+2、3000円くらいで建てれそうなので考えています。ですが、旦那は行く行くは建てたいみたいなのですが、今はまだ1歩踏み出せない。。との事です。私は金利が今よりだんだん上がってくるし、35年ローンだと早めに購入した方がいいと思ってます。
旦那を説得する方法を教えて下さい😭
最近はマイホームの話をすると不機嫌になるし、なかなか言いにくくなっちゃいました😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
住宅展示場いこー?将来のために勉強しとこー?って、どうですか?お金の話はハウスメーカーさんがお上手なので連れて行ったら後は妄想を楽しむだけ!になりますよ💞
成功しますように!!

tomato
私は夫が納得するの待ちました😅夫にも考えがあるわけで考えが変わるの待つしかないなーなんて思っていたら、半年後に夫が乗り気になって私は反対に怖くなってたのにあれよあれよと買ってしまいました。やる気になるとはやく大変な書類関係も、夫がすべて片付けてくれました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣ローンを何十年も背負うのでその気になってもらってからですよね😥金利がこれから上がっていくみたいなので焦ってました😭😭😭
- 6月28日

はじめてのママリ🔰
大きな買い物なので旦那さんのなかなか決断出来ない気持ちも分かります😭
うちは逆で、主人がマイホーム購入に乗り気で、私はもう少し先でいいかなと思ってました。
購入するのは5年先くらい!と主人には釘を刺しといて、休日遊びがてら住宅展示場や完成見学会に行ったりしてるうちに私の方が欲しくなっちゃいました。笑
完成見学会はマイホームが想像しやすくて欲しくなるので、そういう所に遊びがてら連れていくのはどうでしょう?(^_^)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣
人生で1番高いお買い物ですもんね😣😣😣金利が上がってくので焦ってしまって😭😭もう少し様子を見たいと思います😣- 6月28日

葉っぱ
モデルハウスとかみてきてみてはいかがでしょうか?
貯金がなくなるのが嫌なのかもですね(´・ω・`)なんとなく現金が減るのって不安なのかも?
-
はじめてのママリ🔰
モデルハウスいいですよね💓何回か声かけてますが、なかなか行ってくれなくて…😭😭😭
- 6月28日

KJ
これから消費税も上がるし、最近株価も上がり経済もよくなっていってるので金利も上昇すると思うので、今が本当に買いだと思います(><)
奥さんの言葉では、なかなか突っ張って素直に受け取らないかもしれないので、社会勉強に消費税上がる前くらいに買うといいと思うし、とりあえず勉強してみよ!って展示場いってはどうでしょうか。
営業マンの方が説得の知恵を持ってますし、あくまで奥さんはゆくゆく欲しいねって中立な立場で意見しつつ、営業マンと綺麗な展示場で旦那さんをその気にさせてみてはどうでしょうか?
あとは展示場でよくやるキャラクターショーみたいな子供の喜ぶものだけ見に行ってみよう?からのそのままハウスメーカー巡りをするとか(笑)
-
KJ
周りがあーだこーだ言うより、旦那さん自身が建てたい!早めに家が欲しい!と思うように仕向けるのが一番だと思いますよ😊
その1歩として展示場は有効だと思います♪- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
そうですよね😣これから金利上がってくるし、どうせ買うなら今かなーと私の気持ちです😭😭😭
ハウスメーカー巡りいいですね!きっと行ったら旦那もちょっとは、その気になると思うのですが…😣😣😣- 6月28日
はじめてのママリ🔰
将来のために!っていいですね😍展示場も何回も誘ってるんですが行ってくれなくて😥ありがとうございます💓