
家を2月頃に買いました 固定資産税の督促状がきました。買ったと…
家を2月頃に買いました 固定資産税の督促状が
きました。
買ったとことの不動産の人は今年は無いと旦那が言われたそうで役所に電話することに。
私は督促状が来たから払わないといけないのかと思っていました 何も知恵が無いですから
で 怒りの旦那がわたしが役所に電話しろと言う。
?です。 怒りの無い私がどう言う風に役所の人に電話するんだ?とおもいました
旦那に 自分でかけたら?というと
それくらいやってよ!!と 怒りとため息混じりで言われました。 それくらいって
そうですね、私は無職ですからね!
でも、 自分で怒りの理由があるなら自分でやれ
- ちょこみんと(10歳)
コメント

リーハ❤
固定資産税の名義人がご主人なら名義人が問い合わせないと今の時代個人情報保護の観点から話もしてもらえないんじゃないですか?
ご主人も、自分の名義ならご自身がちゃんと調べておく事ですし、住宅メーカーの営業が言っている事をそのまま間に受けるのはどうかと…。他力本願過ぎですね。

ママリ
固定資産税なら、先月か先々月に振込用紙など届きませんでしたか⁇
それと、リーハ❤️さんが仰るように、名義人じゃないと話せないと言われる事が多いですよ!ウチも私なら時間があってできる手続きも旦那じゃないとダメって事で、何回も役所に行ったり時間もかかりました💦
旦那さん、役所に電話かける時間くらいあるだろうが。まさしくそのくらい自分でやってよ。笑
-
ちょこみんと
まろんさんありがとうございます
そうなんですね、厳しいですね。 旦那の名前や生年月日など聞かれ妻と言うことで話をする事が出来ました。
ほんと、自分に来た 何かしらの郵便も開けろ、見ろと言われます。 しかも書いて出しといてと。- 6月28日

いーたんママ
名義人の旦那が電話しなきゃ
話はできないと言われた
と伝えるのはどうですか?
-
ちょこみんと
ぶぅちゃんっ☆さんありがとうございます
ほとんどの手続きの際、 私の携帯電話を書き込みしてます。 俺は仕事で出れないんでと言います。
それで、どこの契約もそうしてきました。- 6月28日

ちょこぴー
2月に購入してるなら
4月〜来年の3月の固定資産の支払いはありますよ🙄?今年はじゃなく、今年度ってことだったんじゃないですかね❓
-
ちょこみんと
SH.mamさんありがとうございます
役所に電話して確認したら 買った所の不動産側が払うことになりました。 たしか、1月の段階での所有者が払うという決まりです。- 6月28日
ちょこみんと
リーハ❤さんありがとうございます
役所の電話で旦那の名前、生年月日など聞かれ妻と言うことで大丈夫でした。 仕事で忙しいと何かと私にいろいろ電話をさせます