
子供がおばあちゃんちに泊まりたいと言い出すのは何歳くらいですか?禁酒が長く続くとは思いませんでした。
子供がおばあちゃんち(どこか)に泊まりたーい!とか言い出すのは何歳くらいですか?
そしたら飲みにいけるなー(笑)とかおもいまして(^^)/□🎵
妊娠中からこんなに長く禁酒になると思いませんでした(≧∇≦)
- すず

退会ユーザー
その子それぞれですよ〜
ママっこの子はいくらばあちゃんに慣れていてもお泊まりまではできない子もいますし(*^_^*)
息子が4歳になりようやくばあちゃんちにとまれます、笑
ひいばあちゃんちには未だに泊まれません、笑

上原
従兄弟は3歳すぎぐらいから言い始めましたよ!
でも夕方や夜中に「帰りたい!」と泣いて困らせてました(笑)

よちやん
うちわ、3歳くらいからでした(^^)
でも結局預けて帰っても
ママ〜帰る〜って電話がきたり、、(笑)
いまわ泊まる!と言いだせば
聞かない年になってきましたが、稀に帰りたいってなってます(笑)
ちなみに上の子2人わ
全然ママっこでわないです(。ゝ∀・)おばあちゃん大好きっ子です♪

すず
皆さんコメント有難うございます(^^)
3.4歳で言い出すけど実際泊まってくれるかは微妙な感じなんですね(笑)
コメント