
コメント

あす
体育座りして太ももの上に向かい合わせで座らせてあげてました😄
いまでもたまにその姿勢であげてます❤️

ふう
あげづらいですが、鏡置くと顔は見えますよ🤗
私はハイローラックを使ってました👶🏻
-
あや
鏡!思いつきませんでした💦
ハイローラックトはなんでしょうか?- 6月27日
-
ふう
こちらです🤗
リクライニングが付いているので、これに座らせてあげてました。
はじめのうちはこぼしたりしないので、布でも綺麗に使えました🤗
食べこぼしたり、汚れるようになってからはお座りも安定してくるので、木の椅子やテーブルに直接引っ掛けるタイプのイスを買いました🙂- 6月28日

posso
ミルクをあげる体勢で、抱っこしてあげていました。
片手はふさがってしまいますが、子供の顔もよく見えますし、安心して食べてくれたかな〜と思います。
7ヶ月になるまでそのスタイルでした。
-
あや
あたし母乳なんですが、ミルクあげるときの体制と母乳あげるときの体制って同じですかね?💦- 6月27日
-
posso
同じだと思いますよ^ ^
そのころは私も母乳でした。
右利きでいらっしゃるなら、左のおっぱいをあげる感じで抱っこし、そのままだと寝姿勢すぎるのでおすわりに近い体勢まで少し起こしてあげてました!- 6月28日
-
あや
なるほど!お写真までありがとうございます😊
左手で食器を持つのですね🎶- 6月28日

みか
すみません、ボンバに笑っちゃいました😂💗
バンボですね😂
私もミルクあげるような感じでそれより少し起き上がらせてあげてました!
見づらいですが大丈夫でした!
-
あや
バンボなんですね😂
恥ずかしい笑笑
教えていただきありがとうございます🙌(笑)
そうなんですね!!
器ってまだ、陶器でも平気ですかね?💦- 6月27日
-
みか
うちは陶器です!最初は全然問題ありませんでしたが最近手づかみしたがって手をバタバタさせるのでプラスチックにしようかなと思ってます!これから買うならプラスチックとかがいいかもです(^^)✨
- 6月27日
-
あや
わかりました✨
ありがとうございます🎶- 6月27日
あや
なるほど!!!
あたし足が短いんですけどいけますかね(笑)
まだ、椅子は買われてないですか?
あす
バンボに座らせてあげてます😊
ぐずったら太ももの上で食べさせる感じです😄
でも、足がぶらぶらしてるより、足をつけて食べた方が咀嚼がうまくできると聞いたので椅子欲しいです💦